入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう!
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 2枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 3枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 4枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 5枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 6枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう!
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 2枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 3枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 4枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 5枚目
入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう! 6枚目

支援総額

4,386,100

目標金額 3,000,000円

支援者
353人
募集終了日
2024年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/smilefamily2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月16日 09:00

【お届けも佳境!】付き添い家族の3大困りごと「睡眠」を支えるマットレスを6病院にお届けしました

クラウドファンディングでお寄せいただいたご寄付で全国の小児病棟に食・睡眠・アクティビティをお届けしてきた9か月のプロジェクトも、いよいよ佳境に差し掛かってきました。今回は「睡眠支援」としてマットレスをお届けした病院やご家族からの喜びの声をお届けします!

 

2024年11月19日、土屋小児病院(埼玉県)の土屋喬義理事長に直接お渡ししました


「ぐっすり眠れた」「腰が楽になった」

 

寝返りを打つこともできないほど狭く、硬い簡易ベッドや、家計の大きな負担となるベッドや布団のレンタル料。付き添い家族の睡眠問題は、付き添い入院の3大困りごとの一つです。

 

今回、私たちは、クラウドファンディングでお寄せいただいたご寄付をもとに、簡易ベットの上に敷いて使用することのできるマットレス(30万円分相当)を全国6つの医療機関にお届けしました!

 

群馬中央病院の医療者の皆さんから届いたお礼の写真

 

お届けした病院

付き添い家族の環境改善に取り組む全国の医療機関からご応募をいただき、次の6病院にマットレス(10〜15枚・30万円分相当)をお届けしました。

 

・群馬中央病院(群馬県)
・土屋小児病院(埼玉県)
・尾道総合病院(広島県)
・大分こども病院(大分県)
・広島市立広島市民病院(広島県)
・済生会新潟県央基幹病院(新潟県)

 

※済生会新潟県央基幹病院には、食品の支援とあわせて30万円分相当をお届け

 

マットレスを使用したご家族の声

「マットレスが変更になり、よく眠れるようになりました。固め(反発があり)で、腰がとても楽でした。」

「しっかりとした厚みとかたさがあり、体の痛みがなく、ぐっすり眠れ、とても快適でした。」

 

たくさんの家族が、少しでも楽になるように

お届けするマットレスを選ぶ上で大切にしたポイントがあります。

 

・簡易ベッドにぴったりなサイズであること

・クッション性に優れ、腰への負担を軽減すること

・コンパクトに収納・持ち運びができること

・丸洗いができて、繰り返し使えること

 

睡眠の質が改善され、ご家族が少しでも楽になると同時に、たくさんのご家族に繰り返し使っていただけることを大切にしました。

 

広島市立広島市民病院にお届けしたマットレスを受け取ったご家族

 

院内のニュースレターでも紹介されました

 

熟睡感がなかった人が8割が超える

 

付き添い入院の実態を把握するために、キープ・ママ・スマイリングが2022年に実施した大規模調査によると、睡眠時に「熟睡感がない」と回答した人は8割を超えました。

 

また、子どもと同じベッドで眠るご家族が半数を超え、その他のご家族もほとんどが簡易ベッドやソファーなどで眠る日々を送っていることが分かりました。

 

入院中の子どもに付き添う家族の生活実態調査2022」より

 

クラウドファンディングによるご寄付によって実現したプロジェクトが終了した後も、当団体は医療機関の皆様と連携し、付き添い家族の睡眠環境を改善するための取り組みに、引き続き尽力してまいります。

 

最後に改めて、この度のご支援に心より感謝申し上げます。皆さまにお寄せいただいた応援は、こうして活きた支援となり、病院の子どもたちや付き添いのご家族、そして日々家族に寄り添う医療スタッフの方々のもとに届いていることを感じていただければ幸いです。

リターン

3,900+システム利用料


alt

【#みんなで小児病棟を支えよう】3900円サンキューコース(寄付金控除対象)

●サンクスメッセージ
●寄付金受領証明書

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


alt

【#みんなで小児病棟を支えよう】5,000円コース(寄付金控除対象)

●サンクスメッセージ
●アニュアルレポート(活動報告書)
●寄付金受領証明書

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,900+システム利用料


alt

【#みんなで小児病棟を支えよう】3900円サンキューコース(寄付金控除対象)

●サンクスメッセージ
●寄付金受領証明書

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


alt

【#みんなで小児病棟を支えよう】5,000円コース(寄付金控除対象)

●サンクスメッセージ
●アニュアルレポート(活動報告書)
●寄付金受領証明書

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る