
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 831人
- 募集終了日
- 2021年10月17日
世界一の松盆栽生産地高松と讃岐の手まりのコラボが…
讃岐おもちゃ美術館には「香川のすごい!」がギュッと詰まっています。
目下、関わっていただける様々な地元香川のものづくりやプロフェッショナルの皆さまと打ち合わせが進行中。
讃岐おもちゃ美術館は”見どころ”というより”遊びどころ”が満載なのですが、その一つが日本一の松盆栽生産地高松で誕生する盆栽を模した「手まり盆栽」(まだ名称は正式ではありませんが…)
盆栽を指南していただいているのは高松市鬼無町にある「中西珍松園」さん。
これまで何度も訪問しレクチャーいただき、昨日は盆栽の図面を持ってデザイナーの砂田さんと一緒に訪問してきました。

中西珍松園の五代目中西陽一さんと。
毎日朝夕水やりをしながら丁寧に丁寧に育てている盆栽が珍松園さんの敷地内には数えきれないほど!
今や世界からの注目度も高く珍松園さんでは10年前からネット販売もされていて世界中からオーダーがあるそうです。

盆栽スペシャリストの中西さんと、讃岐おもちゃ美術館プロデューサー&デザイナーの砂田さんの打ち合わせは、気迫がすごい!プロ同士の熱き戦い?!
「なんでも知ってる砂田さん!」といつも私が称していますが「盆栽」に関しては真摯に中西さんから手ほどきを受けています。
砂田さんが何日もかけて盆栽の枝ぶりを数値化し、それを図面に起こしてCADを使って3次元化したものを中西さんにチェックいただきます。

一の枝、二の枝、三の枝…
枝芯、枝順、閂(かんぬき)枝、根付…
打合せでは盆栽専門用語ばかりなので、横でGoogle先生に聞きまくり(笑)

讃岐おもちゃ美術館には本物の松盆栽・・・ではなく盆栽を模した木工の盆栽ができますが、そのモデルとなるのがこの黒松。
見事で悠々とした美しい盆栽ですよね!
まずは木工の盆栽の枝を作ってから…
その先には讃岐かがり手まり保存会さんにご協力いただき、子どもたちが手まりと盆栽で遊べるようになる予定ですが…
てまりのほうも試作がいろいろ続いているようです。(写真は先月打ち合わせ時のもの)

伝統工芸士さん自らが、この讃岐おもちゃ美術館の想いに共感し、子どもたちに伝えたい、と新たなチャレンジをしてくれています。
本当に有難く、うれしいです。

さあ、てまりはこの後どうなっていくのでしょうか?楽しみですね。
完成したらこの手まり盆栽で子どもたちがどんなふうに遊んでくれるのかな?
手まり情報はまたおいおいに…
さて、目下、木工で作成する盆栽の幹の部分についてデザイン制作を砂田さんが猛勉強してくださっているところですが、遊びに来ていただける皆さんも盆栽鑑賞の「いろは」を是非知っていただきたい、と思い、今回ランチタイムYouTubeライブではBONSAI Cafeの英さんに「盆栽鑑賞のツボ」を聞いてみたいと思っています。
9月10日(金)12:15~12:30
ライブ視聴はもちろん、その後はアーカイブでいつでもご視聴いただけます。
讃岐おもちゃ美術館の予習?!盆栽の楽しみ方を知っておけばおもちゃ美術館がもっと楽しめる?!いや人生がきっと豊かに楽しくなるはず!
是非ご視聴ください。
YouTubeライブ「クラファンまんでがん応援:盆栽鑑賞のツボ編」はこちらから。

ギフト
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 8,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 11日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,569,000円
- 寄付者
- 693人
- 残り
- 14日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 19,577,000円
- 寄付者
- 389人
- 残り
- 7日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,439,000円
- 寄付者
- 230人
- 残り
- 64日

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,894,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 2日










