
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2017年3月13日
しまおこし隊のメンバー紹介:猪狩達夫 隊長
石巻・田代島しまおこし隊は、2016年4月付けでNPO法人登録が受理され、同年9月29日に石巻市で発会式を行っています。
新着情報の場をお借りして、その発会式の際のしまおこし隊メンバーの挨拶の内容をご紹介していきたいと思います。
我々しまおこし隊のプロジェクトにかける情熱や思い入れが詰まっています。
(挨拶内容は 雑誌「海洋真時代」6号より抜粋させていただきました)
第1回目は、しまおこし隊の代表理事、
猪狩達夫 隊長
・・・次に、石巻・田代島しまおこし隊代表の猪狩達夫隊長は、参加者に心からなる感謝の意を表し、次のように語った。
「これまで、皆、東京へと出ていき、約半世紀の間に島の人口が半減。
そのため東京はますますすみにくいところになってしまった。
これからは島が栄える時代。
海外の方々は島が大好き。田代島を訪れる度に、船の中で海外の観光客に出会ってきた。
私はどうしても恩師菊竹清訓の願った海上都市をつくりたいと思っている。
海外からの観光客3000万人時代が間もなく来る。こういう時代、田代島は最高の場所になる。
このプロジェクトを少なくとも3年で達成したい。そこで、皆さんの協力が必要。
美味しい魚を振る舞ってあげるサービスが必要。
また、ボートも必要。復興ボート工場も田代島に導入される予定。
来年( 2017年)くらいにはボートカフェ、30人宿泊可能なビレッジも建設される。」
と述べ、最後に「一番大切なものは夢。夢をもとう。」と結びました。
猪狩隊長は、日本における、いわゆる「タウンハウス」のムーブメントの火付け役でありその著書も複数。80歳を超える今も日本中を飛び回り、田代島の島おこしと共に、日本全体に海洋のムーブメントを起こすべく奔走しています。
リターン
3,000円
応援有難うございます
お礼のメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

東北の海産物とSP記念缶バッジ!
・お礼のメール
・石巻・田代島にまつわる海産物(乾物を予定)
・古民家カフェオープン記念の特別缶バッジ
・古民家カフェオープン記念のスペシャルドリンク
※古民家カフェ営業開始後、ご来店時に缶バッジをご提示頂くと記念ドリンクをサービス致します
・特設ホームページに支援者様のお名前を掲載
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
応援有難うございます
お礼のメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

東北の海産物とSP記念缶バッジ!
・お礼のメール
・石巻・田代島にまつわる海産物(乾物を予定)
・古民家カフェオープン記念の特別缶バッジ
・古民家カフェオープン記念のスペシャルドリンク
※古民家カフェ営業開始後、ご来店時に缶バッジをご提示頂くと記念ドリンクをサービス致します
・特設ホームページに支援者様のお名前を掲載
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 653,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 34日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,566,000円
- 支援者
- 402人
- 残り
- 30日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,580,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,305,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 63,936,000円
- 寄付者
- 2,924人
- 残り
- 23日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 5,055,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 2日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 8,309,000円
- 支援者
- 260人
- 残り
- 12日










