
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 390人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
「癒しと安らぎの環境賞2024」を受賞しました!
この度、医療情報誌 月刊「集中」を発行する集中出版株式会社主催の「癒しと安らぎの環境フォーラム」にて、当院とNPO法人チア・アート(以下、チア・アート)が取り組んでいる、アート・デザイン活動の取り組みが高く評価され「癒しと安らぎの環境賞2024」を受賞いたしました。
2006年から開始したアート・デザイン活動は、病院職員、チア・アートを中心とした筑波大学芸術系の学生と協働し、病院の無機質な空間を、アートの力で温かみのある空間に生まれ変わらせ、少しでも「安らぎ」を感じてもらえるようなデザインに改修してきました。
本プロジェクトで改修した「緩和ケア病棟 家族控え室」も含んだ今回の受賞は、プロジェクトメンバーも大変うれしく思っています。
2024年12月8日(日)にサントリーホール(東京)で行われた受賞式には代表理事が出席し、上記の賞状をいただいてまいりました。今後も利用する方の視点に立ち、「安らぎ」を提供できるような療養環境改善を目指して、継続的に取り組んでいきたいと思います。
現在進行している、「ICU家族控え室」の改修もいよいよ大詰めにきています!
今後の進捗状況はプロジェクトページやFacebookに掲載していきますので、ぜひご覧ください。
※癒しと安らぎの環境賞
この賞は、アート(美術や音楽や癒しの活動等)を取り入れ、人や環境への優しさを配慮する
活動に熱心に取り組む医療・福祉施設等に贈られる賞です。
2024年12月27日
(公財)筑波メディカルセンター 経営企画課 広報係
リターン
3,000円

病院にアートを|純粋支援プラン【※寄付控除対象】
● お礼のメール送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)
------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

病院にアートを|学生によるオリジナルポストカードプラン【※寄付控除対象】
● お礼のメール送付
● 筑波大学adpチーム「パプリカ」の学生によるオリジナルポストカードの送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)
------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

病院にアートを|純粋支援プラン【※寄付控除対象】
● お礼のメール送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)
------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

病院にアートを|学生によるオリジナルポストカードプラン【※寄付控除対象】
● お礼のメール送付
● 筑波大学adpチーム「パプリカ」の学生によるオリジナルポストカードの送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)
------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,072,000円
- 寄付者
- 737人
- 残り
- 37日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 138人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い

- 総計
- 90人

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 11,057,000円
- 寄付者
- 233人
- 残り
- 37日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 6,586,000円
- 支援者
- 561人
- 残り
- 36日

離島徳之島から西日本へ!バレーボール小学生の夢を応援プロジェクト

- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 7日

緊急人道支援:コンゴ紛争で危機迫る「いのち」を守るために

- 現在
- 2,909,000円
- 寄付者
- 201人
- 残り
- 25日