天神崎の古民家を、誰でも幸せになれる居場所に !

天神崎の古民家を、誰でも幸せになれる居場所に !

支援総額

1,645,000

目標金額 1,500,000円

支援者
54人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/tachido?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 目標達成のお礼とネクストゴールについて 

皆さまからのご支援のお陰さまで、ファーストゴールを到達することができました!本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

このプロジェクトは、2020年9月30日(水)23時までとなりますので、次の目標となるネクストゴールを200万円と設定し、最後まで挑戦を続けさせていただきます。

ネクストゴールでいただいたご支援金は、引き続き、玄関先の屋根の修繕と野外の多目的トイレの設置費用に充てさせていただきます。 今後とも変わらぬご支援をよろしくお願い致します。

 

2020.9.8 特定非営利活動法人在宅ケア協会
紀南福祉塾
代表 大井朋子
幹事 川口富士夫 

 

 

天神崎の古民家を復活!日本におけるナショナルトラスト運動の歴史的建造物を地域の縁側として生まれ変わらせたい!

 

こんにちは。紀南福祉塾(NPO法人在宅ケア協会の紀南事務所)と申します。

 

日本国憲法第13条では、「すべて国民は個人として尊重される」とうたわれていますが、病気や障がいがあったりすると学校に行く、外出する、仕事をする生活をするための必要な介護時間が保証されるそんなことがあたり前にのようにいかないことがあります。

 

特定非営利活動法人在宅ケア協会(東京都、大井朋子代表)は、病気や障がいもつ一人一人の『本当はこうしたい』をよく聞き、『本当はこうしたい』を自己責任でなくみんなの社会的責任の総和で実現できる社会を作っていきたいと考えています。

 

そのためには、直接的な支援も必要ですが、それだけでは不十分です。

 

支援をする人を増やしていく教育も必要ですし、そういった現実を様々な人と一緒にも知っていただき、一緒に考えていくこと、暮らしていくことができる場所や地域の支援拠点を作っていくことも必要になります。

 

 

紀南福祉塾は、紀南で地域福祉にかかわる活動と事業を続けています。

 

前代表の外山誠は、だれもが幸せにくらせる…複合的集合住宅『ひつじの門』を建てて、建物と所有地を現在の個人所有から地域資産・自然社会資源として地域社会に信託するための受け皿(財団法人等)

設立を準備しています。

 

法人が、2013年から和歌山財団設立寄付金を募っているのはそのためです。

 

紀南福祉塾も、法人の直接的な支援事業の枠内に収まりきらない前代表の活動を支援するために、たちドまーる露店営業・マルシェ・らいぶ活動を積み重ねてきました。

 

今後は、前代表から借り受けた古民家を、露店活動の日だけでなく常設の空間として、誰もが気軽に立ち寄れ、道端で縁側に座って通りがかりの人とおしゃべりし、見知らぬ人と知り合いになり、景色や時間の移り変わりを楽しむことができる、うちの中と外との中間の、いわばsemi-socialspaceが地域社会に及ぼす好ましい影響を期待しています。

 

もちろん、訪れる車椅子使用者の使い勝手も考えられたトイレを建物の裏手に設置するつもりです。

天神崎と周辺の自然を未来の子孫にひき継いでいただくには、天神崎の自然の中あるいはすぐ近くに住んで暮らしながら生活文化を伝える人たちが欠かせません。

 

自分たちもここで風に吹かれてしばらくたちドまーることで、生かされている生き物の一つと感じられる居場所になればと考えています。

 

■たちドまーるとは

地域住民の交流を目的に、地元で楽しく続けられるイベントとして始まりました。

 

地元周辺や県内のみかん農家の方、漁業に関わってる方、鉄板焼の店主が出店し、地元の方や家族づれ、ヘルパーさんや市内の飲食店の皆さんも買い物に来てくれています。

 

 

紀南福祉塾が使わせていただいている築90年の古民家は、ナショナルトラスト運動の先駆者の一人となった外山八郎先生・ノブさんの家屋でした。

 

催し物の日だけ、会場として使わせて頂いていますが、改修後は常設の地域の縁側ような"semi-social space"に生まれ変わり、将来的に旅人のお宿、子どもたちの遊び場所として毎日使っていただけるように整えたいと考えます。

 

天神崎古民家改修の目的と目標等をクラウドファンデイングに参加される一人でも多くの方にご理解いただければ幸いです。どうか皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

地域の方に愛される居場所になするためにも、是非、今回の場所づくりに一人でも多くの方に参画いただければと思います。

 

どうか皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

まるでアニメの世界!この場所を自然との共生を考える場にしていきたい

 

天神崎は春には、アーモンド、桜、タケノコ、タラの芽、6月にはビワの実、ヤマモモ、虫や動物などの息吹が身近に感じられ、山あいからは天神崎の海岸が一望できる自然豊かな地域です。

 

 

 

この地で実施されようとしていた別荘地建設計画から和歌山県田辺市の天神崎を保全するために、「天神崎の自然を大切にする会」を発足させ、1977年に天神崎市民地主運動として自然保護活動を始めたのが外山八郎先生です。

 

 

外山八郎先生が『天神崎の自然を大切にする』着想を得て運動を提唱したのが築90年の古民家です

 

外山八郎先生が立ち上げた団体は後に財団法人となり、1987年には、日本初のナショナル・トラスト法人に認定され、現在、公益財団法人天神崎の自然を大切にする会になっています。


高校の教員をされていた外山先生は「自然は子どもらに感動を与える偉大な教師」という言葉を残され、今も自然の恵み豊かな天神崎は多くの人に愛され続けています。

 

 

今回改修する古民家は、築90年の建物で、外山八郎先生・ノブさんご夫妻が過ごされた家屋で、山羊を飼われ、キリスト教の集会を開き教え子達も集まった場所でもあります。

 

現在、家屋は、紀南福祉塾の会議、子ども食堂などに利用しているのですが、初めて来た子どもたちは、「トトロの家みたい!」言ってくれる風情のある古民家です。

 

 

しかし、2018年の台風の19号、21号の被害で玄関先の屋根が崩れ、ブルーシートで応急処置をしなければいけなくなってしまいました。

 

だいぶ古くなってきていたので解体の話もあったのですが、古民家に詳しい一級建築士に診断してもらったところ、「愛情があれば長持ちする・・・愛情をもって使う人がいれば』と言われ外山誠さん(息子さん)にもご相談し、改修することになりました。

 

 

改修により地域の「縁側のよう」になる場所へと生まれ変わります

 

利用する方からも天神崎で築90年の家屋を残してほしいという声をいただいています。

 

また、天神崎では高齢化も進み、気軽に立ち寄ったり集まれるお店がありませんので、今回、この古民家を改修することで誰でも気軽に立ち寄りやすい縁側のような場所とできればと考えています。

 

お母さんたちが子どもたちの遊ぶ様子を見守りながらおしゃべりしたり、お年寄りからお母さんたちに子育ての知恵を伝えたり、時には、収穫した野菜を選別したり、隣近所の人たちが身近なテーマを話し合える場所にしていきたいと思っています。

 

 

今回の改修では、玄関先の屋根の修繕と野外の多目的トイレの設置を行います。これにより、イベントに関わる人たちや参加される方が屋外でも利用できるようになりますし、野外トイレは車いすの方も利用できるように考えています。


だれでも気軽に立ち寄って通りすがりの人、泊りに来ている人、近所の人がお茶をのみ談笑、知りあいになってまたそれぞれの生活に戻っていけるような、つかの間の幸せ感、ほっと感を味わえるそんな場所にできればと思います。

 

■資金使途

屋根・入り口の修繕費用 約94万円

多目的トイレの設置 約36万円

排水・水路工事 約17万円

返礼品 約10万円

印刷製本費 約4万円

手数料 約32万円

(合計 193万円)

 

 

最後に

 

天神崎は、交通の利便性も悪いため、地域のつながりをいかにつくっていくかという取り組みはとても大切です。

 

地域の人たちが歩いて訪れることができるこの古民家を改修することで、隣近所の人たちが会話を楽しんだり、子どもたちとのふれあいや買い物、食事をしたりする場所をつくれるだけではなく、私たちが守ってきた考えや文化を未来に残せます。

 

ボランティアによる多様なプロジェクトも広がりも期待しています。

 

田辺の地には、外山八郎先生の他にも、生物学者、南方熊楠など自然保護に徹する学者がいました。

 

古民家の広間に座っていると、朝は鳥の声が、夜は虫の音に包まれます。屋内でもいろいろな虫とも遭遇しますし、裏の戸を開けたらあなぐまさんとあいさつなんてこともあります。

 

この地に立ち寄られた旅人も、決してこの地が人間だけの場所でないことを体感できるのではないでしょうか?

 

外山八郎・ノブご夫妻がこの場所で自然の声に耳を傾けながら、生き、活動してこられたのか思いをはせることができる貴重な場所です。

 

環境の大切さがますます重要になってきている今、環境を守ってきた歴史を守りつつ、地域の未来をつくっていく場所として古民家を活用していきたいと思っています。

 

皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tachido?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

紀南福祉塾 幹事

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tachido?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


たちドまーる利用券(500円分) 付き 応援コース

たちドまーる利用券(500円分) 付き 応援コース

■お礼メール
■たちドまーる利用券(500円分)

月一回開催している、たちドまーるの焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、おでん、野菜各種の購入に利用できます。ご利用は、お手元に届いてから半年以内に使用してください。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


お気持ち上乗せ)たちドまーる利用券(500円分) 付き 応援コース

お気持ち上乗せ)たちドまーる利用券(500円分) 付き 応援コース

■お礼メール
■たちドまーる利用券(500円分)

月一回開催している、たちドまーるの焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、おでん、野菜各種の購入に利用できます。ご利用は、お手元に届いてから半年以内に使用してください。

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


たちドまーる利用券(1,000円分) 付き 応援コース

たちドまーる利用券(1,000円分) 付き 応援コース

■お礼メール
■たちドまーる利用券(1,000円分)

月一回開催している、たちドまーるの焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、おでん、野菜各種の購入に利用できます。ご利用は、お手元に届いてから半年以内に使用してください。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


alt

豪華なリターンは不要)純粋応援コース(1万円)

■お礼メール

こちらのリターンは主に活動費用に充てさせていただきます。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

30,000


alt

豪華なリターンは不要)純粋応援コース(3万円)

■お礼メール

こちらのリターンは主に活動費用に充てさせていただきます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

50,000


alt

豪華なリターンは不要)純粋応援コース(5万円)

■お礼メール

こちらのリターンは主に活動費用に充てさせていただきます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

100,000


alt

豪華なリターンは不要)純粋応援コース(10万円)

■お礼メール

こちらのリターンは主に活動費用に充てさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

300,000


alt

豪華なリターンは不要)純粋応援コース(30万円)

■お礼メール

こちらのリターンは主に活動費用に充てさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

プロフィール

紀南福祉塾 幹事

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る