
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 895人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
SilentVoiceニュースレター#8|滋賀大学と共催、金沢で科学実験のイベントを実施!
皆さん、こんにちは!
サイレントボイスの日下です☺
今週はいかがでしたか?
さて、今日は、
1月13日に金沢で実施したイベントレポートをお届けします💌
このイベントは、滋賀大学教育学部加納研究室と一緒に実施しました。
このイベントの最大の楽しさは、、、
「最強のポイ」でスーパーボールがたっっっくさんすくえる!
ポイとは、スーパーボールをすくう道具の名前です。
皆さん、知っていましたか?
私はこのイベントを企画するまで知りませんでした!笑
さて、話を戻して、、、
▼イベントの内容はこのような感じです▼
①一番多くすくえるのは誰だ?!
②いくつボールを乗せられる?重さチャレンジ!
③ぬれても破れない?アヒル水かけチャレンジ!
④最強の液の正体はOO?みて、触って、比べてみよう!
⑤みんなで発明品を考えよう!「なぜ最強のポイはたくさんすくえるのか?」の不思議を探求するイベント
今回は、ろう難聴児だけではなく、CODA(親がろう難聴者で、本人は聴者)とSODA(きょうだいがろう難聴者で、本人は聴者)の子どもも一緒にイベントをしました。
イベントで使う教材には、手話と音声どちらもついていたり、ピクトグラムや図解で表現をわかりやすくしたり、
手話通訳だけでなく、文字起こしが大きいモニターに映し出されるようにするなど、みんなが一緒に楽しめる工夫がたくさんあります。
〈参加者さんの感想〉
「きょうだい2人とも『楽しかったー』と言っていたので、参加してよかったです!」
「また金沢でのイベントが開催される事も楽しみにしております。」
「楽しい実験と分かりやすく工夫された進行のおかげで、正に楽しみながら学ぶ事ができていた様に思います。自宅でも、頂いたポイを使って色々試しながら楽しんでいました。」
「普段、科学的な事にあまり関心がないのですが、スーパーボールすくいから始まった事で、内容にも興味を持って参加できていました。次にする事を動画で見せてくれる事で、理解が早かったように感じました。」
「とても楽しかった。親子共々学べて良かった。」
「聞きながら手を動かす」が難しいろう難聴の子どもですが、工夫をすることで、情報がきちんと伝わり、みんなで一緒に楽しむができます。
子どもの「分かった!」「面白い!」の経験が、科学への興味関心のきっかけとなり、将来の選択肢の一つにつながればといいなと思っています。
今後はCODAやSODAだけでなく、どんな聞こえる子どもでも参加できるイベントも増やして行きたいと思っています。
私たちの地域でもイベントを開いてほしい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ下記のメールにお気軽にご連絡くださいませ☺
circle-o-contact@silentvoice.org
子どもたちと楽しい時間を過ごし、とっても美味しいのどぐろと白子も食べて、金沢もしっかり満喫しました☺
ぜひまた訪れたいと思います。
では、皆さま素敵な週末を✨️
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

応援コース(サイレントボイス主催オンラインイベント参加権つき)|10,000円
- - - -
本コースは、オンライン授業2回分の提供費用と同等のご支援をいただくコースです。
- - - -
<返礼内容>
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
◯ サイレントボイス主催オンラインイベント(テーマ:ろう難聴児の居場所の必要性)参加権
※イベントは2025年3月中までに実施いたします。
※イベント実施日およびご視聴方法は、開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
※日程上ご参加が難しい場合は録画をお送りしますのでご連絡ください。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

応援コース(サイレントボイス主催オンラインイベント参加権つき)|10,000円
- - - -
本コースは、オンライン授業2回分の提供費用と同等のご支援をいただくコースです。
- - - -
<返礼内容>
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
◯ サイレントボイス主催オンラインイベント(テーマ:ろう難聴児の居場所の必要性)参加権
※イベントは2025年3月中までに実施いたします。
※イベント実施日およびご視聴方法は、開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
※日程上ご参加が難しい場合は録画をお送りしますのでご連絡ください。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 6,309,000円
- 支援者
- 398人
- 残り
- 7日

第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く

- 現在
- 1,768,000円
- 寄付者
- 117人
- 残り
- 25日

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 11,080,000円
- 寄付者
- 236人
- 残り
- 37日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 12,273,000円
- 支援者
- 1,058人
- 残り
- 7日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり

- 総計
- 44人

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 6,589,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 36日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,075,000円
- 寄付者
- 738人
- 残り
- 37日