READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

「制度の狭間」にいる難病者700万人。その実状を全自治体に届けたい

「制度の狭間」にいる難病者700万人。その実状を全自治体に届けたい

支援総額

2,300,000

目標金額 2,000,000円

支援者
280人
募集終了日
2021年9月5日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/ryoikuworld?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2022年05月31日 17:05

オンライン報告会のご案内(6/12日1600-1740)

「難病者の社会参加白書を全自治体へ届けたい」にご支援くださった皆さまへ 昨夏の応援改めてありがとうございました。研究会発起人の重光です。 お陰様で1915自治体へ白書を届き、少…

もっと見る

2021年08月31日 20:41

【メディア掲載】cococolorさんに取り上げて貰いました。

ダイバーシティがテーマのウェブマガジンcococolorさんに、私たち難病者の社会参加を考える研究会の取り組みを取り上げて貰いました。 記事へはこちらから(https://co…

もっと見る

2021年08月26日 09:00

追加:難病のある人たちにも関係あるオランダ発ポジティヴヘルス

クラウドファンディング期間中に15番目のコラムを追加しました。

もっと見る

2021年08月23日 22:00

追加コラムその1:難病の社会モデルに向けて:イギリスの事例

クラウドファンディング期間中に14番目のコラムを追加しました。

もっと見る

2021年08月20日 12:00

【メディア掲載】DI-AGENTさんに取り上げていただきました。後半

私たちの取り組みや発起人の想い、難病者の働くについて記事にして貰いました。 記事へはこちらから(https://di-agent.jp/tips/entry088.html)

もっと見る

2021年08月19日 07:44

【メディア掲載】DI-AGENTさんに取り上げていただきました。前編

昨冬、私たち難病者の社会参加を考える研究会が実施した難病者の就労調査を取り上げて貰いました。難病の現状や相談先なども掲載され、難病のある人の理解を助ける記事になっています。 記…

もっと見る

2021年08月17日 11:55

進藤均さんから応援メッセージをいただきました。

進藤均さん 株式会社ゼネラルパートナーズ 代表取締役社長 一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーション 代表理事 難病者の社会参加を考える研究会 委員 「難病が…

もっと見る

2021年08月14日 19:50

真野俊樹さんから応援メッセージをいただきました。

真野俊樹さん 中央大学大学院教授 多摩大学大学院特任教授 医師 総合内科専門医 難病者の社会参加を考える研究会 座長 このプロジェクトは難病を、旧来の病気の枠でとらえるので…

もっと見る

2021年08月07日 11:23

小野貴也さんから応援メッセージをいただきました!

小野貴也さん ヴァルトジャパン株式会社 代表取締役 難病者の社会参加を考える研究会 委員 仕事は、自分自身の存在価値を、強く実感し続けられる最適な手段の一つ。そんな仕事の領…

もっと見る

2021年08月07日 11:19

池田昌人さんから応援メッセージをいただきました!

池田昌人さん ソフトバンク株式会社 CSR本部 本部長 SB新型コロナウイルス検査センター 代表取締役社長 難病者の社会参加を考える研究会 委員 「多くの難病を抱える方…

もっと見る

2021年08月03日 16:57

難病者の社会参加を考える研究会について

 私たち難病者の社会参加を考える研究会は、今春活動がひと段落し、3年間の取り組みを白書にまとめています。現在は、難病のある人の就労にフォーカスして次の取り組みを準備しています。以下…

もっと見る

リターン

1,000


WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前を掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。

支援者
52人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

私たちのクラウドファンディングへのご支援のみで、リターンはご不要の方向けのプランです。クラウドファンディング成立後、難病者の社会参加を考える研究会の発起人、重光よりお礼のメールをお送りします。

白書はこちらのページで無償公開します。
現在9割公開済みです。
https://ryoiku.org/report/thinkpossibility/

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


お名前の掲載と白書1冊、オンライン報告会

お名前の掲載と白書1冊、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前の掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。
●難病者の社会参加白書1冊を送りします。
※コロナウイルスの影響により万が一遅延となった場合は、皆様にメールでのご連絡後リターンの発送予定日をお知らせいたします。

支援者
138人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


お名前の掲載と白書2冊まで、オンライン報告会

お名前の掲載と白書2冊まで、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前の掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。
●難病者の社会参加白書、ご希望の2冊まで送りします。
※コロナウイルスの影響により万が一遅延となった場合は、皆様にメールでのご連絡後リターンの発送予定日をお知らせいたします。

支援者
62人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

30,000


お名前の掲載と白書5冊まで、オンライン報告会

お名前の掲載と白書5冊まで、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前の掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。
●難病者の社会参加白書、ご希望の5冊まで送りします。
※コロナウイルスの影響により万が一遅延となった場合は、皆様にメールでのご連絡後リターンの発送予定日をお知らせいたします。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

100,000


お名前の掲載と白書5冊まで、オンライン報告会と講演

お名前の掲載と白書5冊まで、オンライン報告会と講演

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前の掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。
●難病者の社会参加白書、ご希望の5冊まで送りします。
※コロナウイルスの影響により万が一遅延となった場合は、皆様にメールでのご連絡後リターンの発送予定日をお知らせいたします。
●研究会発起人の重光より、難病者の社会参加・就労機会の拡大に関するオンライン講演をご提供します。
※有効期間が1年内とさせていただきます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

300,000


お名前の掲載と白書10冊まで、オンライン報告会と講演

お名前の掲載と白書10冊まで、オンライン報告会と講演

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前の掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。
●難病者の社会参加白書、ご希望の10冊まで送りします。
※コロナウイルスの影響により万が一遅延となった場合は、皆様にメールでのご連絡後リターンの発送予定日をお知らせいたします。
●研究会発起人の重光より、難病者の社会参加・就労機会の拡大に関するオンライン講演をご提供します。
※有効期間が1年内とさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

200%
現在
200,233,000円
支援者
5,973人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする