発達障害がある子どもたちをプログラミング教育で応援したい!

発達障害がある子どもたちをプログラミング教育で応援したい!

支援総額

1,087,000

目標金額 1,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2021年6月25日

    https://readyfor.jp/projects/sai?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

好きを伸ばして、違いを誇れる未来を。
プログラミング教室を開催します!

 

ページをご覧いただきありがとうございます!合同会社NAVA代表の梅田です。 

 

「違いを誇る社会を創りたい。」そんな思いで熊本で会社を立ち上げ、昨年7月より「こどもみらいらぼSAI」という発達障害・グレーゾーンの子ども向けの通所サービス(児童発達支援・放課後等デイサービス)を提供しています。

 

​“SAI”という名前は「差異」「才能」「彩り」の”SAI”から名付けました。

 

​好き、嫌い。得意、苦手。​すべての人が違う事を知り、違いを違いとして認め、それぞれの才能として活かし、人生を彩る。​そんな子どもたちを育てるお手伝いがしたいと思ってこの事業をスタートしました。開所から1年が経ち、元気でやんちゃな子、物静かな子、色々な個性を持った子どもたちが魅せてくれる色々な表情に一喜一憂しながら歩み続け、少しずつ子どもたちの成長も見えています。

 

 

SAIの子どもたちと接していて驚くのは、タブレット・PC等のIT技術が、彼らの日常に溶け込んでいるところです。何かを制限する方針ではなく、「好きこそ物の上手なれ」として、その"好き"を伸ばせる環境が作れないか?
 
そう考えて、試験的に専門家によるプログラミング教室を開催したところ、結果は大盛況。子どもたちは、動くロボットに目を輝かせて楽しんでいました。
 
子どもたちの、違いを認め、才能を活かし、人生を彩ること。
 
全教室でプログラミング教材を取り入れたいと考えています。すべての子どもたちに教育の機会を提供できるよう、どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

こどもみらいらぼSAIは昨年7月、宇城市松橋町に一つ目の教室をOPENしました。

 

 

違いを大切にしたい。
その思いの背景。

 

私はもともと、鉄鋼業の仕事をしていたのですが、そこでのスタッフとの出会いがグレーゾーン・発達障害の子どもたちに向けた教室を始めるきっかけになりました。
 
中途採用で入社したその子は、いわゆるグレーゾーンであるとそのお母さんから話を聞いていました。
 
何度も遅刻を繰り返す、スタッフ間の指示が通らないなど、なかなかのやんちゃっぷりでしたが、彼はパソコン(PC)作業になると目つきが変わり、他のスタッフの何倍も仕事をこなしていました。
 
しかし、PC作業を必要とする業務がさほど多くなかったので、他の業務では叱られてばかりいました。遅刻してしまうことや社会性に乏しいというものは怠慢や努力不足ではないものの、当時知識の少なかった私は十分なサポートすることができず、彼は半年後、仕事を辞めてしまいました。
 
どう関わっていたら、彼はうまくいったのだろうか…。ネット検索や本を読む中で、児童発達支援・放課後等デイサービスという子どもの段階から自分の特性を知りトレーニングを積むことで長所を伸ばし、才能を活かすことができるサービスがあることを知りました。
 
以前の彼との関わりの中で後悔していた私にできること。
 
それは今から関わる未来ある子どもたちに一度きりの人生で才能を活かして楽しんでもらうお手伝いをすることだと思い、この事業を立ち上げました。

 

 

現在のSAIの様子。放課後にみんなが集まってから1日の計画を立てています。

 

 

なぜプログラミングなのか?
 

 

プログラミングを学ぶことは、子どもたちの「好き」を多角的な視点から伸ばすことができると考えております。
 
SAIに通う子どもたちは、タブレットやゲーム機などの電子機器を操作することが大好きです。プログラミングを学ぶことで「遊ぶ楽しさ」から「創る楽しさ」「動かす楽しさ」へと「好き」の世界をどんどん広げていくことができると考えています。また、プログラミングを通して学ぶ「論理的な考え方」はこれから成長して社会に出ていく中で、大いに役に立つスキルだと考えております。
 
2021年3月6日に第1回目のプログラミング教室を開催した際には、子どもたちや保護者さまからたくさんのコメントをいただきました。

 

●参加した子ども達の声

・自分で考えた通りにロボットが動いてくれてとても面白かった!

・これからも続けたい。もっと他の授業も受けてみたいなあ

 

●保護者様からの声

・前から子どもをプログラミンングに通わせようと検討していたところで、今回の体験会の開催は非常に嬉しかったです。

・こどもが夢中になれるような取り組みをこれからも続けさせていきたいと考えています。

 

第1回プログラミング体験会の様子 2021年3月6日撮影​​​​​

 

学校などでは授業の一環としてプログラミング教室を行っている場所はありますが、放課後等デイサービスで定期的に開催されているケースは少ないです。また、教材も圧倒的に足りていない現状にあり、SAIでもぜひ取り入れたい!と今回の挑戦を決意いたしました。

 

 

皆様からのご支援できること

 

教室に通う子どもたちに、プログラミングや、ロボット作りの楽しさを学んでもらえる教材を購入し、まずは外部講師の方に教えていただきながら、少しずつ社内でプログラミング塾を内製化していきます。

 

具体的には以下のような教室を開いていきます。

 

●SAI小学生ロボット体験教室

毎月1回、土曜日に各学年に合った教育プログラムを実施する予定です。
 

・低学年コース(小学校1年生〜3年生)→見本の通りに組み立てられるかな?

見本のような生きものを組み立てたり、自分の好きな形を作って遊ぶコースです。

造形することの楽しさや、豊かな想像力を育むことを目標とします。

 

・高学年コース(小学校4年生〜6年生)→論理的に考えられるかな?

ロボットに手順を教え、実際に動かしてみる課題に取り組むコースです。

どうすれば思った通りにロボットが動くのかな?

もっと違う方法はないのかな?など

プログラミングに大切な論理的思考を育むことを目標とします。

 

 

そのために、全教室でLEGOのプログラミング教材を取り入れたいと考えています。全ての子どもたちに平等に届くように、全員分を弊社が負担したいと考えております。しかし、ご支援をいただけないかと考えております。

 

【資金使途】下記の必要資金の内、100万円を皆様から募らせていただきます。

・中古PC(単価30,000円)×5人×3教室=450,000円

・レゴ WeDo 2.0 (単価38,280円)×5人×3教室=574,200円

・外部講師料=50,000円

 

本プロジェクトはプログラミング教育の運営を2021年10月に開催(遅くとも2022年5月の開催には開催いたします。)したことを持って実施完了とします。

 

SAIのこれから

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
プログラミングやさまざまな体験を通して自分を知ることで、SAIの名前にあるようにすべての人が違う事を知り、違いを違いとして認め、それぞれの才能として活かし、人生を彩って欲しいと思っております。
 
あくまでプログラミングは一つの選択肢です。グレーゾーン・発達障害の子どもたちが、好きを見つけ、好きを磨き、自分の人生を彩るお手伝いをするために、今後も、伝統工芸・芸能・音楽等、さまざまな好き・得意を見つける活動に着手したいと考えております。
 
熊本から「違いを誇る社会を創る」ために子どもたち達ひとりひとりの成長に真っ直ぐの支援を行ってまいりますので、どうか応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

  

 

【ご支援上のご注意点】


・本プロジェクトのリターンのうち、HPにお名前を掲載するリターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

・支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために活用させていただく場合 があります。何卒みなさまのご理解とご協力をお願い致します。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sai?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

違いを誇る社会を創りたい。そんな思いで会社を立ち上げ昨年7月より「こどもみらいらぼSAI」という発達障害・グレーゾーンの子ども向けの通所サービス(児童発達支援・放課後等デイサービス)を提供しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sai?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

①感謝の手紙をお送りします!

・感謝の気持ちをこめてメールをお送りいたします。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

②活動報告レポートをお送りします!

・感謝のメール
・活動報告レポート(PDF)

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


alt

③HPにお名前を記載します!

・こどもみらいらぼ公式HPにお名前を記載致します。(希望者のみ)
・感謝のメール
・活動報告レポート(PDF)

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

30,000


④児童発達に関する相談を承ります!

④児童発達に関する相談を承ります!

・児童発達に関する相談(子育て相談など)をオンライン上もしくは施設内にてSAIの支援員が承ります。
・感謝のメール
・活動報告レポート(PDF)
・こどもみらいらぼ公式HPにお名前を記載致します。(希望者のみ)

※児童発達に関する相談は2021年7月〜2022年6月の間で承ります。詳細な条件については別途個別に調整いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

100,000


⑤こどもたちと一緒に体験会に参加できます!

⑤こどもたちと一緒に体験会に参加できます!

・プログラミング体験会に特別ご招待致します。

・感謝のメール
・活動報告レポート(PDF)
・こどもみらいらぼ公式HPにお名前を記載致します。(希望者のみ)
・児童発達に関する相談(子育て相談など)をオンライン上もしくは施設内にてSAIの支援員が承ります。(ご希望の方のみ)

※プログラミング体験会は2021年10月以降月1回の開催を予定しております。確定次第、開催日の1ヶ月前までにお知らせいたします。オンラインでの参加も可能です。(参加期限2022年6月まで)
※児童発達に関する相談は2021年7月〜2022年6月の間で承ります。詳細な条件については別途個別に調整いたします。


支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

50,000


alt

⑥SAIの挑戦を全力応援!

・こどもみらいらぼ公式HPにお名前を記載致します。(希望者のみ)
・感謝のメール
・活動報告レポート(PDF)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

100,000


alt

⑦SAIの挑戦を全力応援!

・こどもみらいらぼ公式HPにお名前を記載致します。(希望者のみ)
・感謝のメール
・活動報告レポート(PDF)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

プロフィール

違いを誇る社会を創りたい。そんな思いで会社を立ち上げ昨年7月より「こどもみらいらぼSAI」という発達障害・グレーゾーンの子ども向けの通所サービス(児童発達支援・放課後等デイサービス)を提供しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る