このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

DV・虐待・困難から避難し誰もが安心できるシェルターを作りたい

DV・虐待・困難から避難し誰もが安心できるシェルターを作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

254,000

目標金額 1,000,000円

支援者
16人
募集終了日
2020年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/smilehouse?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

誰もが「安心地帯」と思える、例外なくどのような環境の人でも受け入れる24時間対応の避難場所をつくりたい。

 

吉井真一です。ここ数年、虐待、DV 、引きこもり、不登校のニュースが連日のように報道されています。多くの人が対応策を模索しておりますが、現状打開には至っておりません。

 

しかも、SOSを発信しているにも関わらず、それに気づけない、気付けても十分な支援が行き届いていないのが現状です。SOSを発信するように注意喚起することも大切ですが、そのSOSに応える体制を整えることこそが急務であると考えます。

 

私は、平成9年から陸上自衛隊、平成14年から即応予備自衛官として任に就き、緊急時の心構え、有事や想定外の状況下での自分の役割などを学び、物心両面の準備こそが任務達成においてとても重要だと学びました。その他、今まで飲食、サービス、運送、福祉、テーマパーク運営等、様々な分野を経験することができました。さらに引きこもり支援相談士、不登校訪問専門員、チャイルドマインダー、NLP等、知識を習得しました。

 

まさしく、今の現状は想定外であり、今こそ力を発揮するときだと感じております。背負っている過去、現在の問題、未来の向かうべき場所、一つとして同じ状況はないのです。様々な経験と知識を活かし、その一つ一つの状況に対応しうる環境を整えます。

 

周囲が認識する「安全」と当事者が感じる「安心」には隔たりがあります。「安全地帯」は第三者がそう感じ提供する場所です。「安心地帯」は本人が安心と感じ、心を開き、落ち着いて将来を考えることのできる場所です。私は「安心地帯」を提供します。

 

悩みは年齢性別を問わず皆さん抱えています。その悩みに押しつぶされそうになるのに昼夜関係ありません。悩みを持つ人は自分に合った避難場所を検索する余力もない人もいます。誰もが「安心地帯」と思える環境が必要だと感じ、例外なくどのような環境の人でも受け入れる24時間対応の避難場所を作ろうと思いました。

 

 

 

国や民間機関によるサポートがあっても、まだ支援の手が行き届いていない子がいます。

 

親や学校の先生などの養育者は「良かれ」と思って子どもたちに接します。しかし、時として偏った考えにより形成された「良かれ」が、結果的に虐待やいじめを助長することも少なくありません。

 

また、生まれたときは「望んだ命」であったものが離婚、生活苦などの環境の変化によって「望まない命」「邪魔な命」と認識されてしまうこともあります。


虐待、DV、いじめなどは、当事者にそれをしている認識がありません。気がつくのは誰かから指摘を受けるか、命を危険に陥らせてしまった時です。

 

話し相手になったり、感情がコントロールできないときは一時的に子供を預かり離れた環境を作るなど、現在も、国や民間機関によってサポートされていますが、それでも支援の手が行き届いていないところがあります。

 

児童相談所や警察は何かが起こってからではないと動きません。虐待、DV、いじめ、引きこもり、不登校の期間が長ければ長いほど、抜け出すのが困難になります。児童相談所、警察等が動く「深刻な状況」に陥る前に、その兆候を察知し未然に動く組織が必要だと考えています。


 

 

危険だと感じた時点で、いつでも利用できる緊急避難所を提供したい。

 

私が作るシェルターは、24時間、例外なくどのような環境の人も受け入れ、期限を設けず、納得するまで相談支援を行います。面倒な手続きや、連絡等は必要ありません。危険だと感じた時点で、いつでも利用できる緊急避難所を提供します。

 

個室は約6畳で、ワンルームマンションをイメージしてます。約20畳の食堂や遊戯室、リビング、約3畳の安静室や病院診察室のような空間の相談室を用意します。

 

シェルターに入るときも出る時も自由です。出てからも、生活拠点にすることも可能です。もう一つの家のような存在をイメージしています。

 

対人恐怖症や一人の時間が必要な人にはその時間、子供の世話や家事が負担となっている人には代行、心の病や、鬱の方にはカウンセリング、その他、悩み相談、将来設計、夢の構築、行動の支援、を行います。

 

特に現状の重荷の軽減に重点を置き、保育、家事の代行や、現実環境からの離脱を促し、自信で考えることのできる時間を持てるよう支援を行います。「解決法は自身の中にある」のでそれに気づくことができるよう支援します。

 

千葉県中央児童相談所と現状報告と対応精査。富里市、社会福祉課、子育て支援課、環境課、サポートセンターと連携し、どこにどのような支援が必要か意見交換を行い、地域の問題点を把握します。

 

即応予備自衛官2~3名、チャイルドマインダー 2~3名、NLPマスタープラクティショナー及びトレーナー 3〜5名のスタッフで運営していく予定です。


施設内には、食堂や遊戯室、安静室、相談室、リビング、個人個室、動物管理施設、屋外運動施設等を準備する予定です。

完成イメージ

 

 

皆様からのご支援は、シェルターとなる宅地購入費用の一部として使わせていただきます。


皆様からのご支援は、困難に直面している方たちの避難できるシェルターとなる宅地購入費用の一部に使わせていただきます。

 

場所:千葉県富里市内(安全面から具体的な住所の記載は避けさせていただきます)

 

オープン後は、併設して社会福祉事業を展開。日中作業でコインランドリー、宅配事業、動物保護活動で収益を確保し、自己運営を目指します。加えて、各企業へ支援要請を行う予定です。
 

【今後のスケジュール】

2020年4月 敷地確保

   8月 土地の整備

   9月~12月 求人開始

2021年1月~3月 研修、理念統一

2021年4月 オープン
 

 

【必要資金について】

敷地購入費用    2,600,000円    
整地    1,000,000円    
建物建築    10,000,000円    
必要金額合計: 13,600,000 円

 

クラウドファンディングで募る金額との差分は、自己資金にて補填します。

 

 

不幸な出来事の最初のきっかけは、些細なコミュニケーション不足や思い込みです。そこに気づいてもらうことで、みんなが笑顔になるきっかけをつかんでもらえればと願います。

 

シェルターが実現すれば、SOSに気づいているが、警察、児童相談所などにはなかなか言い出せないと思っている方たちが、「ひとまず避難」という提案ができるようになります。そうすれば、被害者はもとより、加害者も考える時間ができます。

 

落ち着いて考えれば最悪の事態は免れます。被害者、加害者ともにより良い人生となるよう支援、アドバイスを行い、「より良い未来の想像」を促進させます。

 

不幸な出来事の最初のきっかけは、些細なコミュニケーション不足や思い込みです。そこに気づいてもらうことで、みんなが笑顔になるきっかけをつかんでもらえればと願います。

 

これからの日本を作っていく若い命が、不本意な理由で失われていくのをただ、見ていることはできません。また、何か支援したいという人もたくさんいることも知りました。みんなの力を合わせて「より良い日本」を作っていきたいです。

 

人はみな愛されて誕生します。今、その愛を感じることができない方、愛がなくなったわけではありません。必ず「あなたへの愛」は存在します。一緒に探しましょう。

 

そして今、愛を感じている方、あなたのまわりに辛い思いをしている人がいます。毎日が忙しく感じることは難しいかもしれません。どうか私たちに支援をお願いします。

 

ある人には当たり前のようにある「愛」、皆さんに代わって「愛」に気づけるよう支援いたします。

 

 

 

本プロジェクトのリターンのうち、お名前掲載に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/smilehouse?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

昨今、DV、虐待、いじめ、引きこもり、といったワードを聞かない日はありません。何か役に立てないかと模索してきました。陸上自衛隊、福祉、飲食、運送、サービス、テーマパーク社員等を経験し支援に必要なスキル、資格、経験を積んできました。遂に、支援方針を具体化し、形にする時が来ました。「笑顔」を忘れてしまった人、「笑顔」を知らない人に、笑顔を届け、その「笑顔」が未来を切り開く原動力であることを伝えたいと思っています。公的支援も重要ですが、大きな組織では行き届かないところがあります。見えないところで、声もあげられない状態で支援を待っている人がいます。「どうせ支援なんか来ない」と絶望してる人もいます。そんなところこそ「笑顔」が必要だと考えます。そして同じ思いで「何かしたい」と思っている人もたくさんいることも知りました。みんなの思いを形にし、「笑い」の絶えない環境を提供したいと考えています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/smilehouse?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


見守って応援コース

見守って応援コース

・感謝状送付
・開所イベントご招待
※2021年4月の土曜日または日曜日に開催予定。詳細は決まり次第ご案内いたします。交通費はご負担ください。
・活動内容報告定期発行物郵送(月に1回、半年間お送りします)

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


イベントに参加して応援

イベントに参加して応援

・感謝状送付
・開所イベントご招待
※2021年4月の土曜日または日曜日に開催予定。詳細は決まり次第ご案内いたします。交通費はご負担ください。
・活動内容報告定期発行物郵送(月に1回、半年間お送りします)
・毎月イベントご招待
※季節行事や誕生日会など 半年間ご招待します。交通費等はご負担ください。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

30,000


サポーターとしてお名前を掲示して応援コース

サポーターとしてお名前を掲示して応援コース

・感謝状送付
・開所イベントご招待
※2021年4月の土曜日または日曜日に開催予定。詳細は決まり次第ご案内いたします。交通費はご負担ください。
・活動内容報告定期発行物郵送(月に1回、半年間お送りします)
・毎月イベントご招待
※季節行事や誕生日会など 半年間ご招待します。交通費等はご負担ください。
・支援者プレートを作成 敷地内に、支援家族としてご掲載させていただきます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

100,000


サポーターとしてお名前を掲示してもっと応援コース

サポーターとしてお名前を掲示してもっと応援コース

・感謝状送付
・開所イベントご招待
※2021年4月の土曜日または日曜日に開催予定。詳細は決まり次第ご案内いたします。交通費はご負担ください。
・活動内容報告定期発行物郵送(月に1回、半年間お送りします)
・毎月イベントご招待
※季節行事や誕生日会など 半年間ご招待します。交通費等はご負担ください。
・支援者プレートを作成 敷地内に、支援家族としてご掲載させていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

150,000


支援企業としてパネルを設置して応援コース

支援企業としてパネルを設置して応援コース

・感謝状送付
・開所イベントご招待
※2021年4月の土曜日または日曜日に開催予定。詳細は決まり次第ご案内いたします。交通費はご負担ください。
・活動内容報告定期発行物郵送(月に1回、半年間お送りします)
・毎月イベントご招待
※季節行事や誕生日会など 半年間ご招待します。交通費等はご負担ください。
・支援者プレートを作成 敷地内に、支援家族としてご掲載させていただきます。
・敷地外活動(災害支援、炊きだし、出店など)において支援企業としてパネルを設置し内外に広報いたします。
※有効期限はご提供開始から半年となります。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

プロフィール

昨今、DV、虐待、いじめ、引きこもり、といったワードを聞かない日はありません。何か役に立てないかと模索してきました。陸上自衛隊、福祉、飲食、運送、サービス、テーマパーク社員等を経験し支援に必要なスキル、資格、経験を積んできました。遂に、支援方針を具体化し、形にする時が来ました。「笑顔」を忘れてしまった人、「笑顔」を知らない人に、笑顔を届け、その「笑顔」が未来を切り開く原動力であることを伝えたいと思っています。公的支援も重要ですが、大きな組織では行き届かないところがあります。見えないところで、声もあげられない状態で支援を待っている人がいます。「どうせ支援なんか来ない」と絶望してる人もいます。そんなところこそ「笑顔」が必要だと考えます。そして同じ思いで「何かしたい」と思っている人もたくさんいることも知りました。みんなの思いを形にし、「笑い」の絶えない環境を提供したいと考えています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る