
- 支援総額
- 314,000円
- 目標金額
- 300,000円
- 支援者数
- 19人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2015年10月18日(日)23:00 に成立しました。
プロジェクト実施報告
READYFOR?「スマホに疲れた受験生のために、スマホ封印グッズをつくりたい!」プロジェクトにご支援をいただいた皆様へ
こんばんは!スマホ封印グッズをつくるプロジェクトの平林です。9月中旬からスタートしたこのプロジェクト、たくさんの皆様からのご支援をいただき、ついに11月25日から、オリジナルのスマホ封印グッズ「スマホ封印太郎」を発売することができました!
おかげさまで、発売前から本日まで、様々なメディア、会社などからお問い合わせをいただいております。改めて、ニュースになったものの一部をご紹介します。
R25(リクルート・ヤフー)さん 「スマホ封印グッズ」効果あるか?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151129-00046146-r25
リセマムさん スマホを一時的に封印、受験生お役立ちグッズを発売
http://resemom.jp/article/2015/11/25/28147.html
マイナビニュースさん スマホを一時的に封印するアイデアグッズ「スマホ封印太郎」発売
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/25/438/
このほか、たくさんのメディアに取り上げていただきました。ありがとうございました!
また、先日、現役の中高生に実際に使用してもらう機会がありましたので、その際のコメントをご紹介いたします。
・デザインや質感が良いと思う。スマホは常に使っているので、テスト前や休日にもスマホ封印をしてみたい。(中学三年生 男性)
・スマホ封印という発想が面白いと思う。スマホは気づいたら使っちゃっている。LINEを使いすぎないためにも、テスト前に友達と一緒に使ってみたい。目指せ英語100点!(高校一年生 女性)
私がこの製品を開発するにあたって、学生や受験生に実際に手に取ってみてほしい、と強く思っていたので、実際にかたちとなり、こういったポジティブな反応があったことが、すごくうれしいです!
このプロジェクトを始める前は、不安とドキドキでいっぱいでしたが、無事に目標を達成することができ、商品の発売開始まで駆け抜けることができました。皆様の温かいご支援に、勇気づけられました。本当にありがとうございました。
本プロジェクトの情報更新は、本記事をもって終了とさせていただきます。今後も「スマホ封印太郎」をたくさんの受験生の手に届けるため、活動を継続していきます。ブログやソーシャルメディア等で引き続き情報を発信していきますので、見守っていただけるとうれしいです。
ご支援いただき本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
-----
なお、引換券につきましては、全て発送させていただきました。万が一お手元に届いてない場合は、大変お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。
平林知紘(もぐら製作所モーレワークス)
MAIL:info@moleworks.jp