
- 支援総額
- 345,000円
- 目標金額
- 300,000円
- 支援者数
- 21人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2015年4月30日(木)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2015年4月30日(木)23:00 に成立しました。
残り3日! 現在90%の達成です。更なる支援をよろしくお願いします。
昨日は、芸備線運行開始から100年のイベントに参加しました。イベント会場の志和地駅には多くの人で溢れ、盛大なお祭りでした。地元市民の熱気には感激しました。
多くの人に私達のプロジェクトを知ってもらい、また、JR三次駅の、駅長、鉄道部長さんとも名刺交換ができ、皆さんの熱い応援を肌で感じた素晴らしい1日でした。
SL48650 展示ブースにて
カープ応援団と
リターンクランク L48650の刻印が見えます
新着情報一覧へ
もう少しです! 支援をよろしくお願いします三次市に展示しているSL48650を綺麗にお化粧直しをし、各箇所が全て動くように復元したいと思っています。アクセルやブレーキそして各バルブの開閉操作ができ、汽笛が鳴るようにします。多くの人に機関士の擬似体験を提供いたします! クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。