支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
美術館5作品目の壁画「 岩戸開 | The Opening 」が完成しました。
9月初旬より制作開始した防潮堤の5作目となる壁画作品「 岩戸開 | The Opening 」が完成しました。
ぜひ、現地に来て実物をご覧になっていただけたら嬉しいです。
岩戸開 | The Opening
「岩戸開き」は、古事記や日本書紀に記される神話の一節です。太陽神アマテラスが岩戸に隠れ、世界が闇に覆われてしまいます。再び光を取り戻すために、神々が賑やかなパーティーを催し、歌やダンスでアマテラスの好奇心を引き、彼女を外へ誘い出そうとします。このシーンは、古代日本における神々や万民の協力と知恵の象徴です。
ここ雄勝町には、まさにこの「岩戸開き」のシーンを演じる雄勝法印神楽が伝わっています。神々の協力によって世界に光を取り戻したように、この地域でも住民が手を取り合い、日々の仕事や行事、祭りなどに協力する姿が見られます。草刈りや大掃除、消防訓練、そして神楽を囲む「集まり」など、住民が協力して行う活動は、現代社会では見失われがちなコミュニティの美しい光景を映し出しています。
また、壁画の後方には山があります。
通称「おとめ山」は、江戸時代にサンファンバウティスタ号がここ雄勝町で秘密裏に造られたとされる可能性のある歴史的な場所です。この山の名前は、情報を「止める」という意味から「おとめ山」と名付けられたと住民の方から伺いました。その「隠す」性質を、アマテラスの天岩戸隠れと重ね合わせることで、閉ざされた印象のある灰色の防潮堤を開き、光と共に町を明るく照らし出すそんな壁画であれと願い制作しました。
ベースには古事記・日本書紀を敷いたこの地に根付く文化と、ミステリアスなヒストリーからなる「象徴的な歴史画」をとくとご堪能ください。
安井鷹之介
リターン
5,000円+システム利用料

【2024年制作!壁画原画ポストカード】
安井鷹之介作の2024年に制作する雄勝法印神楽をモチーフにした壁画の原画を印刷したポストカードを5種類を1枚ずつ5枚セットでお届けします。
◇館長からの感謝のメッセージ
◇2024年制作壁画の原画ポストカード 5種類/5枚セット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

【館長が描いた!ほやのオリジナルキャラ"ほーや"エコバッグ】
"石巻・雄勝といえば、ほや!!ということで、館長が考案したほやのオリジナルキャラ「ほーや」をデザインしたエコバッグです。
◇館長からの感謝のメッセージ
◇ほーやエコバッグ1枚
カラー:白
サイズ:A4が入るサイズ(サイズは変更の可能性がございます。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【2024年制作!壁画原画ポストカード】
安井鷹之介作の2024年に制作する雄勝法印神楽をモチーフにした壁画の原画を印刷したポストカードを5種類を1枚ずつ5枚セットでお届けします。
◇館長からの感謝のメッセージ
◇2024年制作壁画の原画ポストカード 5種類/5枚セット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

【館長が描いた!ほやのオリジナルキャラ"ほーや"エコバッグ】
"石巻・雄勝といえば、ほや!!ということで、館長が考案したほやのオリジナルキャラ「ほーや」をデザインしたエコバッグです。
◇館長からの感謝のメッセージ
◇ほーやエコバッグ1枚
カラー:白
サイズ:A4が入るサイズ(サイズは変更の可能性がございます。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

- 現在
- 18,150,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 8日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 11,245,000円
- 支援者
- 983人
- 残り
- 8日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 2,998,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 5日

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

- 現在
- 3,352,000円
- 支援者
- 342人
- 残り
- 36日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,372,000円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 38日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 8日

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

- 現在
- 21,817,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 8日