【ご報告】ヨコハマおもしろ水族館閉館のお知らせ
皆様こんにちは。 コロナウィルスの新規感染者数もだいぶ落ち着いてきて、少しずつ経済活動再開の兆しが見えてきた今日この頃でございますが、そんな中、皆様にご報告しなければならない事がご…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,900,000円
皆様こんにちは。 コロナウィルスの新規感染者数もだいぶ落ち着いてきて、少しずつ経済活動再開の兆しが見えてきた今日この頃でございますが、そんな中、皆様にご報告しなければならない事がご…
もっと見る皆様こんにちは。 緊急事態宣言の発令にともない、 9月1日(水)から当面の間、平日を休館いたします。 土日祝日のみ10:00~17:00(最終入場16:30)で短縮運営いたします。…
もっと見る皆様こんにちは!! 緊急事態宣言の発令に伴いご来場されるみなさまに安心してご利用いただけるよう感染防止対策を徹底し、密回避の為に下記の2コースの期限を延長させていただきます。 【体…
もっと見る皆様こんにちは!! 先日はウミガメ水槽の変更作業をご紹介させていただきましたが、 本日はおもしろ水族館の「チビアザミサンゴ水槽」の変更作業です。 チビアザミサンゴ水槽も両サイドの接…
もっと見る皆様こんにちは!! 当館のFaceBookでもご紹介をさせていただきましたが、以前からこちらでご紹介しておりましたリニューアル水槽をついに搬入、設置工事致しました。 7月5日(月)…
もっと見る皆様こんにちは!! 本日、7月15日をもちまして、当館開館17周年を迎えることができました( *´艸`)! これもひとえに、多くのお客様をはじめ、水族館に携わる多くの方々の支えがあ…
もっと見る皆様こんにちは!! 昨日で1年の半分がすでに終わってしまいました。。 思えば、今回のプロジェクトを終了してから半年が経とうとしているのですね。 改めましてご支援してくださいました皆…
もっと見る皆さんこんにちは!! 梅雨ですねー。ジメジメですねー。嫌ですねー。。 こういう時こそ体調管理を徹底しておかないと熱中症などで倒れてしまいますので、 皆様、十分な水分補給をお忘れにな…
もっと見る皆様こんにちは!! 6月に入りましたが、梅雨入りの兆候がまだ見られないようです。 ムシムシした日が続きますので、皆様お身体ご自愛くださいね。 さて、先日業者O様よりリニューアル水槽…
もっと見る皆様こんにちは!! GWも終わり、平穏(すぎる?!)日常が水族館にもまた訪れて参りました。 そんな中、プロジェクト概要にもあります「水槽リニューアル」が本格的に始まりましたのでご報…
もっと見る皆様こんにちは!! 今回行いましたクラウドファンディングのリターン品となっておりました 【体験しよう】お客様だけの水槽を作ります!コースの展示がいよいよ開始となりました(*'▽')…
もっと見る皆様こんにちは!! 先日のテストから調整をさらにしていただき 遂に、ついに演出機材が水族館に到着致しました!!!! 前回よりバージョンUPした演出機材!! 新たにリモコン操作ができ…
もっと見る皆様こんにちは!! 先日お話ししました演出機材のテストと現場確認のため業者K様がいらっしゃたので、ご紹介します!! 今まで使っていた演出機材ですが、長年使いこんでいた影響で基盤や配…
もっと見る皆様こんにちは!! 前回はお魚たちの訓練をご紹介しましたが、今回は皆様にご支援いただき発注しました演出機材の新着情報です!! 先々月より打ち合わせを重ねてきました合唱水槽の演出機材…
もっと見る皆様こんにちは!! 改めましてクラウドファンディングのご支援、誠にありがとうございました。 皆様から頂きましたご支援ですが、現在、お魚合唱水槽の演出機材作成に当たっております。 こ…
もっと見る12月22日をもちまして、クラウドファンディングの挑戦は終了しました。 支援総額:3,016,574円 支援者:318人 ご支援頂いた318人の皆様をはじめ、拡散にご協力いただいた…
もっと見るこんにちは!沢山の盛り上がりを見せていただいた水族館クラウドファンディングも、残すところあと12時間になりました。皆様の熱い想いが積み重なって、間もなくゴールを迎えます!本当に本当…
もっと見るこんばんは!水族館クラウドファンディングも残り30時間となりました! そして、ついに第一目標の290万を達成することができました!このクラウドファンディングを始めてからは皆様にご支…
もっと見る皆様の温かいご支援で第一目標の290万円を達成することができました! スタッフ一同感謝と感動で胸がいっぱいです。温かい応援コメントにも力を戴き、厚く御礼申し上げます。 このプロジェ…
もっと見るおはようございます。クラウドファンディング期間も残り2日となりました。 ここまで応援してくださった皆様、暖かく見守ってくださる皆様、ありがとうございます! クラウドファンディングに…
もっと見るおはようございます。いよいよこのプロジェクトも残り3日となりました! 皆様の温かい応援のお気持ちに支えられ、ここまで挑戦を続けることができました。本当にありがとうございます! プロ…
もっと見る楽しく学べる!ヨコハマおもしろ水族館~生き物たちからのヘルプ~担当の宇野です。 本日ご紹介するのは、期間限定でお楽しみ頂ける季節ごとの水槽です。 ヨコハマおもしろ水族館では季節に合…
もっと見る本日、クラウドファンディングが目標金額290万円の80%を達成しました! 多くの声に支えられ、ここまで来られたのは皆様のおかげです! ご支援頂いた254人の暖かい応援コメントやTw…
もっと見る現在、多くの方に応援いただいているクラウドファンディングの挑戦が、残り5日を切りました。すでに245名の方からご支援いただき、プロジェクト成立まで残り63万円まできました!全ては、…
もっと見る皆さまこんにちは! 本日は、ヨコハマおもしろ水族館のクリスマス水槽についてご紹介します! クリスマス水槽は、11月21日~12月25日まで展示を行っている期間限定の水槽です。 毎年…
もっと見るおはようございます! クラウドファンディング期間が残り7日となりました。 これまでの皆様からのご支援、ご協力、本当にありがとうございます! 私たちは、コロナ渦で来園が難しい状況でも…
もっと見るこんにちは!ヨコハマおもしろ水族館の原口です。 本日は、ヨコハマおもしろ水族館の公式Twitterについてご紹介します! Twitterでは毎日、水族館のお魚たちのかわいい瞬間、面…
もっと見る皆さんこんにちは!ヨコハマおもしろ水族館の香です。 本日はヨコハマおもしろ水族館の公式インスタグラムについてご紹介します! 皆さまはインスタグラムをされていますか? 毎日チェックし…
もっと見る皆さんこんばんは! 本日は、ヨコハマおもしろ水族館の公式Facebookのご紹介をさせていただきます。 当館のFacebookでは、当館で展示している生き物たちを飼育員がそれぞれの…
もっと見る本日、クラウドファンディングが目標金額290万円の50%を達成しました! たくさんの暖かい応援コメントやTwitterでのシェアに心より感謝申し上げます。 前を向き進むことができる…
もっと見る皆さんこんにちは!ヨコハマおもしろ水族館の香です。 今日はヨコハマおもしろ水族館をより一層楽しむ秘訣をご紹介いたします! おもしろ水族館の水槽をよく見ると水槽の中にお魚に関するクイ…
もっと見る皆さま、こんばんは。本日、支援者様の数が100人を突破しました! 改めてありがとうございます。 水族館に直接足を運んでくださった方、SNS上で拡散してくださっている方、生き物が好き…
もっと見るこんにちは。飼育員の(海)です。 この度はたくさんのご支援、そして多くの拡散をいただきまして、誠にありがとうございます!! 正直、一昨日までは本当にどうなるんだろうと、とても不安で…
もっと見るこんにちは!ヨコハマおもしろ水族館の北條です。 本日は当館で実施している、サプライズのご紹介です。 お申し込みいただくと、館内のお好きな水槽にメッセージカードを設置できます! ご来…
もっと見るこんにちは!今日はダンゴウオのお話をします。 ヨコハマおもしろ水族館のイメージキャラクターの1匹でもあるダンゴウオは、お客様からもとても人気のあるお魚です。 その名の通り、お団子の…
もっと見るこんにちは。日々、ご支援や応援メッセージを送って頂いたり、進捗を追っていただきありがとうございます! プロジェクトも後半戦に入りまして、今日から12月22日のプロジェクトが終わるま…
もっと見る皆さんこんばんは! 本日は、赤ちゃん水族館にて行っております「魚の赤ちゃんの餌づけショー」と、そのショーで活躍している「イシダイ」の「メイメイちゃん」をご紹介していきます! ☆「魚…
もっと見る楽しく学べる!ヨコハマおもしろ水族館~生き物たちからのヘルプ~担当の宇野です。 温かいご支援、そしてたくさんの拡散のご協力ありがとうございます! 挑戦開始から18日が経過し、ちょう…
もっと見る本日は深海専門漁師であり、ヨコハマおもしろ水族館の名誉館長でもある長谷川久志さんより応援コメントとをいただきましたのでご紹介させていただきます。 長谷川久志 ヨコハマおもしろ水族館…
もっと見るいつもヨコハマおもしろ水族館を応援してくださっている皆様。 当館では、初の試みクラウドファンディングをスタートして早くも二週間が経過しました。ただいま、26名の方から387,000…
もっと見る皆さんこんにちは! ヨコハマおもしろ水族館の飼育員(海)です。 本日の新着情報でも、当館を応援してくださる方の声をご紹介させていただきます。 今回は飼育員の濵野恭之さんより応援コメ…
もっと見る本日はリターンにあります「しろまるコース」の 「しろまる」についてご紹介をします。 「しろまる」とは当館で飼育をしている白いオオグソクムシです。 白いオオグソクムシとは、 オオグソ…
もっと見る皆さんこんばんは! 本日は、水族館のおさかな達と一番近い距離にいる飼育員が、給餌をした際にかわいいな~と思ったエピソードをいくつかご紹介させていただきます! まずは水族館前半にある…
もっと見るこんにちは!ヨコハマおもしろ水族館の飼育員(海)です。 今回も私達の活動を応援して下さっている方からの応援コメントをご紹介させていただきます! コメントありがとうございます( *´…
もっと見るみなさんこんにちは!! 飼育員の(初)です! 本日は、当館で飼育しているアオウミガメについてのお話をします。 ヨコハマおもしろ水族館では2匹のアオウミガメの赤ちゃんを飼育し、展示し…
もっと見る本日は、合唱水槽の調教秘話についてお話していきます。 合唱水槽では、デバスズメダイというお魚を展示しています。 現在は機械が故障してしまったため中止となっていますが、 30分に1回…
もっと見るこんばんは!ヨコハマおもしろ水族館の宇野です。 今回の新着情報では、私たちの活動を応援してくださる方の声を紹介させていただきます。 ※不定期でご紹介をさせていただきます。ご了承くだ…
もっと見る楽しく学べる!ヨコハマおもしろ水族館~生き物たちからのヘルプ~担当の宇野と申します。 こんにちは!当サイトに足を運んでいただきありがとうございます。 ヨコハマおもしろ水族館は200…
もっと見る10,000円

●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●餌やり体験チケット 2名様分
※水族館の入館代も含まれます
※有効期限:2021年3月より半年間
【餌やり体験内容】
以下の中から2種類の水槽に餌をあげられます。
クラゲ水槽・すべり台水槽・ウミガメ水槽・野菜を食べよう水槽(ハギ・アイゴ)・鏡よ鏡よ鏡さん水槽(フサギンポ)
所要時間:約20分
開催期間:2021年9月末までの終日
※イベント時期を避けていただくため事前のご連絡をお願い致します。
10,000円

●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル支援者証明書
●ヨコハマおもしろ水族館招待券 2名様分
※有効期限:2021年3月から半年間
10,000円

●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●餌やり体験チケット 2名様分
※水族館の入館代も含まれます
※有効期限:2021年3月より半年間
【餌やり体験内容】
以下の中から2種類の水槽に餌をあげられます。
クラゲ水槽・すべり台水槽・ウミガメ水槽・野菜を食べよう水槽(ハギ・アイゴ)・鏡よ鏡よ鏡さん水槽(フサギンポ)
所要時間:約20分
開催期間:2021年9月末までの終日
※イベント時期を避けていただくため事前のご連絡をお願い致します。
10,000円

●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル支援者証明書
●ヨコハマおもしろ水族館招待券 2名様分
※有効期限:2021年3月から半年間

#観光


#観光



