戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい
戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい

支援総額

3,884,500

目標金額 3,000,000円

支援者
272人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/syria2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月20日 18:00

(4/26、5/1、5/2)ご支援者・スタッフ交流会のお知らせ

いつもPiece of Syriaを応援していただき、ありがとうございます。

Piece of Syriaの中野貴行です。

 

皆様のおかげで運営することができている、シリアのSAKURA幼稚園から

笑顔たっぷりの写真や動画が届いています!!

改めまして、本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

ご支援者様と弊団体のスタッフの交流会を企画しましたので、

そのお知らせをさせていただきます!

 

先着10名様となっていますので、

ご予定が合いましたら是非お申込くださいませ。

 

ふだん、Piece of Syriaのイベントに参加されていない方も大歓迎です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】
 ① 4月26日(火)21:00-22:30 (参加予定スタッフ:のどか、へむり)

 ② 5月1日(日)20:00-21:30(参加予定スタッフ:けいじゅ、あゆか、ひろ)

 ③ 5月2日(月)20:00-21:30(参加予定スタッフ:へむり+ゲスト)


【予定コンテンツ】

・シリアの人たちの語る「シリアの未来」の声を聞く(10分)

・スタッフ・参加者同士でのディスカッション・交流

 

【お申込】各回先着、限定10名まで

 https://forms.gle/yKBN1izRVQtoo5dd6

 (※上記日程が合わない場合のアンケートもございます)

 

【スタッフ】(皆、社会人をしながら活動をしています)

 鈴木のどか:SNS運用、イベント運営を担当。3月までエルサレム駐在を経験。

 鈴木けいじゅ:SNS運用、学生チーム運営、通訳を担当。小学校の先生。

 あゆか:事務局、ファンドレイジングを担当。トルコが好き。

 ひろ:本業の経験を活かした広報を担当。本年よりプロボノで活動に参加。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

シリアから届いた想いを聞いて「自分たちにできること」についてみんなで考えたり、

Piece of Syriaの国内での活動のことや、スタッフの活動への想いに触れる機会だけでなく、

支援者の皆さん同士での交流の場となれる場として企画しております。

 

あなたの声を是非、お聞かせくださいませ!

 

 


「シリアの未来」を作ることができているのは、

お一人おひとりの温かなご支援のおかげです。

本当にありがとうございます!

 

 

それでは、画面越しではございますが、お話しできるのを楽しみにしています!


Piece of Syria

中野貴行


********************************************************
★パートナー会員として、継続して活動を応援してくださる方を募集しております!

まだご登録されていない方は是非こちらからチェックしてみて下さい★

https://piece-of-syria.org/news/event/mirai2022.html

 

<「#シリアの未来」キャンペーン中 >

【期間】2022年5月5日 子どもの日まで

【目標】200名のパートナー会員募集(現在118名)

 

 

★Web: http://piece-of-syria.org/

★Facebook: https://www.facebook.com/piece.of.syria/

★Instagram: https://www.instagram.com/piece.of.syria/

★Twitter: https://twitter.com/piece_of_syria

★Youtube: https://www.youtube.com/c/PieceofSyria

 

********************************************************

 

<2022年4月のイベント>

●毎週木曜日 21:00【木曜サマル】(トーク+交流会)

https://samar-2204.peatix.com

 

●4月29日(金・祝)19:00-【青山先生のシリア解説】

「一から分かるシリア情勢入門~宗教・政治から見る平和と戦争~」

https://syria-aoyama2022.peatix.com/

 

●JAMMINさん再販

【期間】2022年4月末まで

【販売サイト】https://jammin.co.jp/piece-of-syria/

(1商品当たり700円が、シリアの子ども達への教育支援につながります)

 

 

 

リターン

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る