支援総額
目標金額 8,801,000円
- 支援者
- 527人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
【残り11日】ご支援総額600万円突破!目標の2/3を突破!私たちは絶対に保存・帰還を諦めません。
皆さま、いつもあたたかなご支援を本当にありがとうございます。
230名の皆様から約604万6460円もの大きなご支援を頂いております。
本日支援率も68%を突破し、一人ひとりの皆様のご支援が、確実に3701号車(8811号)の明日への希望を繋いでいます。
しかし、クラウドファンディングの終了は刻一刻と近づいており、残り11日となってしまいました…
3701号車は、かつて井の頭線で首都圏の通勤・通学輸送を支えた電車でした。
その役目を終えた後は、「第二の故郷」とも言える北陸の地、北陸鉄道浅野川線で、8811号として同じように人々のかけがえのない足として、走り続けました。

ですが、私たちは、何度も夢に見てきたはずです。
浅野川線のステンプラカーが、再び首都圏の地に戻る日を。
それは、決して「一人の夢」ではありません。
「3701号車(8811号)だけの夢」でもありません。
このプロジェクトにご共感くださった、皆様が共に夢見た「未来の景色」であり、そして、僚車が叶えられなかった夢でもあります。
首都圏から全国各地に旅立った電車たちは数知れず。
「そうした車両たちが、第二の人生を終えた後、故郷である首都圏に里帰りする。」
そのようなストーリーは、誰しもが夢見るでしょうが、残念ながら、現実にできた例はほぼないのが現実です。
もしクラファンを始めたとしても支援率が数%であれば、それは「夢物語」「鉄道マニアの妄想」に留まるような話かもしれません。
しかし、北陸鉄道様をはじめとした、たくさんの方々のご協力で、引退後の解体を一時的に止めていただき、奇跡的に今日があります。
そしてクラウドファンディングは、皆様に支えられ、いま、支援率は68%に達しています。
おかげさまで、目標の3分の2を超えています。
夢は、いま、まさに「現実」になるかどうかの瀬戸際です。
ですが、厳しい現実に目を向けると、クラウドファンディングの終了まで、残り11日。
刻一刻と「その日」が迫っています。
そして、もし目標金額 880万1000円に届かなければ―
3701号車(8811号)は、現地で解体されてしまいます。
たくさんの方々に熱いご支援を頂いている中で、このような水を差すようなことを言うのは大変申し訳ありませんが、既に万一達成できなかった場合の解体への段取りも、残念ながら考えられているのが現実です。
ですが、私たちは、絶対に引きません。諦めません。
どうか、この挑戦にお力をお貸しください。
「北陸鉄道浅野川線8811号の保存」
「京王井の頭線3000系トップナンバー3701号車の保存」
「29年ぶりの首都圏帰還」
「昭和の首都圏の通勤輸送を支えた電車たちとの、半世紀の時を越えた奇跡の再会」
この夢を、夢物語ではなく、皆様と共に必ず現実にしたいと思います。
引き続きのご支援を、どうか、心よりお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,941,000円
- 支援者
- 12,304人
- 残り
- 29日











