森の生命(いのち)に感謝を捧げる、ジビエレザー活用への挑戦!

支援総額

438,000

目標金額 300,000円

支援者
66人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/takejyu?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

達成のお礼とネクストゴールについて

 

皆様の暖かいご支援とご声援のおかげで目標金額を達成することができました!

ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!

 

初めての試みでもあり開始するまでは不安でしたが、クラウドファンディングに挑戦したことで多くの方から活動へのご理解とご協力をいただけたことを身をもって体験し、感謝と感激の想いでいっぱいです。皆様の応援のお気持ちをしっかり受け止め、活動を拡げるために邁進していきます!

いただいたご支援は、ジビエレザーの魅力を拡げるために獣皮の仕入れを増やし、鞄や衣料品の開発のために大切に使わせていただきます。

 

そして、ネクストゴールの設定について説明させていただきます。

 

このプロジェクトは1月31日の23時までとなります。

残りの期間でネクストゴールとして100万円を設定し新たな挑戦をさせていただきます。

今後いただいたご支援は引き続き獣皮の仕入れや開発費として大切に使わせていただくことに加え、革として使いにくい個体も活用するための研究費用として大切に使わせていただきます。

 

できるだけ多くの「いただいた命」を活用していくため、乗り越えるべき課題は沢山あります。

ネクストゴールでいただくご支援はジビエレザーの活用する取り組みを前進させるための大きな力になります。どうか残り期間も引き続きご支援とご協力よろしくお願いいたします!

 

2020年1月11日追記

建部獣皮有効活用研究所

代表 頼本ちひろ

 

目次

【自己紹介】
 建部獣皮有効活用研究所です。

【ジビエレザーの課題】
 廃棄物からレザーへ

【目指すこと】
 ジビエレザーの魅力を伝えたい

【プロジェクトにこめた想い】
 いただいた命に感謝をこめて

【革へのこだわり】
 建部獣皮有効活用研究所のものづくり

【リターン品について】
 ジビエレザーの革小物

【ご紹介】
 プロジェクトに協力してくれた方たち

【さいごに】
 TALABO に込めた想い

 

「もったいないに光をあてる」

建部獣皮有効活用研究所です。

はじめまして。「建部(たけべ)獣皮有効活用研究所」の頼本ちひろと申します。

長くて堅苦しい名称ではありますが、その名の通り廃棄されている獣の皮を「ジビエレザー」として活用するため、岡山県建部町を拠点に革製品の製造販売や、ワークショップの開催を通してジビエレザーの魅力を伝える取り組みを行っています。

 

 

ジビエレザーとは「ジビエ料理」として食肉に利用された猪や鹿などの皮を、レザー(革)として活用しているもののことです。

 

4年前から試行錯誤を続け、紆余曲折を経て2019年から本格的に事業としてスタートすることができました。現在はキーホルダーやアクセサリー等の小物を中心に製造、販売をしています。

 

ジビエレザーの魅力を伝えるものづくりを更に拡大させるため、今回クラウドファンディングに挑戦させていただきます!

 

廃棄物からレザーへ

 

約158億円*


これは、平成30年度の野生鳥獣による農作物被害総額です。(農林水産省調べ)

野生生物から受ける被害はとても大きく、増えすぎてしまった野生生物への対策が人間の暮らしを守るための課題になっています。

 

*出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/)

 

田畑を荒らす有害獣として駆除されている鹿や猪。
やむをえず駆除されたとしても、もともとは命ある生き物です。
いただいた命を大切につかうため、最近ではジビエとして食肉利用する動きも増えてきましたが、皮については廃棄処分されることが未だに多いのが現状です。

 

  • 獣皮は畜産で管理された動物の革とは異なり、個体差や傷、色むらなどが多くみられます。
  • 獣皮の仕入れとしても課題が多いため一般の流通はほとんどありません。

 

とても扱いにくい野生生物の皮ですが、

一般に多く流通されている牛や豚とは違う魅力も沢山あります。

 

猪革は特徴的なシボがユニークです。毛穴が裏まで貫通しているため通気性が良く、ワイルドなイメージですが手に取るととても軽いです。頑丈でひっかき傷に強いのも野性味あふれています。

 

鹿革はふわっと柔らかく、しっとりとした風合いです。さらに耐久性もあるため、高級手袋の素材としても使われています。古来日本では武具としても使用されていた歴史ある素材です。

 

 

活用できれば魅力的な資源になるのに、捨ててしまうのはとても「もったいない」ことなのです。

 

「ジビエレザーとして活用したい!」

 

その思いで手探りで活動をつづけるうちに課題がはっきり見えてきました。

  • 穴や傷が付かないように大切に扱うこと
  • 適切な下処理をすること
  • 鞣し加工は熟練の技術と設備を要するため、専門の業者の力が必要なこと

沢山の方のご協力のおかげで一つずつ課題をクリアし、廃棄されている皮を革製品として販売するまでの流れを作ることができるようになりました。

 

鹿や猪の革の特徴を活かしたものづくりも試行錯誤ながら形になってきました。

 

そして新たな課題が浮き上がりました。

 

鞣し加工に多くの費用が掛かってしまうため、

廃棄されている皮のごく一部しか活用できないことです。

 

ジビエレザーの魅力を伝えたい

 

岡山県で捕獲された猪や鹿の皮の魅力をもっと多くの方に知ってほしい。

そのためには、たくさんの商品を送り出すための準備が必要です。

 

原皮から革になるまでの処理や鞣し加工は時間とコストがかかってきます。

1枚の皮を鞣すために1ヶ月から2ヶ月の時間が必要です。

そして10枚から数十枚まとめて依頼する必要がありますが、多くの猟師さんが活動できる期間は11月から2月の間だけと限られています。


建部獣皮有効活用研究所の活動を事業として成り立たせるためには、猟期の間にどれだけの皮を下処理して鞣し加工に出せるか、ということが現在の最大の課題です。


今回のプロジェクトでは皆さんに支援してもらった資金で、廃棄されている獣皮をできるだけ多く仕入れ、活用させていただきます。

 

更にジビエレザーの魅力を伝える商品として、小物だけではなくバッグや衣料品等の開発を視野に入れた活動を展開し、田畑を荒らす困りものとしての鹿や猪の革を魅力的な資源として扱うことで地域に還元し、岡山の新しい魅力として発信していくことを目指します。


いただいた命に感謝をこめて

実は数年前までは野生生物を捕獲することについては良く思っていませんでした。

都会で生まれ育った私にとって、野生生物は珍しいもので保護するべき存在だったからです。

 

獣害対策として捕獲されたとしても大切な命を奪うことには変わりありません。

田畑を守るために増えすぎてしまった野生生物を駆除することが仕方ないとはわかっていても、「かわいそう」と感じていました。

 

そんな時、人里離れた静かな山奥で一人の老いた猟師のYさんと出会いました

 

 

やせ型で物腰が柔らかなYさんは、どちらかというと読書をしてるほうが似合いそうな雰囲気のおじいさんです。

 

そんな第一印象のYさんでしたが、日課は「毎日山の中を歩き回って仕掛けた罠を見回ること」でした。

 

なぜそんなに一生懸命猟をするのか質問すると、

落ち葉が積もった渓谷に生える植物を指さしながら

つぶやくように教えてくれました。

 

あれはとても珍しい植物だから保護しているんだよ。

でもね、鹿に見つかると食べ尽くされてしまう。

囲いを付けても破られたり跳び越えてしまったりするから…困っているんだよ。

 

 

増えすぎた鹿や猪は山の植物を手あたり次第食べ、人里に降りて田畑を荒らしてしまうということでした。

 

草はもちろん木の皮まで剥がしてしまうので、山が丸裸になってしまった地域もあるそうです。

 

ニホンオオカミが絶滅してしまったことで自然界のバランスが崩れ、環境を保つための役割を人間がしなければならないということも教えてくれました。

 

 

捕獲した後はどうなるのか、という疑問には静かな口調でこう言いました。

 

捕獲したら肉はできるだけ食べるようにしている

 

ちゃんと手をあわせて『いただきます』と言うんですよ。命をいただいたのだから

 

その言葉を聞いた時、自分の考えが浅はかだったことに気が付きました。

 

現在の日本ではお店に行けば有り余るほどの食材が溢れ、簡単に食物を手にすることができます。

そんな時代の中できちんと手を合わせて、いただいた命を大切にしようとする思いに共感しました。

ただ駆除するだけではなく、自然の循環の一つとして大切な命を扱う。

 

生きるために他の命をいただいていることを忘れてはいけないと強く感じました。

 

 

しかし「皮はどうしても廃棄するしかない」という言葉を聞いた時

思わず「もったいない!」と声に出してしまいました。

加工さえできれば価値があるのに…

 

「なんとかして使えないだろうか」と、捨てる予定だった鹿の皮を譲ってもらったことから私の挑戦が始まりました。

 

初めは何もわからずに、猟師の方に教えてもらった方法やインターネットで調べた革鞣しを試しました。

 

加工には適さない油分や残った肉の欠片をスクレーパーや包丁、竹ベラなどで削ぎ落としてみたり、塩で揉んだり、ミョウバンやタンニンに漬け込んでみたり…

 

なんとか防腐処理までして出来上がったのは、まるでスルメそっくりのパリパリな革。

 

柔らかい風合いになるまで何時間も、何日もかけて揉み続けましたが、とても満足のいく仕上がりにはなりませんでした。

 

下処理がうまくいかず鞣し前に腐ってしまったこともあります。

 

 

「皮を使うのなんて無理なんだよ」と何人もの人に言われました。

 

「猪や鹿の革なんか使えないよ」とも言われました。

 

「バカな遊びをしている」と笑われたこともあります。

 

 

でも、あきらめることはできませんでした。

 

自分の少ない知識と経験だけに頼らず、専門家に相談してみればきっと道は開かれるはず!

 

 

そう思った時、ジビエレザーの鞣し加工をしてくれる業者に出会うことができました。

革を綺麗に仕上げるための下処理の方法を学び、適切な扱い方を教えてもらいました。

下処理をするために専用の革包丁も準備し、手に入らない道具は地域の材木屋さんで作成してもらいました。

 

そしてやっと「革」に生まれ変わらせることができました。

 

初めは笑いながら見ていた地域の方たちも、毎日のように皮をいじっている姿をみながら

 

「ようやるなあ」

 

と言って少しずつ応援してくれるようになりました。

 

現在では地域の猟師の方や、食肉加工施設の方にも協力していただけることとなり、

事業として本格的に革製品を作成できる流れを作ることができました。

 

 


建部獣皮有効活用研究所の

ものづくり


革を活用するにあたって譲れないこだわりがあります。

 

できるだけ環境に負荷をかけないこと

 

イノシシや鹿の皮をジビエレザーとして活用する一方で、自然環境が壊れたり、人に悪影響があったりしてはいけません。

 

革に必要な鞣し処理は自然にも人にも優しい「タンニン鞣し」だけを選択しています。

 

生の皮をレザーとして使えるようにするためには、防腐処理や風合いを変えるために「鞣し」という処理が必要です。この鞣し処理は様々な方法があり、毒性が高く環境や人体に深刻な問題を起こすものがあります。

 

  • 流通している革の多くは「クロム鞣し」というもので生産効率が良いため低コストですが、重金属を使用するため毒性が強く、金属アレルギーが起こることもあります。

 

  • 一方、植物の成分を使用した「タンニン鞣し」は、自然の素材を使っているため環境負荷がかかりにくく、人にもやさしい革です。もちろん金属アレルギーの方でも使用することができます。

 

古来からある自然な手法のタンニン鞣しは、熟練の革職人さんが手間と時間をかけて仕上げるためどうしてもコストがかかってしまいます。

 

しかし、胸を張って「良い」といえるものをお届けしたい。

その思いで建部獣皮有効活用研究所では、タンニン鞣しの革のみを取り扱っています。

 

人にも自然にもやさしいものを。

これが私たちのこだわりです。

 

 

 

ジビエレザーの革小物

自然豊かな岡山の魅力を詰め込んだものづくりをしたい、という思いで

岡山県産の素材を組み合わせた名刺入れになりました。

 

ワイルドなシボが魅力のイノシシ革の名刺入れは被せ部分が檜パーツとなっています。

革製品の魅力は使っていくうちに手になじむように変化していくことですが型崩れのように感じてしまう場合もあります。木のパーツを組み合わせたことで特に気になる被せ部分の形状が変化しにくくなりました。繁栄を願うとされる唐草模様に古来は魔よけとして使用された猪の目模様を組み合わせたデザインです。

 

ナナメなデザインの名刺ケースです。遊び心が詰まったデザインのこちらは、表面はイノシシ革、内側は鹿革で仕立て上げました。

 

内側ポケットもナナメで開けても楽しいデザインです。

 

 

 

 

しなやかな手触りの鹿革のストラップキーホルダーは全7色です。

 

今回のリターン用にシュッと伸びてスムーズに鍵を出し入れできるキーリールと、鍵の持ち手をソフトに包み込むキーカバーのセットもご用意しました。

 

 

 

 

 

Sunny Day Coffeeコラボのキーホルダー。

 

中に豆を入れて香りを持ち歩くミニチュアサイズのコーヒー袋を作りました。

コーヒーと一緒に楽しんでいただくためだけに作りました。

 

 

 

 

立岡靴工房コラボの鹿革フルオーダーメイド靴

岡山県岡山市で50年以上の歴史がある老舗、立岡靴工房さんに今回のために作成していただきました。

足に負担のかからないオーダーメイド靴を作成する立岡靴工房さんにて仕立て上げてもらった鹿革の靴は、足をふんわり包み込む夢のような履き心地です。

 

内側も外側も岡山県産鹿革で、ソール部分も高級仕様にこだわり牛革でのお仕立てです。

ソール部分にお好きな文字や言葉、お名前を入れることも可能です。

 

傷や穴があることが多いジビエレザーは大きなものを作ろうとするとどうしても状態が良い部分だけを使うことが難しくなりますが、あえて染色やコーティングで誤魔化さずに傷や穴が少ない上質な革を厳選して作りました。

 

細かいパーツに分かれず一枚革で足を包み込むような仕立ては難易度が高いため熟練の技術を要します。牛革とは違いとても柔らかいため熟練の職人さんの技があってこそ誕生した一足です。

 

 

オーダーメイドではなくサイズを聞いてお届けするタイプの紳士靴もご用意させていただきました。

こちらはビジネスシーンでも活躍するブラック、外側は岡山県産鹿革、内側は牛革、ソール部分は扱いやすいラバーソールでのお仕立てです。鹿革の風合いを楽しみつつ、普段お使いの革靴と同じように履いていただける一足です。

 

~革についてのご注意~

 

タンニン鞣しの革は、使うごとに艶が出て風合いが変化していくため革本来の味わいを楽しむことができます。

 

※野生生物のジビエレザーの場合は個体ごとの違いが強く現れます。

 

※牛や豚とも性質が異なるため、扱いもマニュアル通りにはいきません。

素材の状態をそれぞれチェックし、それぞれに必要な手間を加えることで、より愛着をもって使用してもらえる製品になるよう心がけています。

 

※野生生物の証である傷や穴があることも多いのもジビエレザーの特徴です。商品にする際にはデザインに応じてできるだけ目立たない部分を選んでいますが、それでも細かい傷など入ってしまうことをご了承ください。

一点一点手作業で作成しているため、既製品とは違う味のある仕上がりをお楽しみいただければ幸いです。

 

プロジェクトに協力してくれた方たち

立岡靴工房 立岡海人さん

岡山県岡山市で50年以上の歴史がある革靴屋の4代目店主である立岡さん。独自の採寸、製造方法によって、紳士靴や婦人靴、ビジネスやフォーマル、カジュアル等イメージに合った一足を作成するオーダーメイドシューズ専門店をされています。丁寧に採寸して作られた靴は足にピッタリと馴染むように、履き心地良く仕立てられます。

今回は紳士靴の作成をご協力いただきました。ジビエレザーの靴の相談をすると、初めての試みではありましたが快く引き受けてくださりました。完成するまで何度も打ち合わせいただき、より良い製品になるよう力を尽くしていただきました。

 

 

 

 

食猪しん房みなみ 南さん
岡山県新見市にて地域でとれた天然の「美味しい猪肉」を販売されている南さん。適切に処理された猪肉(ぼたん肉)は、純白な脂に臭みのない身で旨味が活きた上質そのものです。部位ごとにカットされたブロック肉、スライス肉の他ソーセージなどの加工品も取り扱っています。

建部獣皮有効活用研究所の活動に賛同するとともに廃棄される獣皮の活用にご協力いただけることとなりました。今回のプロジェクトでは、ご家庭でも手軽に上質なジビエ料理を楽しんでいただける「ぼたんカリー213」をご用意しております。猪肉の甘味とカレーのスパイスが絶妙なハーモニーを醸し出す一品を是非お試しください。

 

 

 

Sunny Day Coffeeさん
岡山県の中央部に位置する建部町で自家焙煎を行う珈琲専門店です。 自然豊かな環境で季節の移ろいを感じながら焙煎されたコーヒーはどれも個性的で選ぶ楽しさまでも味わえます。オリジナルブレンドのコーヒーは「福渡」や「しあわせ橋」など地域の名称をつけたイメージ豊かなネーミングです。

 

建部獣皮有効活用研究所の活動を本格的に始める前から温かく応援してくださりました、現在はジビエレザー製品の委託販売先としてご協力いただいております。一緒に何かを作ってみたいという思いでコーヒー袋のミニチュアキーホルダーを作成しました。今回のプロジェクトでは味わい豊かなコーヒーと一緒にしなやかな鹿革を楽しめるセットとしてご用意しております。

 

 

TALABO に込めた想い

ケベ  ラボラトリー

TAkebe + LABOratory

 

ブランドネーム TALABO(タラボ)は 建部獣⽪有効活⽤研究所の略、

つまり建部(たけべ)にある研究所(ラボラトリー)の意味であリますが、

もう⼀つ「他」と「コラボレーション」するという意味も込められています。

 

始まりは一人の猟師さんとの関わりでしたが、活動を続ける中で沢山の方の協力と応援をいただきました。

 

本当に沢山の方の協力と応援があったからこそ、今があります。

 

自分だけの力では限界がありますが、

自分以外の「他」と繋がっていくことで素敵なことが起こる。

 

そんな思いを込めてTALABOというブランドネームをつけました。

 

ジビエレザーの魅⼒を伝えるための活動を展開して⾏くとともに、 岡⼭県のほぼ中⼼に位置する建部町から 様々な⼈たちと繋がって⼀緒に岡⼭の魅⼒を広げていく、 そんなブランドの在り⽅を⽬指しています。

 

活動を広げるにあたって新たな課題が出てくるかもしれません。

しかしこれからも諦めずに精一杯挑戦していきますので、建部獣皮有効活用研究所の活動を一緒に盛り上げていただけると嬉しいです。

どうか応援、ご支援をよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項

製作物     
ジビエレザー(鹿と猪)の革製品

製作完了予定日
2020年2月29日

製作個数   
ヒノキ名刺ケース5点、名刺ケース5点、オリジナル名刺ケース3点、
オーダーメイド革靴1点、革靴5点、キーホルダー20点、アクセサリー30点、コードホルダー30点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/takejyu?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京都出身、夫が岡山市地域おこし協力隊に赴任したことから岡山県建部町に移住後、廃棄される獣皮の活用を目指して建部獣皮有効活用研究所を立ち上げました。 長くて堅苦しい名称ではありますが、その名の通り廃棄されている獣の皮を有効に活用させていただくための試みをしています。 いただいた命を活かすための取り組みとして製品の製造販売のほか、ジビエレザーの魅力を伝えるワークショップ等を行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/takejyu?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


【リターン不要の方向け】活動をちょっぴり応援

【リターン不要の方向け】活動をちょっぴり応援

・お礼のメール
・活動報告メール

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


ジビエレザーの軽〜いブローチ

ジビエレザーの軽〜いブローチ

猪と鹿の革を組み合わせた四つ葉のクローバーのブローチです。
特徴的なシボがユニークなイノシシ革と、なめらかな鹿革の表現をお楽しみいただけます。

重さが気にならず軽やかな付け心地なので、負担を感じにくいことも魅力です。

支援者
5人
在庫数
25
発送完了予定月
2020年3月

3,000


ジビエ料理をお家で気軽に味わえる!カレーセット

ジビエ料理をお家で気軽に味わえる!カレーセット

・ジビエカレー(レトルト)3点セット

新見産の猪肉(ぼたん肉)を使用したレトルトカレー「ぼたんカリー213」は臭みがなく、ぼたん肉の甘味とカレールーの適度な辛さが絶妙にマッチした仕上がりです。

支援者
9人
在庫数
1
発送完了予定月
2020年2月

3,000


鹿革のストラップキーホルダー

鹿革のストラップキーホルダー

鹿革のストラップキーホルダー1点

カバンの持ち手やベルト等に付けられる便利なキーホルダーです。しなやかな鹿革の手触りをお楽しみいただけます。

※7色からお選びいただけます

支援者
13人
在庫数
17
発送完了予定月
2020年3月

5,000


Sunny Day Coffeeのオリジナルブレンドコーヒーと豆の入るミニチュアキーホルダー

Sunny Day Coffeeのオリジナルブレンドコーヒーと豆の入るミニチュアキーホルダー

岡山市建部町にあるコーヒー屋さん「サニーデイコーヒー」のオリジナルブレンドとミニチュアキーホルダーセット。

ほろ苦くて柔らかなコクのある「福渡ブレンド」と、なめらかな口当たりと香りの「サニーデイブレンド」に、サニーデイコーヒーのパックをミニチュアで再現したジビエレザーのキーホルダーをセットしました。
キーホルダーの中にはコーヒー豆の粒を入れて香りを持ち歩けます。

※コーヒー100g×2袋
※豆or粉をお選びいただけます。

支援者
6人
在庫数
8
発送完了予定月
2020年2月

5,000


便利なキーホルダーセット

便利なキーホルダーセット

・ストラップキーホルダー
・キーリール
・キーカバー

カバンの持ち手やベルト等に付けられるキーホルダーに、引っ張るとシュッと伸びて使いやすいキーリール、鍵の持ち手に付けるキーカバーの便利なセットです。

※それぞれ7色から好きな色をお選びいただけます

支援者
3人
在庫数
12
発送完了予定月
2020年3月

10,000


【リターン不要の方向け】活動をとにかく応援!

【リターン不要の方向け】活動をとにかく応援!

・お礼のメール
・活動報告メール

リターンの中に欲しいものは無いけど、活動を応援したい!という方向けのリターンです。

お礼のメールと、活動報告メールを送らせていただきます。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


ジビエレザーのキーケース

ジビエレザーのキーケース

岡山県で捕獲されたイノシシの革だけを使用し、
手作業で一つ一つ縫い上げたキーケース。

ミモザアカシアの樹皮から得た成分で加工した、環境にも人にも優しいラセッテー鞣しのイノシシ革に、適度な張りを与えて特有のシボが映えるよう仕上げを施しました。
イノシシの革は頑丈でありながらも軽量なことも特徴です。見た目のワイルドさを活かしながらも手に取るとしなやかさと軽やかさを味わっていただけます。

※3色から好きな色をお選びいただけます

支援者
6人
在庫数
4
発送完了予定月
2020年3月

10,000


季節のアクセサリーセット

季節のアクセサリーセット

・アクセサリー4点セット

軽くて丈夫なジビエレザーの特徴を活かしたアクセサリーは、自然をモチーフにした春夏秋冬のイメージで作成しました。

特徴的なシボがユニークなイノシシ革と、
繊細な加工が可能な鹿革ならではの表現をお楽しみいただけます。
重さが気にならず軽やかな付け心地なので、負担を感じにくいことも魅力です。

※ピアスorイヤリングからお選びいただけます。

支援者
2人
在庫数
28
発送完了予定月
2020年3月

15,000


ナナメな感じの名刺ケース

ナナメな感じの名刺ケース

遊び心を忘れないアシンメトリーなデザインの名刺入れ。内側のポケットもナナメなデザインになっています。

外側は丈夫で傷が付きにくいイノシシ革、内側は滑らかな手触りの鹿革で作りました。ワンポイントの木のタグはヒノキを使用し、自然豊かな「岡山」の素材をお楽しみいただけます。

※3色から好きな色をお選びいただけます。

支援者
7人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年3月

15,000


自分で何かを作ってみたい方向け!カット鹿革

自分で何かを作ってみたい方向け!カット鹿革

ナチュラルカラーの植物タンニン鞣しの鹿革をハーフカットでお届けします。
染色無しなのでそのままの風合いを楽しむのはもちろん、ご自分で染色することも可能です。

※大きさは30cm×30cm以上になります。

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2020年3月

15,000


【6月発送】ナナメな感じの名刺ケース

【6月発送】ナナメな感じの名刺ケース

遊び心を忘れないアシンメトリーなデザインの名刺入れ。内側のポケットもナナメなデザインになっています。

外側は丈夫で傷が付きにくいイノシシ革、内側は滑らかな手触りの鹿革で作りました。ワンポイントの木のタグはヒノキを使用し、自然豊かな「岡山」の素材をお楽しみいただけます。

※3色から好きな色をお選びいただけます。
※こちらは発送が6月になります

支援者
0人
在庫数
15
発送完了予定月
2020年6月

25,000


木とジビエレザーの名刺入れ

木とジビエレザーの名刺入れ

独特なシボのイノシシ革に、なめらかな鹿革、ヒノキからつくられたパーツを組み合わせた、自然豊かな「岡山」の素材を楽しむ名刺入れです。

革製品は使用するうちに変化していくことが魅力ですが、型崩れを感じさせてしまうこともあります。
ヒノキのパーツを組み合わせたことで目に触れる部分の形状は保ちながら、手に触れる部分は馴染んでいく、そんな理想的な革小物になりました。

特別なシーンでも手間取らずスムーズに名刺を出し入れできるよう、ボタンなし仕様になっています。
※2色からお選びいただけます。

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2020年3月

25,000


【早割り価格】世界に一つ!あなただけのオリジナル名刺ケース

【早割り価格】世界に一つ!あなただけのオリジナル名刺ケース

【早期購入限定特価‼】
販売予定価格32,000円→25,000円
こちらは木の部分をオリジナルデザインで作成いたします。READYFOR限定価格として先着3名様まで規定デザインと同じ価格で承ります。

独特なシボのイノシシ革に、なめらかな鹿革、ヒノキからつくられたパーツを組み合わせた、自然豊かな「岡山」の素材を楽しむ名刺入れです。
プロジェクト成立後にメールにて希望のデザインを伺いますので、イメージ画像やロゴデータなどご用意お願いいたします。

※本体カラーは3色からお選びいただけます。

支援者
1人
在庫数
2
発送完了予定月
2020年5月

30,000


【リターン不要の方向け】建部獣皮有効活用研究所を全力応援!

【リターン不要の方向け】建部獣皮有効活用研究所を全力応援!

・お礼のメール
・活動報告メール

リターンの中に欲しいものは無いけど、活動を応援したい!という方向けのリターンです。

お礼のメールと、活動報告メールを送らせていただきます。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

30,000


自分で何かを作ってみたい方向け!一枚革

自分で何かを作ってみたい方向け!一枚革

ナチュラルカラーの植物タンニン鞣しの鹿革を1枚まるごとお届けします。
染色無しなのでそのままの風合いを楽しむのはもちろん、ご自分で染色することも可能です。


大きさは50cm×50cm以上です。

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2020年5月

30,000


ジビエレザーを使ったワークショップ体験

ジビエレザーを使ったワークショップ体験

植物タンニン鞣しの鹿革を使用した手作り体験コース。
半裁の革をご用意しますので、残った分はお持ち帰りいただき家でもクラフト体験をお楽しみいただけます。

立体成型で作るアクセサリー、お子様でも簡単に作れるキーホルダー&コードホルダー、小物入れやペンケースの中からお選びいただけます。

※体験時間は説明など入れて2時間程度を予定しております。

※プロジェクトが成立後にスケジュールの打ち合わせをメールにてさせていただきます。


【ご注意】
※岡山県岡山市にある工房にて行います。交通費や旅費などは別途ご負担ください。
※『有効期限(6ヶ月以内とする)』

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月

50,000


鞣しの作業体験と一枚革

鞣しの作業体験と一枚革

鞣し加工に必要な肉脂除去作業を体験いただけます。説明など入れて2時間程度の体験になります。体験いただいた後の革は後日鞣し処理後に郵送させていただきます。

※革は鹿革になります。

※プロジェクトが成立後にスケジュールの打ち合わせをメールにてさせていただきます。


【ご注意】
※岡山県岡山市にある作業場にて行います。交通費や旅費などは別途ご負担ください。
※『有効期限(6ヶ月以内とする)』
発送予定の6月は鞣し終わった革の発送時期です。体験は2月~4月の間になります。

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月

89,000


立岡靴工房コラボ革靴

立岡靴工房コラボ革靴

直接採寸に行けない方や、汚れが目立ちにくい黒の革靴を履きたい方向けにご用意しました。
外張りは鹿革、内張は扱いやすさを重視した牛革製、ソールはラバーソールになります。
購入後サイズをお知らせください。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2020年6月

160,000


立岡靴工房コラボのオーダーメイド革靴

立岡靴工房コラボのオーダーメイド革靴

フルオーダーメイドの鹿革の革靴です。
外張りはもちろん内張も、人にも自然にも優しいラセッテーレザーの鹿革です。ふんわり足を包み込まれる幸せな感覚は牛や馬など他のレザーでは味わうことはできません。
ジビエレザーながらも状態の良いものを厳選して使用するため、あえて誤魔化すことができない表面加工無しのナチュラルカラーで作成しています。
時間の経過に伴って変化していく自然の風合いをお楽しみいただけます。
ソール部分には名入れやお好きな言葉などを入れることができる特別仕様。

※岡山県岡山市にある立岡靴工房にて採寸、打ち合わせが可能な場合に限り購入可能です。
※採寸、打ち合わせ等の際の交通費、旅費は別途負担ください。

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2020年6月

プロフィール

東京都出身、夫が岡山市地域おこし協力隊に赴任したことから岡山県建部町に移住後、廃棄される獣皮の活用を目指して建部獣皮有効活用研究所を立ち上げました。 長くて堅苦しい名称ではありますが、その名の通り廃棄されている獣の皮を有効に活用させていただくための試みをしています。 いただいた命を活かすための取り組みとして製品の製造販売のほか、ジビエレザーの魅力を伝えるワークショップ等を行っています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る