住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために
寄付募集終了日までに集まった寄付金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。寄付募集は3月31日(月)午後11:00までです。

寄付総額

24,506,000

NEXT GOAL 25,000,000円 (第一目標金額 12,000,000円)

204%
寄付者
461人
残り
5日

応援コメント
医療法人社団 東恵会
医療法人社団 東恵会13時間前いつもお世話になっています。これからも地域の患者さんのために、より一層のご活躍を祈念いたします。いつもお世話になっています。これからも地域の患者さんのために、より一層のご活躍を祈念いたします。
馬医
馬医20時間前救急車で搬送され、スタッフの皆様のおかげで、命びろいさせていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。頑張ってください!救急車で搬送され、スタッフの皆様のおかげで、命びろいさせていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました…
ぽこた
ぽこた22時間前地域医療のさらなる発展をお祈りします。地域医療のさらなる発展をお祈りします。
寄付募集終了日までに集まった寄付金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。寄付募集は3月31日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/tokyobay_cf2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月20日 15:00

目標金額1,200万円達成!!そしてネクストゴールへと走り続けます!!

皆さまの温かいご支援のおかげで、クラウドファンディング開始から18日目にして、目標金額1200万円を達成しました!! 


ここまで支えてくださった皆さま、一人ひとりのご支援と応援があったからこそ、この大きな目標を達成することができました!!本当に、本当にありがとうございます!!

 

 

これから私たちはこのプロジェクトの終了日である、3/31(月)まで、さらにチャレンジを続け、新たな目標であるネクストゴールに向けて走り出します!!


より多くの方にこのプロジェクトを知っていただき、ご支援いただけるよう、最後まで全力で取り組んでいきます!!引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします!!

 

また、目標達成を受け、プロジェクトリーダーである舩越医師、当センターの管理者 神山医師 よりメッセージがございます!!

 

================================================

 

開始以来、数多くの方々から心強い寄付を頂き、第一目標としていた1,200万円の寄付金額を達成することができました。開始前は不安でいっぱいでしたが、プロジェクトに賛同くださった方々からのあたたかいコメントから多くの勇気をいただきました。ご寄付、応援いただいた皆様に感謝申し上げます。


募集期間を半分以上残しておりますのでドクターカーで提供する医療を充実させるための診療機器の購入を目標として2,000万円を目標金額としたネクストゴールを設定させていただきました。


この活動にはまだまだ皆様の応援が必要です。より多くの皆様にこのプロジェクトを知っていただけるよう、情報拡散にもご協力いただけますと幸いです。

 

皆様の思いに最大限にお応えできるよう全力で取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

救命救急センター/センター長
危機管理室/室長
舩越 拓

 

================================================

 

目標ゴール1200万円達成しました。感謝感激です。
そしてご寄付いただいた多数の皆様からの温かいメッセージの数々、心に沁みました。職員一同の励みになります。


これからも日々精進して、皆様方のご期待に応えられるよう一層努力いたします。本当にありがとうございました。


なおネクストゴールも設定します。引き続き東京ベイ・浦安市川医療センターへのご支援、よろしくお願いいたします。

 

管理者
神山 潤

================================================

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
233
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

30,000+システム利用料


alt

30,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■車両お披露目会ご招待 
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※お披露目会の病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

50,000+システム利用料


alt

50,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1口で1名までご参加可能です。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会の病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

100,000+システム利用料


alt

100,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1口で2名までご参加可能です。2025年9月頃に開催予定です。詳細については開催の1ヶ月前までにお知らせいたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会の病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

 

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

300,000+システム利用料


alt

300,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1口で6名までご参加可能です。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会の病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

500,000+システム利用料


alt

500,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1口につき10名まで可能。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※企業、団体、クリニック様出張講習も可能です。
※出張講習ご希望の場合日程は後日調整し、2026年3月までに開催いたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会いずれも病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000,000+システム利用料


alt

1,000,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1口につき20名まで可能。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※企業、団体、クリニック様出張講習も可能です。
※出張講習ご希望の場合日程は後日調整し、2026年3月までに開催いたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会いずれも病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。
■車体への法人名(ロゴ可)/個人名の掲載(希望制)
※ページ下部の注意事項を必ずご確認ください。

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000,000+システム利用料


alt

3,000,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1講習につき40名まで可能。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※企業、団体、クリニック様出張講習も可能です。
※出張講習ご希望の場合日程は後日調整し、2026年3月までに開催いたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会いずれも病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。
■車体への法人名(ロゴ可)/個人名の掲載(希望制)
※ページ下部の注意事項を必ずご確認ください。
【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000,000+システム利用料


alt

5,000,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1講習につき40名まで可能。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※企業、団体、クリニック様出張講習も可能です。
※出張講習ご希望の場合日程は後日調整し、2026年3月までに開催いたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会いずれも病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。
■車体への法人名(ロゴ可)/個人名の掲載(希望制)
※ページ下部の注意事項を必ずご確認ください。
【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000,000+システム利用料


alt

10,000,000円のご寄付(税制優遇あり)

■感謝のメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)
■活動報告レポート(PDF)
■病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
■病院内芳名板へのお名前掲載(希望制)
■救急講習会:PUSH講習受講(受講証発行/希望制)
※1講習につき40名まで可能。2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※企業、団体、クリニック様出張講習も可能です。
※出張講習ご希望の場合日程は後日調整し、2026年3月までに開催いたします。
■感謝状の送付
■車両お披露目会ご招待
※車内見学・記念撮影可能です。
※2025年9月頃に開催予定。開催の1か月前を目安に詳細のご連絡をいたします。
※講習会、お披露目会いずれも病院までの交通費は寄付者様自身でご負担ください。
■車体への法人名(ロゴ可)/個人名の掲載(希望制)
※ページ下部の注意事項を必ずご確認ください。
【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書の日付は、READYFORから当院に入金される2025年5月以降の日付になり2025年6月中に送付いたします。お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る