
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
桑原真菜実です!よろしくお願いします!
こんにちは。パルシック東ティモール事務所の桑原真菜実です。
本日から東ティモールの学校給食の改善、給食調理担当者の方への栄養教育のためのクラウドファンディングに挑戦します!
私が東ティモールを最初に訪れたのは2018年、青年海外協力隊で派遣されました。当時東ティモールには多くの隊員が派遣されていて、他の隊員の活動見学などで、私も何度か学校を訪れる機会がありました。その時から、学校の運営はこれで大丈夫なのか…?と思う点がいくつかありました。その中の一つが学校給食です。
日本の場合、学校給食は、給食そのものが教材として活用できるほど、栄養バランスのとれた、見本となる食事となっています。各校、各給食センターの栄養士さんが工夫を凝らして考えた献立が提供されています。それが当たり前だと思っていた私は、東ティモールの学校給食を初めて目の当たりにしたとき、驚きました。政府予算の執行が遅れ、学校は始まっているのに給食は提供されない、毎日同じ献立が続く、ドーナツとお茶といった栄養バランスの考慮されていないメニュー、などなど。課題がいくつもありました。
予算の執行は私たちではどうにもできませんが、献立については、給食調理担当の方へ栄養教育を実施することで改善できるのではと考え、これまでディリ県とエルメラ県の各5校で給食調理担当者を対象とした料理教室を実施してきました。参加者の皆さんは今まで栄養について学ぶ機会がなかったと言い、意欲的に参加してくれたのがとても印象的です。
今回クラウドファンディングで対象となるエルメラ県は山間部に位置しており、道路が整備されておらずアクセスの悪い学校も多くあります。そうした学校の調理担当者の方にも正しい知識を届け、子どもたちに栄養のある学校給食が提供されることを目指して活動に努めたいと思います。
皆さまの応援どうぞよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書
※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書
※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
河口湖から有機農業と自然エネルギーで、エコな社会を作りたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/11

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3

北海道日高・髙村牧場のプラセンタで限定品の美容液を作りたい!
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31

やけんとあったかいおうちの絵本
- 支援総額
- 1,352,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/31

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12
愛犬マリーの胆嚢摘出手術とクッシング症候群の治療費をご支援ください
- 支援総額
- 1,153,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/7











