支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
南杏佳さんからメッセージ「一年の特級活動を振り返って」
特級ファイナルから一年。激動のグランプリ生活を見事につとめあげられた2024特級グランプリ南杏佳さんは、一年後の特級ファイナルの日に、最後の大きな役目を果たされました。
ファイナル開演前はクラウドファンディング企画のゲネプロ見学とミニトーク。その後、ご支援いただいた企業・団体・個人のみなさまに向けた「特級活動報告会」へご登壇いただきました。
今年は先輩グランプリと並んで客席でファイナル本番を鑑賞後、最も緊張する瞬間、今年のグランプリと聴衆賞発表のプレゼンターを務められました。新グランプリの初めての記者会見にも同席し、温かいエールとともに新グランプリへとバトンを渡しました。
一年間のグランプリ活動を終えた南杏佳さんに、特級ファイナル当日からの一年を振り返りメッセージをいただきました。
「ゲネプロ見学会」で一年前のファイナル当日を振り返って

昨年同じサントリーホールで臨んだファイナルは、私自身5回目のオーケストラとの共演でした。多くのお客様から「女性だと感じさせないほどホール全体に響きを広げていた」とお声をいただきました。もちろん音楽は音量の大小だけではありません。ただ、コンチェルトにおいて大切なのは「どの響きを選んでオーケストラとアンサンブルするか」であり、広大なサントリーホールではゲネプロから本番までの間に細やかな調整が必要でした。
そして今年のゲネプロ見学会では、「私にしか伝えられないことは何だろう」と改めて自分に問いかけながら臨みました。ご参加くださった皆様が真剣な眼差しで頷きながら耳を傾けてくださり、「実際どうすれば響きを飛ばせるのか」「ステージ上ではどう聴こえるのか」といったご質問もたくさん頂戴しました。さらに前半のお二人のゲネプロ終了後の休憩時間には「南さんの仰っていたように」と演奏を振り返ってくださり、少しでもお役に立てたことを嬉しく感じております。
今回ゲネプロ見学会にご参加くださった皆様に、心より感謝申し上げます。
自分の言葉と演奏で直接感謝を伝えた「特級活動報告会」

私自身初めてとなる「活動報告会」。昨年8月にグランプリを受賞してからの1年は、まさに人生が180度変わるほどで、日本各地、そして世界を飛び回る怒涛の日々でした。振り返るとほんの数日に感じますが、その中で数え切れないほどの機会と素敵な出会いをいただき、将来へと繋がる大切なご縁を持つことができました。
もしクラウドファンディングがなければ、地元の子どもたちに音楽を通して夢を届けることも、地域の方々との触れ合いも、クラシック音楽を初めて聴く小学生との交流も、そして言葉の異なる国の人々と音楽で心を通わせることも叶わなかったと思います。
支援してくださった企業・団体の皆様、そしてクラウドファンディングにご協力くださった皆様のお力添えがなければ、私は「グランプリ」という重みのある称号のプレッシャーに押しつぶされていたかもしれません。確かに忙しく怒涛の1年でしたが、それは間違いなく音楽家としての精神力を鍛えていただいた1年でした。その感謝を、自分の言葉と演奏で直接お伝えできたことに込み上げるものがありました。
これからもピティナ特級が日本中で愛され続けるよう、2024年度グランプリとして身を引き締めて歩んでまいります。
2025ファイナリストの皆さんへ

今年はソロ、コンチェルトに加えて新たに室内楽課題も加わる、国際コンクール並み(いやそれ以上?)の課題曲の多さでした。その舞台で、ただこなすのではなく常に最上の音楽を披露された姿に、私は一人のファンとして大きな刺激を受けました。ファイナルでお一人お一人の演奏を聴き、その輝く姿に涙が溢れました。
私自身、昨年特級を経験して一番強く感じたのは、このコンクールがもたらす影響力の大きさです。この先の一年、想像以上に忙しい日々が待っていると思いますが、それは必ず大きな力となり、皆さまの未来に繋がっていくはずです。もし壁にぶつかって立ち止まりそうになったら、どうか周りを頼ってください。PTNAさんや共に戦った他のファイナリストたち、そして私も含め、味方はたくさんいます。
忙しい日々の中でも、どうか無理をせず健康第一に。そして何より、音楽を愛する心を大切に歩んでいってください。皆様の更なるご活躍を心より応援しています。

ー南杏佳さん、一年間本当にお疲れ様でした!
今後のさらなるご活躍を楽しみにしております。
リターン
5,000円+システム利用料

C:ぴてぃにゃん付箋
●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

D:特級グランプリ大集合トートバッグ
●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

C:ぴてぃにゃん付箋
●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

D:特級グランプリ大集合トートバッグ
●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 14日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,242,000円
- 支援者
- 6,414人
- 残り
- 30日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 15日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,300,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 38日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日




















