解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅 2枚目
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅 2枚目

支援総額

12,310,660

目標金額 8,801,000円

支援者
527人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/stainplacar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月30日 20:40

京王井の頭線3000系のバリエーション 第1回【第1編成・第2編成】

今回救出・保存を目指している京王井の頭線3000系という電車は、製造時期や編成ごとに様々なタイプが存在し、カラーバリエーションも相まって、同じ形態の編成はほとんどいない状態でした。

そんな個性豊かな3000系の魅力を、詳細は割愛させていただきますが、形態や増備時期ごとに大まかに説明させていただきます。

京王3000系が登場した1962年(昭和37年)は、東京オリンピックを目前に控え、首都圏の都市の風景が日々大きく変貌していく時代でした。
井の頭線では、緑色の電車が主力で活躍しており、1961年(昭和36年)には4両編成の運行が始まったばかりという、まさに輸送力増強に明け暮れる時期でした。

・第1編成(1962年製造・1996年廃車・ブルーグリーン)

・第2編成(1963年製造・1996年廃車・アイボリー)

そんな中で登場したのが、全く新しいステンレス車体で設計・製造された3000系第1編成です。

 


ステンレス製の車体に、片開き3扉を備えたこの車両は、登場当初から4両編成で運用され、首都圏では東急7000系に次ぐ「オールステンレスカー」として脚光を浴びました。

 

翌年1963年には第2編成がアイボリーのカラーリングでデビューしました。

3000系には製造時期や編成ごとに細かな仕様の違いがありますが、1編成・第2編成は、特に客扉(お客さんが乗り降りするためのドア)が片側に開く、「片開き扉」の車体構造を持つことが特徴的です。

 

実は色違いに見える第1編成と第2編成には、FRPの色以外にも様々な違いがあるのをご存知でしょうか?



北陸鉄道浅野川線時代の写真ですが、左が第2編成、右が第1編成です。
(答えは下にスクロールして下さい。)







 

 



気が早いですが答えを言ってしまうと、大まかなところでは前面の尾灯付近の手すりの位置が異なり、井の頭線時代は中間車に付いていた架線から電気をとる装置(パンタグラフ)の位置に微妙な違いがありました。


両編成は1973年に中間に1両を連結し5両編成となり、1984年のグリーンカー(緑色の1900系や初代1000系などの旧型電車)引退後は、朝の限られた時間・運用しか走ることがなかったとも言われています。

【井の頭線時代の編成表】

←吉祥寺     渋谷→

3701-3001-3051-3751(ブルーグリーン)
3702-3002-3052-3752(アイボリー)

1000系のデビューに伴い、1996年には井の頭線での役目を真っ先に終えましたが、両先頭車はそろって北陸鉄道へと譲渡され、浅野川線8000系として第二の故郷・金沢を走り続けました。
2編成(北陸鉄道8802編成)は2022年に運行を終え、既に解体されているため、今回保存を目指す車両が現存する唯一の片開きの3000系車両です。

 

 

だからこそ、今この1両を残すことが、京王3000系「ステンプラカー」という名車の「原点の姿」、そして井の頭線・浅野川線と沿線の歴史を後世に伝える貴重な機会になる、そう私たちは確信しています。
ぜひ解体ではなく、救出保存を実現できるよう、皆様のご支援をお願いします。

 

リターン

10,000+システム利用料


alt

G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

13,000+システム利用料


alt

G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

13,000+システム利用料


alt

G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 90


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る