
寄付総額
目標金額 33,000,000円
- 寄付者
- 1,397人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
作家・随筆家 群ようこさんからの応援コメント
作家・随筆家の群ようこさんより、応援コメントをいただきました!
群さんは、ドラマ「山のトムさん」の脚本を執筆されたことがきっかけで来館され、以来、賛助会員として、長く当館をご支援くださっています。
2016年に、東京子ども図書館を会場にして行われた、群ようこさん、小林聡美さん、松岡名誉理事長との鼎談「猫と絵本と‟石井桃子”」は、『ていだん』小林聡美著(中公文庫)の中に掲載されています。
以前、石井桃子さん原作「山のトムさん」をドラマ化することになり、私が脚本を書かせていただきました。その関連のお仕事で、主演の小林聡美さんと共に、東京子ども図書館にうかがったのが最初でした。
当時の松岡享子理事長と三人で鼎談をさせていただいたのですが、一歩、館内に足を踏み入れたとたんに、
(ここ、大好き! 住みたい!)
と心の中で叫んでしまいました。
子どもの頃にこのような場所が近くにあったら、どんなに楽しかっただろうと想像したものでした。
松岡様のお人柄も素晴らしく、このような方を中心にして、職員の皆様が子どもたちのために、日々、心を砕いていらっしゃるのだろうと温かい気持ちになりました。
これから成長していく子どもたち、そして大人たちにも、このようなすがすがしく、楽しく、そして面白い場所は必要です。東京子ども図書館は、人としての優しい気持ちと品格を育ててくれる、数少ない場所なのです。
<群ようこさん プロフィール>
1954年東京都生まれ、日本大学藝術学部文芸学科卒。1984年『午前零時の玄米パン』でデビュー。主な著書『鞄に本だけつめこんで』、『尾崎翠』、『かもめ食堂』『パンとスープとネコ日和』『老いてお茶を習う』など。
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
2025年1月31日(金)まで募集しています
目標金額:33,000,000円
残り日数:あと33日
★新年祈願★ 仕事始めまでに ”ダブル・ラッキーセブン” 77%に達成していますように!
ギフト
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,646,900円
- 支援者
- 13,108人
- 残り
- 27日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 6日

和を以って輪を成す!そんな高校を日本に作るための世界一周!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/30
愛犬ゆずの手術費のご支援お願いします。時間がありません。
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 6/4
新商品お試し【新鮮なままの冷凍あまおう】収穫したその日に真空冷凍!
- 支援総額
- 58,300円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/30
今秋にも住処がなくなる宮前平の猫たちの家族を見つけたい。
- 支援総額
- 829,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/30

北信州の風情ある街並みを着物で気軽に楽しんでもらいたい!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/7
高校野球セルビア代表を日本へ!日本の野球を世界へ!
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 9/15

神社・仏閣を自分の目で見て廻り、日本の良さを伝えたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/4










