
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2023年6月24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
福島県出身の40代
山形県や宮城県、東京都などで飲食店を経験して、各地の良いところを味わった後、北海道に縁があって移住を考え始め、北海道茅部郡鹿部町に移住。
イタリア料理をベースに、色々な国や地方の料理を今まで以上に勉強を続けながら、お客様の求める料理、お店を追求していきたいと思っています♪
日々勉強。日々精進。
を忘れずに!!楽しみながら続けていきたいと思います!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
海。山。色んな海や山を見て来たけれど、この北海道独特の地形から来る海の形。そして鹿部町の海の町とリゾートの雰囲気。駒ヶ岳の圧巻さ。そうそこが噴火で飛んだんだよ!と言わんばかり!惚れたよねぇ!そして何より白樺の癒し効果!
元々自然には、癒し効果があると言うけれど。。。
僕が感じた白樺林独特の癒しを、少しでも多くの方に感じてもらいたい!
ここで美味しいご飯を食べて貰いたい‼️
レストランで提供する料理には
噴火湾で獲れた新鮮な魚介。
道南地方で採れた野菜や果物。穀物などなど!
北海道がいっぱい詰まった料理を堪能してもらいたい。(道南産80%を目標にしております!)
帰る頃にはまた明日から楽しもう!と思ってもらえる。そんな場所を作りたい!
▼プロジェクトの内容
白樺林に囲まれたお家。
そのお家を改装してお店を開こうと、
店主がコツコツ改装して来ました。
ですが!テラスは。。。素人で出来る??
安全面は大丈夫??
より素敵なテラスを目指して。。。プロに考えて頂いた結果…完全に予算オーバー!!!
「テラスの資金が足りません!」
お客様の求めるお店に少しでも近づく為!
開業前。。。無理せず資金集めをするには…
そこで、クラウドファンドに辿り着きました。白樺林で心身共に健康になれる場所を作りたい! ミナ様の応援、ご支援お待ちしております。
クラウドファンドにご支援頂いた方でプレオープンにお越しいただけるよ!という方は、メッセージを頂けますと、日にちと時間、招待メールをお送りさせて頂きます。プレオープンは6月下旬予定です。
場所。
北海道茅部郡鹿部町本別鹿部ロイヤルリゾート内。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
テラスの周辺に広がる白樺林。
ゆくゆくはその敷地を広げて、ちょっとした散歩が出来る公園を作りたいと思っております。
その中には小さなドックランや、保護猫スペース。
猫がいるレストラン。casa del gatto(猫ハウス)が出来ることを少しずつ進めていきます♪
そして最終目標は。。。レストランそのものを移動式にする。北海道全土を巡り北海道のいいところを沢山味わえるお店にしたいと思います!
ミナ様応援🙇宜しくお願い致します。
Casa del gatto
吉田鳴海
- プロジェクト実行責任者:
- 吉田鳴海
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
鹿部町でCasa del gattoをオープンします。その為に必要なテラスを作ります。 資金調達130万円のうち30万円は手数料、残り100万円はテラスの建築資金にあてます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 飲食店営業許可、動物取扱業第1種免許及び動物取扱業許可はこれから取得します。 2023年6月28日までに取得予定
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- リターンに必要な許可である、お惣菜製造業の許可は2023年7月31日までに取得予定です。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要と目標金額の差額は自己資金にて調達します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち
お気持ち感謝メールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援お心付け
お気持ち感謝メールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち
お気持ち感謝メールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援お心付け
お気持ち感謝メールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月










