支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2020年12月27日
プロジェクト本文
▼自己紹介
プロジェクト担当者の神戸大学法学部3年生横澤 瑠晟です。ご覧いただきありがとうございます。
私たち学生委員会は、神戸大学生協の組織内委員会として、イベント企画・フリーペーパーの発行等を通して神戸大学生のよりよい学生生活を実現するために活動しています学生団体です。その活動の一環として、学生を巻き込んだ社会貢献活動を行っています。この活動は、「大学生が社会貢献について考える機会」を提供することと「一団体としての社会的責任を果たす」ことを目的としています。
ホームページ:https://kobegi.wixsite.com/shindaigi/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「神戸大学で音楽フェスを企画したい」当初はその一心で企画を立案しました。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響でフェスを中止にせざるを得ない状況になり、我々学生にできることはなにもないのか、そういった絶望感を一時は抱きました。しかし、できることはあるということに気づきました。「中止になったフェスを少しでも支援したい」「音楽業界を盛り上げたい」そのような思いで微力ながら募金活動をスタートさせます。
▼プロジェクトの内容
日本ミュージックフェスティバル協会の支援
▼プロジェクトの展望・ビジョン
支援金は全て中止になってしまったフェスのために有意義に活用されます。
【プロジェクト終了要項】
寄贈するもの
支援金
寄贈個数
50000円
寄贈完了予定日
2021年2月20日
寄贈先
日本ミュージックフェスティバル協会
その他
目標金額以上集まった場合も全額寄付いたします
プロフィール
私たち学生委員会は、神戸大学生協の組織内委員会として、イベント企画・フリーペーパーの発行等を通して神戸大学生のよりよい学生生活を実現するために活動しています学生団体です。 その活動の一環として、学生を巻き込んだ社会貢献活動を行っています。 この活動は、「大学生が社会貢献について考える機会」を提供することと「一団体としての社会的責任を果たす」ことを目的としています。 (クラウドファンディング責任者:神戸大学法学部3年 横澤 瑠晟)
リターン
500円
全額支援①
・全額を日本ミュージックフェスティバル協会に支援金として送金させていただきます
・サンクスメール
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年2月
1,000円
全額支援②
・全額を日本ミュージックフェスティバル協会に支援金として送金させていただきます
・サンクスメール
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年2月
1,500円
全額支援③
・全額を日本ミュージックフェスティバル協会に支援金として送金させていただきます
・サンクスメール
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年2月
3,000円
全額支援④
・全額を日本ミュージックフェスティバル協会に支援金として送金させていただきます
・サンクスメール
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年2月
5,000円
全額支援⑤
・全額を日本ミュージックフェスティバル協会に支援金として送金させていただきます
・サンクスメール
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年2月
10,000円
全額支援⑥
・全額を日本ミュージックフェスティバル協会に支援金として送金させていただきます
・サンクスメール
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年2月
プロフィール
私たち学生委員会は、神戸大学生協の組織内委員会として、イベント企画・フリーペーパーの発行等を通して神戸大学生のよりよい学生生活を実現するために活動しています学生団体です。 その活動の一環として、学生を巻き込んだ社会貢献活動を行っています。 この活動は、「大学生が社会貢献について考える機会」を提供することと「一団体としての社会的責任を果たす」ことを目的としています。 (クラウドファンディング責任者:神戸大学法学部3年 横澤 瑠晟)