
支援総額
目標金額 680,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2017年6月29日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
#子ども・教育
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

不登校の子どもが毎日行きたくなる楽しい場所”ひふみ学園”を全国に。
#まちづくり
- 総計
- 17人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
終了報告を読む
初めまして、牛嶋浩美と申します。私は大学生の時にニューヨークに行ったことがきっかけで、絵や絵本でメッセージを伝えていくことを心に決め、約30年間「絵を通じての社会貢献」をテーマに画家として、様々な活動しております。
1997年からはUNICEFにカードやグッズの絵を提供を開始し、17年間で世界中の多くの方々にご購入いただき3億2千万円の売り上げとなりました。売上は戦争による避難民のテントや途上国の子供や女性達のための費用として使用されました。その他、東日本大震災の後には、宮城県、福島県、岩手県で絵で行う心のケアのワークショップを開催。また、毎年ニューヨークの国連フォーラムで講演、ワークショップの開催も行なっております。僅かながら、絵を通じて社会貢献することが出来たのではないかと思っております。
そして今回、2010年に「誰にも気づかれない心の孤独を、愛のある絵とメッセージで埋めることができたら」との思いで出版をした絵本「あなたが大切だから」を英訳して米国をはじめ世界中の方達に読んで欲しいと思い、新たに出版することを決めました。そして、この絵本を皆さんと一緒に作りたいとの思いからクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。
30年前、私は大学で国際問題を学び、絵を描くこととは無縁の学生生活を過ごしていました。大学卒業直前の2月に旅行でニューヨークを訪れ、ホームステイで約1ヶ月間滞在しました。私が絵を描くようになったのは、この間に起こった不思議な勘違いがきっかけでした。
温かく迎えてくれた滞在先のホストファミリー。ただ、なぜか最初からアーティストとして間違われ、ホストファザーが毎日のように「THE NEW YORKER」という雑誌のイラストや切り抜きを集めては、わたしに見せてくださいました。
当初はあまり興味を持っていなかったのですが、熱心に見せてくれる絵やイラストを見ていくうちに「絵でも人々の心を動かすことができる」と感じるようになりました。そして、帰国後の3月に大学の卒業式で教授に絵でメッセージを伝えることを伝え、愛のこもった短いメッセージのついた絵本を作り始めたのが、いまの活動につながる重要なきっかけだったのです。
私はいつも「あなたが大切だから」という想いで絵を描いてきました。いつも世界中に心を馳せながら絵を書き続け、みんなの近くに私はいる気持ちで絵を描いてきました。2010年9月29日、1998年から続いていた年間の自殺者数が3万人を超えるというニュースに心を痛め、「誰にも気づかれない心の孤独を、愛のある絵とメッセージで埋めることができたら」と思うようになりました。
世界中が今とっても不安定な空気になってきて、何かを考える時にみんなの近くにこの絵本があったら少しでも幸せな選択ができるといいなとの思い、2010年に絵本「あなたが大切だから」を出版いたしました。
この絵本「あなたが大切だから」は、ねがい、よろこび、きもち、こころ、こせい、しんらい、いばしょ、あんしん、誰もが大切にしていることをシンプルな絵と言葉で感じる絵本。読み終わったあと、なぜか自分と同じくらい周りの人を大切に思いたくなるお話です。
今回のプロジェクトでは、皆様からご支援をいただいて英訳した絵本を作成します。作成する冊数は600部を予定しております。絵と日本語はそのままで、日本語で書いた言葉の感性を、ニューヨーク在住で「十人十色」をモットーにキャリア支援をするTOEIC990点(満点)の日本人女性が、心の感性豊かな英語ネイティブの方達と最適な英文をつくり、この絵本の感性を世界中の人たちと共有できるようにしてくれます。
完成した絵本を海外にいる仲間とともに世界中の人たちに読んでいただき、幸せとは何かというメッセージを届けたいと思っています。私が絵本を描くきっかけを得たニューヨークの人たちにまず読んで欲しい、そしてニューヨークで「心の孤独のない世界」をこの絵本を通して提案したい。
そんなことを思って、今後も世界中で活動をしていきます。
今回のプロジェクトを通して絵や絵本で少しでも今世界が直面している問題、不安を取り除くことができたら、このプロジェクトをやってよかったなと思えます。この絵本を通じて、心の孤独のない世界に貢献できたらと考えております。
私はこれからも絵を通じての様々な活動を行っていきます。まずはこのプロジェクトを成功させて、これからは日本だけでなく世界でこの活動を広めていきたいと考えております。このプロジェクトはその為の第一歩です、皆様の応援・暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
Readyforの支援だけで受け取れる、牛嶋浩美の限定作品リターンをご用意いたしました。どうぞ、よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1997年から17年間ユニセフのカードやグッズに絵を提供、ユニセフの絵本「ちきゅうからのしつもん」など絵本や絵で世界貢献を目指している
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスレター
サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

「あなたが大切だから」サイン入り絵本
①サンクスレター
②サイン入りメッセージカード
③サイン入り絵本
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

サンクスレター
サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

「あなたが大切だから」サイン入り絵本
①サンクスレター
②サイン入りメッセージカード
③サイン入り絵本
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
プロフィール
1997年から17年間ユニセフのカードやグッズに絵を提供、ユニセフの絵本「ちきゅうからのしつもん」など絵本や絵で世界貢献を目指している











