支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
九州初上陸!第4回トーキングマット基礎研修
12月5日に第4回トーキングマット基礎研修を大分県中津市にて行いました。
今回は、SDM-Japanの研修で初めて、九州での開催となりました!
大分県内外から11名の方が参加され、新型コロナウイルス感染防止のため、検温や換気、マスク着用、適切な距離をとるなどの対策をしながら進められました。
研修の始まりでは、参加者の皆様に“この研修に期待すること”についてお話しいただきました。「知的障害や失語症をもつ方の支援に活かしたい」「発達障害や自閉症の子どもの思いを知るために役立てたい」「認知症の人の意思を確認するのに有効なのでは?」などなど、それぞれに目的や期待を持って参加してくださったようでした。
今回の研修でも、理論や実践の7大原則等について講義を受けたのち、実際にトーキングマットを使って行う演習(ワーク)が3回組み込まれました。シナリオが用意されていて、認知症の方への実践では記憶が途切れる場面が設定されていたりなど、臨場感たっぷりです。
実践の様子を撮影し、みんなでその動画を見ながらお互いに「ここがいいね!」とポジティブなフィードバックをして気づき合い、学びが深められていました。
以下は、参加されたMさんの感想です↓
**********
演習で、実践の様子をビデオに撮ってお互いに見たのがとても勉強になりました。認知症の人の在宅生活のニーズを探る場面では、ゆっくりとわかりやすい問いかけや柔軟な対応、またトップスケールの設定も「できるーできない」ではなく「不安があるー大丈夫」といったように、認知症の方の尊厳を守るよう工夫されていたことに感動しました。
また、自閉症の方への実践の場面では「発語ができない=表現できない、というわけではない。決めつけないこと、先入観をもたないことが大事」だと学びました。講師が「決めつけてしまうと、問いかけることをしなくなってしまう。それは、本人の意思決定の機会を奪ってしまうこと」とおっしゃっていたのが印象に残っています。
********
みなさんとても真摯に研修に臨まれていて、対象の方の本当の思いを知りたい!支援に活かしたい!という思いが、静かにひしひしと伝わってきました。
こんなに熱心な方々が支援の現場でトーキングマットを活用していってくださることに、大きな可能性を感じた一日でした。
リターン
35,000円
トーキングマット「健康とウェルビーイング」(日本語版)フルセット【次々着10名】
英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」のフルセットを日本語化しました!
◆TalkingMats社オリジナルバッグ 1 個
◆TalkingMats社オリジナルマット 1 枚
◆取説パンフレット(英語版・日本語訳付き)
◆取説冊子(英語版・日本語訳付き)
◆「余暇と環境」パック(余暇(自宅)、余暇(外出)、環境の3テーマ)日本語版
◆「自分の世話をする」パック(在宅生活・仕事と教育・セルフケアの3テーマ)日本語版
◆「健康」パック(健康・対処・移動の3テーマ)日本語版
◆「コミュニケーション」パック(学ぶ/考える・理解・表現・関係性の4テーマ)日本語版
※画像はTalking Mats Health & Well-beingセット(英語版)であり、日本語版ではカードの枚数・種類、同梱物の内容が異なる場合があります。
※日本語訳は今後変更の可能性があります。
※各カードのラベル(タイトル)の日本語訳は、シール貼付となる可能性があります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2020年8月
38,000円
NEW!【トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット+2020年度基礎研修へのご招待】【限定20名】
<ネクストゴール設定に伴う新設リターン>
英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット(日本語版)に加えて、トーキングマット社認定トレーナーによる2020年度基礎研修(1日)にご参加いただけます。
フルセット(次着価格30000円)を同時にご購入いただくプランのため、基礎研修を通常価格(10000円)より20%割引いたします。
基礎研修は、東京都内又は埼玉県内で開催される予定です(2020年8月~2021年3月の土・日・祝日に開催予定。開催日程については決まり次第お知らせします。)。
修了者のうち希望者には、トーキングマット社の社名入り修了証が発行されます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2020年8月
35,000円
トーキングマット「健康とウェルビーイング」(日本語版)フルセット【次々着10名】
英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」のフルセットを日本語化しました!
◆TalkingMats社オリジナルバッグ 1 個
◆TalkingMats社オリジナルマット 1 枚
◆取説パンフレット(英語版・日本語訳付き)
◆取説冊子(英語版・日本語訳付き)
◆「余暇と環境」パック(余暇(自宅)、余暇(外出)、環境の3テーマ)日本語版
◆「自分の世話をする」パック(在宅生活・仕事と教育・セルフケアの3テーマ)日本語版
◆「健康」パック(健康・対処・移動の3テーマ)日本語版
◆「コミュニケーション」パック(学ぶ/考える・理解・表現・関係性の4テーマ)日本語版
※画像はTalking Mats Health & Well-beingセット(英語版)であり、日本語版ではカードの枚数・種類、同梱物の内容が異なる場合があります。
※日本語訳は今後変更の可能性があります。
※各カードのラベル(タイトル)の日本語訳は、シール貼付となる可能性があります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2020年8月
38,000円
NEW!【トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット+2020年度基礎研修へのご招待】【限定20名】
<ネクストゴール設定に伴う新設リターン>
英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット(日本語版)に加えて、トーキングマット社認定トレーナーによる2020年度基礎研修(1日)にご参加いただけます。
フルセット(次着価格30000円)を同時にご購入いただくプランのため、基礎研修を通常価格(10000円)より20%割引いたします。
基礎研修は、東京都内又は埼玉県内で開催される予定です(2020年8月~2021年3月の土・日・祝日に開催予定。開催日程については決まり次第お知らせします。)。
修了者のうち希望者には、トーキングマット社の社名入り修了証が発行されます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2020年8月
心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 24人
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
- 現在
- 5,202,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 7日
停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
- 現在
- 621,000円
- 寄付者
- 55人
- 残り
- 35日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 66日
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
- 現在
- 2,905,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 66日
緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を
- 現在
- 315,000円
- 寄付者
- 41人
- 残り
- 7日
長野の工業高校生と下町工場が作った人工衛星を宇宙に飛ばしたい!
- 現在
- 1,268,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 20日