READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録

このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

継続寄付

制度の狭間にいる難病者の選択肢を増やしたい!

NPO法人両育わーるど

NPO法人両育わーるど

制度の狭間にいる難病者の選択肢を増やしたい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

6
プロジェクトの支援にすすむ
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

2023年01月29日 14:06

Think Universalポスター紹介 「末期腎不全」

Think Universalポスター紹介
第二回目は「末期腎不全」です。
____________________________
透析に、幸せは制限されない。「末期腎不全」
1/386
この疾患になる確率、日本で約386人にひとり。
自覚症状がないまま、ゆっくりと腎機能が失われる疾患。
腎臓病が進行することで起こり、失われた腎機能の回復は見込めない。
半永久的な病気ではあるが、仕事や趣味などのやりがいを見つけて病気と向き合う人も多くいる。

疾患概要・数値の出典元:
日本透析医学会「わが国の慢性透析療法の現況」2016年、
一般社団法人全国腎臓病協議会サイト「腎臓病について」[2018年3月1日参照]
____________________________
(Think Universalより抜粋)
続きはHPにて↓
https://think-universal.org/poster_019/
(witten by 広海)

Think Universalポスター紹介「脳脊髄液減少症」Think Universalポスター紹介 「高次脳機能障害」
一覧に戻る

コース

500円 / 月

毎月

alt

毎月応援500円コース

・年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援1000円コース

・年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援3000円コース

・年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援5000円コース

・年に一度、年次活動報告書(PDF)をメールにて送付します。

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,415,220円
寄付者
703人
残り
9日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする