支援総額
目標金額 8,801,000円
- 支援者
- 527人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
明日6/22(日)いよいよ保存・帰還祈願チャリティイベント「引退電車と都市の記憶を未来へ」の日です!
皆様から多くのご支援と応援をいただいている、京王井の頭線3000系3701号(元・北陸鉄道8811号)の首都圏帰還プロジェクト。
目標額の26% 支援総額230万円をそれぞれ突破しました。
しかし一方でクラファン終了まではあと40日…
絶対に救出を実現するという強い決意のもと、緊急チャリティイベントを、
いよいよ明日6月22日(日)12:00〜18:00、三軒茶屋キャロットタワー3Fで開催いたします!

今回のイベントは、3701号車を「都市の記憶を未来に運ぶ電車」として守り抜くという私たちの決意を、多くの方々に直接お伝えし、実感していただく大切な機会です。
◎トークセッション
◎会場への募金箱の設置
◎3701号車 救出祈願 保存会チャリティフリマ
◎支援方法のご相談ブース
など盛りだくさんの内容を予定しております。
【場所】
東京都世田谷区・三軒茶屋駅直結
キャロットタワー3F ワークショップルームB
(東急世田谷線・田園都市線「三軒茶屋駅」直結)
入場無料・出入り自由
※できれば会場で1口500円以上のご寄付をお願いできると嬉しいです。
ぜひお立ち寄りいただき、3701号車そして首都圏の引退電車のこれまでとこれからを一緒に見つめていただけると嬉しいです。
急なお誘いにはなってしまいますが、明日、会場でお会いできるのを楽しみにしております。
プロジェクトはあと40日。
3701号車の解体を撤回し保存を実現するのに必要な880万1000円の目標を達成できないと、ご支援は全てキャンセルとなりご支援者様に全額返金となってしまい、1円も受け取ることができません…
解体目前の8801編成。
救出保存を実現するため、引き続きのご支援・拡散の協力をお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

よさこいを生んだ"濱長 花神楽"が存続の危機!その想いを後世に
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/29
荒川西尾久が元気になるフェスを開催したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/2

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8
京都の女子相撲を発展させたい!
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/31

著者や達人に会える店舗を開設する資金
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21











