
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2019年11月15日
本プロジェクトに関する大切なお知らせとお願い
ご支援、応援いただいている皆様へ
大変お久しぶりになってしまいました。
大平啓朗、おーちゃんでございます。
今日は、皆様に大切なお話があります。
皆様もご存じの通り、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイ
私が乗船を予定していた世界一周クルーズが、中止となってしまい
昨日(3/2)、正式にピースボートから連絡が来ました。
そこで皆様に、お伝えしたいことと、お願いがあります。
長文となりますが最後までお読みいただければ幸いです。
中止までの経緯をお話しする前に、
今どの様に考えているかと、皆様へのお願いの話をさせてください
私としては、皆様からいただいたこの貴重な世界一周のチャンス、
諦めたくはないですし、簡単に諦める気はありません。
現在、2020年4月以降に出発のピースボートクルーズに乗船で
いろいろと調整を始めています。
私一人の話であればすぐに決定できるのですが、
私の旅は、ピースボード水先案内人である高橋歩さんやその仲間た
乗船することが条件となっており、彼らとの日程調整が必要なので
そこで、皆様にお願いがあります。
上記のような事情により、ご支援に対するリターン(お返し)が、
当初予定していた2020年11月までにお渡しできなくなってし
そして、いつ出発する予定か、簡単にお約束することも、現時点では
ただ、冒頭にお伝えしたとおり、現在乗船に向けて全力で調整して
皆様へのお願いは、
「私が世界一周を終え、帰国するまで、リターンをお待ちいただけ
ということです。
「できるだけ早く」などと簡単に言える状況ではないので、
精一杯の努力で、という言葉で申し訳ないのですが、
どうかご理解いただき、変わらずサポートをいただけますよう、心
(もちろん、動きがあり次第、ここで情報を流していきます)
●●●
次に、これまでどの様な動きがあったのか、中止までの経緯につい
僕が乗船を予定していた4月9日発、第104回peaceboa
船(オーシャンドリーム号)が、旅客船安全証書等の更新手続きを
出港不可能、クルーズ中止となりました。
その連絡は2月の段階でいただいていたのですが、同時にピースボ
同じ時期・ほぼ同じ航路の、別の船(ゼニス号)でいく
「第1回ピースボートプレミアム・地球一周の船旅」への乗り換え
このプレミアム・クルーズが第104回クルーズと
・まわる地域や国などがほぼ同じであること
・出発の日が1日早く・到着日は同じであること
・参加料も変更なくそのままであること から
僕はゼニス号へでのクルーズ手続きを早急に進めました。
船・クルーズの変更があったにも関わらず、
報告が遅れてしまったこと本当に申し訳ありませんでした。
皆様に報告がすぐにできなかったのは、新型コロナウイルスがその
状況が見えず、むしろ日々悪くなっていくのを目の当たりにしてい
そして昨日、ついにこのゼニス号のクルーズも中止が決定し、
私の「4月出発の世界一周」の可能性が断たれました。
なお、2020年8月発の第105回クルーズ以降は、出港予定と
上記に書いた通り、僕の場合は仲間と一緒にという点が条件になっ
これに乗れるかどうかは、現時点で判断できないという状況です。
またあらたな進展、そして確定的な事、
お話しできるような状況になりましたら、ここで報告させて下さい
最大限の努力で新たな方法を模索し、
世界一周をやり遂げたいと思っております。
僕の旅への熱意は今でも全く変わりません。
とはいえ、新型コロナウイルス問題が落ち着いて、
しっかり地球を感じられるようになってから周りたい!
これが僕の今の正直な気持ちです。
ご理解いただき、応援していただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
もちろんご質問などございましたら、直接メッセージなどいただけ
喜んでお応えさせていただきます。
●●●
最後になりますが、いつも応援し、見守っていて下さる皆様へ。
色んな地域・年齢・環境……の方がいらっしゃるとおもいます。
このたびの感染症に限らず、
風邪やインフルエンザも猛威を振るっております。
どうぞご自愛くださいませ。
大平啓朗 おーちゃん 3月3日
リターン
4,000円

A. 大平撮影「写心」のポストカード
今回の旅で撮影した写真をポストカードにしてお送りします。
表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

B.「写心」ポストカードブック
今回の旅で撮影した写真から25枚ほどを厳選し、製作したポストカードブックを1冊お送りします。2枚は表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
また、大平が帰国後に製作する、旅の様子をまとめた「サンクス動画(youtube)」やブログにお名前を掲載します。
【注意事項】このリターンの「お名前を掲載」に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
4,000円

A. 大平撮影「写心」のポストカード
今回の旅で撮影した写真をポストカードにしてお送りします。
表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

B.「写心」ポストカードブック
今回の旅で撮影した写真から25枚ほどを厳選し、製作したポストカードブックを1冊お送りします。2枚は表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
また、大平が帰国後に製作する、旅の様子をまとめた「サンクス動画(youtube)」やブログにお名前を掲載します。
【注意事項】このリターンの「お名前を掲載」に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 5日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

みんなで作る!太陽牧場の「自然に優しい」キャンプサイト
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/28

文様に導かれた旅。映画『フィシスの波文』上映応援プロジェクト
- 支援総額
- 5,875,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

歴史的な木製学校家具を救え!九大什器保全活用プロジェクト
- 寄付総額
- 4,134,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 7/31
校舎のない全寮制の「私立モテアマス学園」を開校したい!
- 支援総額
- 682,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/31

認知症の人が笑顔になれる「世界一やさしいレストラン」を開催!
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/31











