選ぶたびに、あなたと地球と人に優しくなれるギフトボックスを作りたい
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 17日
最初の支援者になりませんか?
プロジェクト本文
12/16 追記
【READYFOR事務局より】
本プロジェクトは、実行者様からのお申し出により中止とさせていただきました。
▼自己紹介
初めまして、こゆきです!
現在大学3年生で、起業を目指しています!
大学でフェアトレードの啓発に取り組み、SDGs・フェアトレードにどハマりしてしまいました。
この魅力を活かせる事業を立ち上げたいです!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「フェアトレードとの出会い」
これまで私はSDGsなどをはじめ国際問題に関心を持ち、
「何か私もできたらいいのにな」と小学生の時に国連について学んだ頃から想っていました。
しかし、募金活動もボランティア活動もできないまま22歳になってしまいました。
2024年4月
大学のゼミの先生が言った
「大学生のうちにやってみたいことに挑戦しろ!」
という言葉に「ピン‼︎」ときた私は、
「一緒にプロジェクトやってくれませんか」と他の学生を集めました。
私たちのプロジェクトは、フェアトレード啓発でした。
学生・教員に向けて学内でポップアップショップを開催しました。
商品販売を通して、フェアトレードの啓発を行うことができ、
またフェアトレードを生活に取り入れてもらうことができました。
しかし私は「これで終わらせたくない」
これからも、フェアトレードを発信する側でありたいと思うようになりました。
「私の選択が、誰かの役に立つってすごい」
「この気持ちを誰かに伝えたい。」
「プレゼントしたい。」
これが、私のチャレンジの始まりでした。
▼プロジェクトの内容
【Shared Warmth Box】
フェアトレードのように生産者と消費者, そして地球にとって
相互に優しさのあるサステナブルでフェアトレードの商品を世界中から集め,
1つのギフトボックスで毎月お届けするサービスです。
ウェブサイトには, ギフトボックスで取り扱わせてもらっている
日本・ヨーロッパ・オーストラリアで展開されているストアにアクセスできるシステムを作りたいです。
皆様からの支援金は、起業のための初期費用として商品の仕入れ、
そして環境に配慮した配送の実現に充ていただきます。
フェアトレードを通して世界中の生産者と消費者をつなぐ架け橋になりたいです。
支援してくださる皆さんの共に、持続可能で公平な未来を築いていく思いで、この事業に挑戦します!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
2026年4月に起業 このサービスを実現させます。
" 持続可能 " とは、環境・人・社会・地球が調和して機能する状態、
まさに『Healthy な地球』のイメージです。
これに向かってまっすぐ進めているのがフェアトレードだと思います。
作る人・環境・使う人、それぞれにとって
フェアであるべき理由が健康な地球を実現するためだということを私から発信していきたいです。
日本国内では、今後新しい価値として
フェアトレードが多くの人に受け入れられていくと思います。
しかし, 西洋諸国ではフェアトレード先進国として既に多くの人々の身近に存在しています。
そこで, ヨーロッパとオーストラリアのフェアトレード商品を取り扱うお店と
パートナーシップを結び, 多様なバラエティの中から選んだギフトを皆さんのもとへ届けたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 山本こゆき
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年4月22日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
私は、地球と人に優しい暮らしを送るギフトボックスのサービスを起業します。 皆様からのご支援は、企業のための初期費用として商品の仕入れやオンラインプラットフォームの構築、そして環境に配慮した配送の実現に向けグリーン物流費、またエコ素材にこだわり、バナナの茎からできているバナナペーパーの購入費に充てさせていただきます。支援してくださる皆様と共に、持続可能で公平な未来をつくる想いでこの事業に挑戦します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
こゆきです! 起業を目指している女子大学生です! よろしくお願いします! 生産者と消費者, そして地球にとって 相互に優しさのあるサステナブルでフェアトレードの商品を世界中から集め, 1つのギフトボックスで毎月お届けするサービスを実現させます! 応援よろしくお願いします!! ウェブサイトには, ギフトボックスで取り扱わせてもらっているストアに(日本・ヨーロッパ・オーストラリア)にアクセスできるシステムを作りたいです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝を込めたメッセージをメールにて送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
お手紙
私から感謝の気持ちを込めて、手書きのメッセージカードを送らせていただきます。
絵が得意なので、ぜひ描かせてください!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
SISAM COFFEE
シサム工房 { https://sisam.jp/ }
コーヒークラフトパック 200g
オリジナルのラベルで生産していただいたものをリターン品としてお届けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年4月
プロフィール
こゆきです! 起業を目指している女子大学生です! よろしくお願いします! 生産者と消費者, そして地球にとって 相互に優しさのあるサステナブルでフェアトレードの商品を世界中から集め, 1つのギフトボックスで毎月お届けするサービスを実現させます! 応援よろしくお願いします!! ウェブサイトには, ギフトボックスで取り扱わせてもらっているストアに(日本・ヨーロッパ・オーストラリア)にアクセスできるシステムを作りたいです。
【タイ・大洪水支援】行き場を失った子供たちの唯一の家を今守りたい!
#子ども・教育
- 現在
- 630,500円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 16日
NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 71人
豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 40人
サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
#子ども・教育
- 総計
- 10人
アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
#子ども・教育
- 現在
- 441,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 34日
海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 20人
フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
#子ども・教育
- 総計
- 9人