
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年5月17日
【トークセッションのお知らせ】
つるかわ子どもこもんずpresents
<ハイブリッド☆トークセッション>
〜町田の子どもたちへ町田の大人たちができること〜
町田市内で子ども支援をおこなっている5団体によるリアルで熱いトーク!
支援現場の状況を共有し、課題を解決するゆるやかなネットワークを築いていきたいと考えています。
そして地域のお一人おひとりが、それぞれのスタンスでネットワークに参加してもらえるような形を見つけられたら、とも考えています。
▼リアル・オンラインのどちらでもご参加可能です▼
日時: 5月12日(木)19:00〜20:30 <会場受付開始は30分前です>
場所:和光大学ポプリホール鶴川 会議室
定員:20名
※オンライン参加の人数制限はありません。
お申し込み受付後、ZOOM入室のご案内をさせていただきます。
登壇者:
・特定非営利活動法人 子ども広場あそべこどもたちプレーリーダー 岡本恵子さん
・NPO法人 リトリト(設立準備中)代表 広田ゆう大さん
・一般社団法人 OMUSUBi 代表 いしかわちほさん
・つるかわ不登校カフェanone 佐々木由佳さん
・一般社団法人つるかわ子どもこもんず 福田有美子
お申し込み方法:下記を明記の上、メールにてお申し込みください。
①お名前 ②電話番号 ③会場参加・オンライン参加どちらかをご選択ください。
⇒info@tsurukawa-k-commons.jp
締め切り:5月9日(月) 23:00まで
ご注意事項:以下をご理解の上、ご参加ください。
・本イベントの撮影・録音は禁止させていただきます。
・小学生以上のお子様および大人の方は、会場ではマスクを着用してください。
・会場での検温と手指消毒にご協力ください。
・会場での飲食は、水分補給として必要最低限の飲み物以外の飲食はご遠慮ください。
・講演終了後は、施設内に滞留せず、すみやかな退館をお願いします。
・以下に該当するお客様は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
37.5 度以上の発熱や咳、くしゃみ、咽頭痛などの症状、その他体調に不安がある方。
過去2週間以内に、ご家族や職場、学校など身近な新型コロナウイルス感染症の感染者の方と濃厚接触をされた方。
皆さまのご参加をお待ちしております!
リターン
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人












