ようやくサイトver1.0が完成しました!
ついに、、、ついに、、、さかさま不動産ver1.0が完成しました! ご支援いただいた皆様ありがとうございます!! 感謝の気持ちを込めてご報告させて頂きます。 https://sak…
もっと見る支援総額
目標金額 2,500,000円
ついに、、、ついに、、、さかさま不動産ver1.0が完成しました! ご支援いただいた皆様ありがとうございます!! 感謝の気持ちを込めてご報告させて頂きます。 https://sak…
もっと見る【イベントのテーマは、固定概念からの脱却。みなさま狂いましょう。】 に決定! さかさま不動産の会を何故やるのか、改めて仲間と考えてみました。出てきた答えは「固定概念の脱却」でした。…
もっと見る【さかさま不動産 進捗報告】 クラウドファンディングが終了してから、1ヶ月が経過しました。 今回のクラウドファンディングのおかげで様々な場所やイベントに呼んでいただき機会が増え、以…
もっと見る皆様 172人の支援者様、そして私たちの活動を理解していただける全ての皆様のおかげで今回のクラウドファンディングを成功させることができました。本当にありがとうございます。 さかさま…
もっと見る【裏技満載!不動産の攻略本】 瀬戸と名古屋都市情報センターでお話させていただきました! どちらも今までにない盛り上がりがあったようで主催、登壇者のみとして安心しました! ただふとな…
もっと見る【リアルさかさま不動産イベント 3回目は金山で 】 昨日は金山の 名古屋都市センター で行われた 第69回未来茶輪「空き家対策×若者→コミュニティ!~挑戦できて失敗できる名古屋にな…
もっと見る昨日も予想を超える参加人数。 26名の方にご参加頂きました。発表の際は途切れることなく手があがり、実現可能性の有無はひとまず置いといて、これだけの「やりたい想い」を可視化することが…
もっと見る「たけちゃんが普通のことを言い出したら叱る!」 儲かるのか儲からないのか。ではなく、面白いのか面白くないのか。で僕を叱咤してくれている株式会社ゲイトの五月女圭一社長。 この…
もっと見る【R-proの岡本ナオトさん、桑名の不動産屋さん ヒロスケさんが12日のイベントの様子をブログで書いてくれました。この2つを見れば、当日の様子丸わかりです。】 まずは 岡本 ナ…
もっと見るついにCM出来ました!!! クラファンも残り2週間!!後130万円ほどを2週間で集めます!普通クラファン成功してからこういった動画作ると思うんですが、もう作っちゃいました。ご支援、…
もっと見る【さかさま不動産の乱 たぶん80人くらい来てくれました! 】 昨日、 なごのキャンパスにて「空き家を借りたい人大集合」というイベントを行いました。70枚用意した資料が足りなくなった…
もっと見る3,000円
・借りたい想いを伝える記事を作成します。
さかさま不動産に「借りたい想い」を掲載してみたい!
でも、どんなことを書けば良いかわからない!!
そんなあなたに、代表水谷が取材して記事を作成します。借りたい想い・やりたいことを社会に投げかけてみましょう!!
*クラウドファンディング特別価格でインタビューを行います。
*webミーティングにて取材を行います。
*お写真などの撮影はできません。ご用意ください。
参考記事
https://www.san-do-fu.com/post/narukawashingo
10,000円
・感謝の気持ちを込めて、さかさま不動産のウェブサイトにお名前もしくは団体名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
【空き家でお困りの方!お探しの方へ!】
さらに、数々の空き家を改装・運営してきた私たちがご相談に乗らせていただきます。
*条件が合った場合は借りたい人・貸したい人をご紹介することも可能です。
*webミーティングでの相談となります。
3,000円
・借りたい想いを伝える記事を作成します。
さかさま不動産に「借りたい想い」を掲載してみたい!
でも、どんなことを書けば良いかわからない!!
そんなあなたに、代表水谷が取材して記事を作成します。借りたい想い・やりたいことを社会に投げかけてみましょう!!
*クラウドファンディング特別価格でインタビューを行います。
*webミーティングにて取材を行います。
*お写真などの撮影はできません。ご用意ください。
参考記事
https://www.san-do-fu.com/post/narukawashingo
10,000円
・感謝の気持ちを込めて、さかさま不動産のウェブサイトにお名前もしくは団体名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
【空き家でお困りの方!お探しの方へ!】
さらに、数々の空き家を改装・運営してきた私たちがご相談に乗らせていただきます。
*条件が合った場合は借りたい人・貸したい人をご紹介することも可能です。
*webミーティングでの相談となります。
#地域文化