「貧困」だけじゃない!こども食堂のイメージ打破へ、新たな挑戦

支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2020年1月27日
終了報告を読む
【ご報告】ご支援くださいました皆様へ
お世話になっております。
「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」より、クラウドファンディングよりご支援いただきました皆様に、ご報告です。
食べられない子どもがいくところというイメージが強いこども食堂を、子どもからお年寄りまで多世代の交流拠点として遊びを通じて交流する機会を作ることで、より多くの人たちにその実態を知ってもらい、地域のつながりづくりのきっかけにしたいという思いで実施した本クラウドファンディングですが、みなさんからのご支援を受けて、「よし!これから全国に届けていくぞ!」となったタイミングで、コロナが発生しました。
そして、コロナの感染拡大により、たくさんの人が密になる「ごちゃまぜ」をあえてつくろうとしていた企画は、当初の予定通り進めることができなくなりました。
それから約2年の間、感染症の状況を注視しながら、感染の状況が落ち着くタイミングでできる地域から実施しようと準備をしておりましたが、準備を進めながらも、継続的に押し寄せる感染拡大に、なかなか再開をすることができずにいます。
さらに、コロナの影響は、いまだに終息の時期がわからず、再開の目処が立たない状況です。
そのため、新しい生活様式が日常になる中で実施できるやり方がないかと模索をし、「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」の目的をそのままに、コロナ禍でもできる方法として、「おもちゃライブラリー」を届けることにいたしました。
「おもちゃライブラリー」は、東京おもちゃ美術館に子どもたちに選りすぐりのおもちゃをセレクトしてもらい、そのおもちゃをこども食堂に来る子どもに貸し出しをすることを通じて、コミュニケーション・つながりを作る企画です。
おもちゃライブラリーを全国に届ける企画は、5月5日のこどもの日に、希望するこども食堂を呼びかけるところから、リスタートしたいと考えております。
ご支援者の皆様には、この間、良いご報告ができておらず、ご心配もおかけいたしました。
コロナ禍で3回目の子どもの日を迎える子どもたちの「今」に目を向け、多様な経験と人とのつながりを届けていくために、引き続き、応援いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

気軽に応援!感謝状とオリジナルステッカーをお届け!
●お礼を込めて感謝状をお送りします
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」オリジナルステッカー
※12/16 新たに「ステッカー」を追加いたしました。12/16以前にこちらのコースにご支援いただいたみなさまへも同様にお届けいたします。
- 支援者
- 84人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
4,000円

【しまうまプリント】フォトブックを注文して「こども食堂」を応援!
しまうまプリントの【A5スクエアサイズのフォトブック】の一冊無料相当クーポンをお送りします。
*下記事項に同意の上こちらのリターン品をご購入ください。
・クーポンが記載されたメールは「しまうまプリント」から支援者様へお送りいたします。
・メールアドレスとご支援者様のお名前は「しまうまプリント」へ共有されます。
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

一口こども食堂店主【特製 木のスプーンをお届け!】
●こども食堂に持っていける「木のスプーン」
ロゴ入りの特製木のスプーンをお送りします。この木のスプーンを持ってこども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 35人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

一口おもちゃ屋さん店主【けん玉をお届け!】
●こども食堂に持っていける「けん玉」
子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」を持ってこども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 37人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
30,000円
「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団
●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます
*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)
●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
100,000円
「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待
●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます
*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)
●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
300,000円
(法人・個人さま向け)「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待
●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます
*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)
●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。
●サポーターとして、WEBにお名前・ロゴ掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
500,000円
(法人・個人さま向け)「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待
●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます
*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)
●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。
●サポーターとして、WEBにお名前・ロゴ掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000,000円
(法人・個人さま向け)「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待
●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます
*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)
●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。
●サポーターとして、WEBにお名前・ロゴ掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
特別なリターン不要!全力応援コース
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。
- 支援者
- 42人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
30,000円
特別なリターン不要!全力応援コース
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
50,000円
特別なリターン不要!全力応援コース
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
100,000円
特別なリターン不要!全力応援コース
●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)
●お礼を込めて感謝状をお送りします
*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月