
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年7月30日

60年続く岡山の桃農家3代目の挑戦:レモン栽培と特製レモネード

#地域文化
- 現在
- 234,400円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 6日

「マスカットノワール」を勝央町の特産ブドウにして地域を盛り上げたい

#フード
- 現在
- 586,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 27日

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

#まちづくり
- 現在
- 7,320,000円
- 支援者
- 447人
- 残り
- 6日

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
#地域文化
- 現在
- 1,100,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 26日

カレーの名店「タリカロ」を引き継ぎ、奈良に新店舗をオープンしたい!

#フード
- 現在
- 4,292,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 41日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

#観光
- 現在
- 2,267,500円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 43日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

#まちづくり
- 総計
- 11人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
2021年2月から愛知県一宮市でおやつとカフェADVENT(アドベント)というカフェを経営している土本と申します
*経歴
名古屋の短期大学の製菓コースで製菓を学び、卒業後はパティシエとしてホテルやパティスリー・結婚式場の専属パティシエを経験
30歳になる年に一念発起し渡仏、一年間フランスのレストラン・パティスリーで修行中に焼き菓子への愛が深まる。
帰国後は結婚式場で勤めていましたが途中でコロナ禍に突入。
会社の経営が悪化したのをきっかけに起業、おやつとカフェADVENTをオープンさせる。
フランスに行くまであまり興味がなかった焼き菓子たち。
本場で食べた時にその美味しさに衝撃を受け、いつか広めていきたいと帰国後密かに思っていました。
それまで勤めていた場所では厨房にこもりっきりでお客様がお菓子を食べた時の反応を見る機会はほとんどありませんでしたが、お店をオープンさせたことでそれらに触れる機会が増えもっとたくさんの方にADVENTのお菓子を届けたい気持ちが膨れ上がりました。
が、現実はなかなかうまくいきません。
毎日がワクワクするようなおやつを。
このコンセプトを旨にADVENTのクッキー缶は作られています。季節ごとで変わる缶の色や中身で何度でも買いたくなるように、季節が変わるたび試行錯誤してお届けしています。
店内はオーナーの趣味で買い揃えたステンドグラスやドライフラワーを飾って
フランスの田舎に来たような、カフェで過ごすお客様がウキウキワクワク・癒されるような空間作りを心がけました。
弊店のカヌレは週末と祝日の販売のみになりますが、本場と同じく蜜蝋を使用し外はバリッと固めの中はもちもちに。
一番人気のクッキーシューはしっかりと空焼きをし注文を受けてからクリームを詰めることでサクサクパリパリ!
当店で作っているお菓子に使われているバターは北海道産の良質な生乳100%を使用しミルクの風味と豊かなコクを、小麦粉は国内産小麦100%のきめ細やかなものを使用することで軽い口当たりと口溶けを楽しめます。
このバターと小麦粉を楽しめるバターサンドを1年かけて開発、今夏お披露目できる運びとなりました。
口溶けの良いサブレで発酵バター薫るバタークリームを挟んだバターサンドは貴腐ワインレーズン・いちごミルク・レモンチーズの3つのフレーバーをご用意。リターン商品でもご用意しました。
フィナンシェやキャラメルポップコーンに使用している蜂蜜は非加熱のオーガニックの物を使うことで独特のコクを感じられ少しの量でも満足できるおやつとなっています。こちらもリターン商品の焼き菓子セットに含まれています。
プレゼントにもらって気に入っていただき弊店に買いにこられたお客様も多数いらっしゃいます。ぜひご賞味ください。
その他スコーンサンドや花咲くクリームソーダなどご来店でしか楽しめない商品があります。
お近くであればぜひご来店お待ちしております。
ひとりで経営しているので頻度は少ないですがクッキー缶や一部商品はBASEで予約販売も行っていますので、支援して気に入っていただけましたらそちらでの購入もいただけると励みになります。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
開業から現在に至るまでパティシエひとりで営業をしてきました。
週に1日非常勤講師としてお菓子作りを教えに行ったり、BASEでの販売、イベントへの参加など店舗存続のため試行錯誤をしてきましたが、昨今の原材料の値上げや光熱費の値上げによりかなり経営が厳しくなってきました。
さらにケーキ屋さんはこれから夏から冬にかけて売り上げが落ち込むため毎年頭を抱える季節となります。
そんな中ありがたいことに夏には渋谷でポップアップストアの出店オファーをいただき、出店が決定しましたが交通費や人件費がかなりかさんでしまうのが不安材料になっています。何か打開策はないかと考えていた所、REDYFORに出会い弊店を応援いただけるプロジェクトを制作する運びとなりました。
▼プロジェクトの内容
ポップアップストアの成功を応援して下さい
今夏8月23日から28日の一週間、渋谷モディにてポップアップストアを出店
いつも参加している県内のイベントとは違い、移動にかかる交通費・商品の配送料・人件費・宿泊費がどうしても上乗せでかかってきてしまいます。(ざっと計算するとこちらだけで最低でも全部で16万円)
オーナーひとりで経営しているため一週間の準備期間中・出張中は店舗営業もお休みでその間の売り上げが見込めないためその補填、関東での知名度も低く初めての場所・初めてのポップアップストアできちんと売り上げが上がるかの不安がある事もあり少しでもそれを払拭するために応援いただけると励みになります。
出店前に少しでも知名度を上げておきたいです。
いただいたご支援金はREDYFOR手数料、税金、リターン制作費・送料を差し引いた残りからポップアップストア出店にかかる諸費用に充て、さらに残った分は店舗運営費に大切に活用させていただきます。
目標金額:55万円
目標金額の使途および実施する内容:愛知県から東京までの交通費・宿泊費・人件費・商品の送料などの諸経費(手数料、税金、リターン準備にかかる諸費用、送料含む)店舗運用費に充てさせていただきます。
都心でのポップアップ出店を実施し、お店の知名度の拡充と今後の県外出店・ネット販売の販促に繋げより多くの人にADVENTの商品をお届けしていきます。
※本プロジェクトはAll in型です。支援総額が期日までに目標金額に満たない場合でも、不足金額を自己負担するなどしてポップアップストア出店の実施とリターン商品を送らせていただきます。
天災ややむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウィルスによる影響を含む)によりポップアップストアの開催が出来ない場合でもリターンは実施させていただきます。イベント中止の場合イベント出店費用に充てる予定の費用に関しては、店舗運用として大切に使わせていただき次回開催に繋がるよう尽力させて頂きます。万が一経営が傾いた場合、オーナーが病気などで働くことができなかった場合には1年をかけてのリターンは途中で実施不可のご連絡をさせていただきます。ご了承ください。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
日本全国にADVENTの焼き菓子が知れ渡って欲しい
将来的には東京だけではなく全国の百貨店さんにポップアップ出店をして直接お客様の顔を見て販売したいです。
少しでも多くのお客様を笑顔に、普段の生活が豊かになるようなおやつを届けられますように。
- プロジェクト実行責任者:
- 土本愛子
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
渋谷モディでのポップアップストア出店 出店にかかる出張費用/交通費5万、宿泊費6万、人件費5万 準備期間・出店期間中の店舗見込み売り上げ20万
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
おやつとカフェADVENTオーナーパティシエ
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

リターン不要の方向けお気持ち応援コースA
感謝のメールをお送りします。
「応援したい・見守りたい」お気持ちを有難く頂戴し、手数料を除いた分をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

リターン不要の方向けお気持ち応援コースB
感謝のメールをお送りします。
「応援したい・見守りたい」お気持ちを有難く頂戴し、手数料を除いた分をプロジェクトにかかる費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

リターン不要の方向けお気持ち応援コースA
感謝のメールをお送りします。
「応援したい・見守りたい」お気持ちを有難く頂戴し、手数料を除いた分をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

リターン不要の方向けお気持ち応援コースB
感謝のメールをお送りします。
「応援したい・見守りたい」お気持ちを有難く頂戴し、手数料を除いた分をプロジェクトにかかる費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
プロフィール
おやつとカフェADVENTオーナーパティシエ