
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 279人
- 募集終了日
- 2025年9月5日
船井総合研究所・寺院経営研究会にてご紹介いただきました!
専称寺住職の遠藤です。
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
先日、ネクストゴールを達成し、サードゴール「700万円」目指して引き続き活動中です。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject
本日24日22時時点まで、2029名の方が支援ページをご覧いただき、そのうち約8%にあたる198名の方よりご支援いただきました。ついに、閲覧いただいた方が2000名を超えました。
みなさまのお心遣い感謝申し上げます。
さて、先日20日に私も所属している船井総合研究所(以下、船井総研)「寺院経営研究会」にて、専称寺クラファンについてご紹介いただきました。
船井総合研究所「寺院経営研究会」
https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/sougikeiei/067424/
「寺院と経営」と聞くと違和感を覚える方もいらっしゃると思いますが、寺院を永続的に運営していくには、社会情勢や業界の現状の把握、情報収集、経営の知識の習得等、宗教者であるのと同時に経営者としての知識、情報もなくてはなりません。
この研究会は、毎回さまざまなテーマでのセミナーがあるとともに、必ず会員同士の取り組みや経営課題の共有をはかる情報交換会があります。セミナーや会員同士の取り組みを参考に、自身の寺院で取り入れてみたり、意見交換を通じて新たな学び等を得られるとても有意義な勉強会です。
宗派年齢は問わず、お試し参加も可能ですので、寺院関係者のみなさまで気になる方は、是非、一度ご参加ください!
当日は残念ながら九品寺の施餓鬼会法要と日程が重なってしまい、参加が叶いませんでしたが代わりに船井総研の新井様より、専称寺の取り組みをご説明いただき、今回のクラファンに対する想いをこめた私のメッセージ動画をご紹介いただきました。
会員のみなさまからも、今回多くご支援・応援をいただいております。
本当にありがとうございます!
クラウドファンディングは残り12日、2週間を切りました。9月5日(金)23時まで続きます。
クラウドファンディングは、
どうぞ最後までご支援・応援いただければ幸いです。

リターン
5,000円+システム利用料

5千円|グッズコース
●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

5千円|全力応援コース
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

5千円|グッズコース
●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

5千円|全力応援コース
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日
徳島建築学生の新たな学び場を作る!かつての中心市街地に灯りを
- 支援総額
- 1,265,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 7/26

地域の歴史や文化を次世代へ 美咲郷土かるたを再版したい
- 支援総額
- 723,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 9/10
学生がネパール大地震で被災した小学校の再建設します!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/27
APU生によるダンス舞台「 」
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/19

日本全国に「オンライン教育談義コミュニティ」を広げたい!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/15

『おいしい』から始まる交流で農業を元気に!!
- 支援総額
- 729,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 4/27

瀬戸内の小さな港町「上関(かみのせき)」のマラソン大会に支援を!
- 支援総額
- 338,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/17









