過疎地域・豊能町を”街ごとファッションショー”で盛り上げたい!

寄付総額

489,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
21人
募集終了日
2022年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/toyonocollection2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

こんにちは!

 

私たち祥雲館は、大阪府北部にある豊能町で、地域に根ざした福祉サービス(高齢者介護、障がい者支援)を展開する社会福祉法人です。

 

福祉の仕事は、関わるすべての方々の人生に寄り添い、その時々に起こる喜怒哀楽に共感する。究極のサービス業だと思います。

 

祥雲館のある豊能町は、大阪市内から電車で1時間のところにある新興住宅街と里山が交わった自然豊かな町です。その一方で人口減少少子高齢化が深刻な問題になっている、いわゆる消滅危機都市の様相を呈しています。この町で、私たちは、福祉のチカラで地域を盛り上げたいと、「祥雲館町おこしプラザ」という名で地域活性化活動を展開してきました。

 

また、コロナ禍でも地域の方々がとても豊かに元気に暮らしておられる姿から、たくさんのエネルギーをいただきました。地域の方々や利用者様に恩返しをするという意味でも、祥雲館では、持続可能な形での地域活動を実施していきたいと思っています。

 

 

祥雲館町おこしプラザでは、2014年から、福祉施設に多世代の地域住民が集まり、学び、遊び、楽しむ地域イベントを開催しています。子ども達が楽しみにしている夏イベント「森のフェスティバル」や、地域のアーティストやクリエーターが集い繋がる場の秋イベント「森の芸術祭」等、年数回、法人主催のイベントを開催しています。

 

このイベントは、運営ボランティアや出演者、出店者といった地域の方の協力があって、成り立っています。

 

2019年の森のフェスティバルの様子

 

祥雲館の現場スタッフが主となり地域の方々の協力でプロジェクトは結成していますが、現場スタッフは、業務の合間に、プロジェクト会議を開催し、企画立案や予算、出演交渉等を行い、当日を迎えます。現場の仕事では経験できないことが体験できる機会でもあります。様々な立場や活動をされている人と関わることは、私たち職員にとっては成長の場にもなっています。

 

福祉現場で業務をこなすだけではなく、地域を知り、地域の人と関わることがプロジェクトの魅力だと思います。

 

 

 

祥雲館が、なぜファッションショーを開催するのか?

豊能町で活躍されている魅力ある人をアピールしたい。 

 

人口減少、少子高齢化といった数字に負けない地域の魅力を発信したいと考えたときに

”豊能町のたくさんの方々が元気になること”が大事なのではと思います。

 

私たちは、2010年から、豊能町の住民と語り合う場「笑雲café」、地域住民が集う場「祥雲館町おこしプラザイベント」を開催してまいりました。その中で出会う地域の方々の温かい人柄や、地域活動への熱い想いに触れ、助けていただきました。

 

 

そこで、 豊能町で街ごとファッションショーと称して、この町で暮らす人の人となりや魅力、生きざまを、ファッションを通じて表現し、豊能町の魅力を発見していただけるようなファッションショー”祥雲館TOYONO COLLECTION”を開催することになりました。

会場は、町内の唯一の多目的ホール「豊能町立ユーベルホール」で開催します。

 

ランウエイを歩くモデルは、施設を利用されている高齢者や障がい者、地域住民で、子供からお年寄りまで多世代が対象です。

 

 

モデルの方へは、事前にヒアリングを行い、その方の生きざまや、昔好きだった音楽や映画、着たかった衣装、今やってみたいことなど、さまざまな情報を聞き取ります。

そして、その方が一番輝く衣装や音楽、演出を提案していきます。

 

また、衣装の提供や、会場演出といった専門分野は、企業や地域のクリエータにも協力して頂き、準備を進めて行きます。

 

 

 

 

そして、TOYONOCOLLECTIONは、イベント開催して終わりではありません。

 

モデルになられた利用者さんは、以前より、表情が豊かになったり、良く笑うようになったりと、変化が著しくみられることもありました。一般参加の方も、昔の思い出を話されたり、自分自身を振り返るきっかけになったりと、ご自身の中で変化があったと言われたり、思い出として語っていただいています。

 

出演者同士の繋がりや、お互いに応援し支え合う関係を築くきっかけにもなります。地域の人達が、繋がり、支え会うことで、豊能町の持つ力がパワーアップし、過疎地域でも住民が輝く町の実現を目指したいと思います。

 

地域の方々や利用者に恩返しをするという意味でも、今回の”祥雲館TOYONO COLLECTION2022”のプロジェクトを成功させてたいと思っています。

 

 

TOYONO COLLECTION2019では地域のお子さんが和太鼓を披露してくれました!

 

 

 

「TOYONO COLLECTION」は祥雲館の利用者様や地域住民の方をモデルとして、ファッションショーを行うイベントです。

 

▽昨年度の様子はこちらから(動画)▽

 

今回は2023年1月15日(日)豊能町立ユーベルホールにて開催します。

 

昨年10月に、ウイズコロナの中で、施設入居者を対象にしたファッションショーを開催しました。2年ぶりの開催でしたが、モデル利用者、ご家族様の笑顔、当日の会場いっぱいにあふれる感動を体感し、改めて、2019年に開催した地域を巻き込んだファッションショーをユーベルホールで開催したいと思いました。

 

モデルさんへのヒアリングの様子

 

ステージでは、一人ずつモデル紹介のスライドを上映し、衣装に合った音楽と演出でランウエイを歩いて頂きます。登場時の音楽も、それぞれ違った音源を用意して、ステージを盛り上げます。モデル、ご家族様、観客、スタッフとみんながワクワクする時間を共有していきたいです。

 

そして、誰もが笑顔になって、笑顔の連鎖が起こる

それが”祥雲館TOYONO COLLECTION2022”です。

 

 

また、今年は、新企画を2つ用意しました。

 

一つ目は、”笑顔つながる~とよの写真展~”を開催します!

 

ここで暮らすご家族、地域の方、祥雲館スタッフのポートレート写真を、ユーベルホールのロビーに展示します。

 

そこで、11月に日本写真映像専門学校のカメラマンによる撮影会イベントをプレイベントとして実施、写真モデルを公募いたします。

 

家族写真、あるいはあなたの肖像写真として、かけがえのない瞬間を残しませんか?

 

 

二つ目は、SDGs捨てちゃうモノを救おう”もったいないマント”でショーに出演!

 

捨てちゃうモノ(廃材)を利用した子ども対象のワークショップで、世界に一つしかないオリジナル「もったいないマント」を制作。

 

普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。

 

ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!

カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。

 

今回のTOYONOCOLLECTIONは、ショーモデルの皆さんをはじめ、写真展や子ども達のワークショップと、地域の方々が、いろんな形で参加していただける内容となっています。

 

◆◆ ショーモデル募集 ◆◆

 

この機会に、思い出のドレスやお着物を着て、ステージのランウエイを歩いてみませんか!

貴方の輝く時を演出いたします。

ご興味のある方は下記へ連絡お願いします。

 

ご連絡先: 072-733-2301 祥雲館町おこしプラザ事務局

応募締め切り:10月15日(土)中

メール s-machiokoshi@syownkan.jp

 

ご都合がよろしければ、ぜひ当日会場で一緒に盛り上げてください。

 

TOYONO COLLECTION 2019の様子

 

 

 

【資金使途】

 今回のプロジェクトでご支援いただいた金額は、会場使用・モデル衣装・写真展やワークショップなどの演出に係る費用に使わせて頂きます。 

 

 

ーイベントを持続継続的に行うために

 

これまでのイベントは、主催者が必要経費を事業費から捻出していました。今後、このような福祉と地域住民が参加するイベントの開催を持続継続的に行うために、クラウドファンディングで、運営費を集めようと思いました。

 

モデル参加といった関わりだけでなく、豊能町の福祉を良くしたいという思いを支援という形で参加いただく選択肢を作りました。そして、協賛企業や協力店を募り、イベントを開催することで、地域の企業やクリエイターにとっても、企業活動の宣伝や発信の場として活用いただきたいと思っています。

 

 

 

「笑顔の輪を広げたい」   

 

今回のイメージは「町中がオシャレを楽しむ一日」です。

 

モデルでステージに上がる人はもちろんですが、写真展で参加する人、特別出演の子ども達、そして、その方達を見守るご家族様、みんなが”オシャレ”を楽しんでほしいと思っています。

 

当日の来場者にも、自分だけのオシャレを楽しんで頂きたい。

この町で、誰もが幸せで暮らせるために、「笑顔」がいっぱいの町にしたいと思っています。

 

 

 

 

社会福祉ヒーローズというイベントのプロデューサーをしています。そのイベントの登壇者の方から、豊能町でのファッションショーのこと、知りました。

 

はじまりは、現役介護士たちが、施設に入居するご高齢者のために始めた活動。それが、地域の人たち、学生たちを巻き込んでいき、地域おこしにもつながるファションショーに!ご高齢者の人生の最後の最後まで、笑顔でいてほしい!という思いが、みんなの心を一つにしたのだと思います。

 

人はいくつになっても、子供でも高齢者でも障がいのある方でも、着飾ったり、メイクをしたり、ハレの場を楽しむことで元気になれる!多世代がオシャレを楽しむTOYONO COLLECTION、この活動を応援します!そしてみなさん、ご支援よろしくお願いします! 

 

 

祥雲館は、大阪の最北端、豊能町にうまれた福祉系ソーシャルベンチャーです。「人生の学校」と掲げ、利用者や保護者だけではない町の豊かな関係性と共に、町から学び、育ち続ける取り組みを展開されています。

 

ファションショーもその一つです。当日まで、たくさんの人たちと温かく丁寧なプロセスを積み上げていかれます。コロナ禍では、立ち会えなかった遠方のご家族が一緒になって録画映像を笑顔でみつめる、そんな景色も生まれたそうです。

 

日常の生活支援というお仕事だけに留まらない祥雲館さん。多くの人たちの幸せな時間をつくるこの取り組みを、是非応援ください。

 

 

「152㎝の低身長、小さい頃からずっと自信がなくて猫背だった私でもモデルになることができるなんて…」これは、私が地域住民として「TOYONO COLLECTION2019」にモデルとして参加した時のことでした。 

 

私の衣装は、和装が着たい!という希望から、ユニバーサルデザインの浴衣でした。車椅子の人でも簡単に着脱ができるようにデザインされていました。学生のころ、福祉を学び、現在もまちづくりの活動で様々な人と関わっている私にとって、すべての人にとって優しいデザインはとても印象に残っています。

 

4歳の娘も一緒にランウェイを歩かせてもらいました。娘とお揃いの帽子まで準備していただき、わたしたち親子にとって特別なひと時になりました。娘は今でも祥雲館さんの送迎車を町で見つけると「ファッションショーのところだ!」と喜んでいます。

 

町の大きなホールにオシャレをしてランウェイを歩く」という経験は、モデルになった人にしか味わえない高揚感がありました。スポットライトを浴び、「わたし」が主役になれる瞬間。「人が主役になれるタイミングは、誕生、結婚式、お葬式。その中でも記憶に残るのは結婚式しかない」と言います。「TOYONO COLLECTION」では、高齢者や地域の人がスポットライトを浴び、「わたし」をみんなに知ってもらい、輝ける最高の瞬間です。

 

「こんな衣装を着てみたい」「ランウェイを歩く時は思い出のあの曲がいいな…」一つひとつ、丁寧にスタッフの皆さんがヒアリングを重ねてくれるおかげで、モデルさん十人十色のわたしらしい最高のステージが出来上がります。また、モデルの皆さんが輝いている光景は、観客やご家族の方にも感動を与え、笑顔あり、涙ありのみんなで作りあげる温かみ溢れるファッションショーです。

 

今回のクラウドファンディングを通して、より多くの皆様にTOYONO COLLECTIONの魅力を感じていただき、温かいステージを一緒に作る経験をしてもらいたいと思っています。今回のプロジェクトが成功することを心より応援しています。

 

 

「福祉のチカラで地域を盛り上げよう」という言葉の通り、地域に開いた活動を実践されている祥雲館さん。かつての住民同士の連帯感や助け合いなどの地域の相互扶助機能が低下してきていると言われる現代において、地域住民のつながりをつくり、まちぐるみで地域に暮らす人たちも元気にする、地域に根差したソーシャルグッド活動を展開されています。

 

閉鎖的なイメージがある福祉施設ですが、職員さんが地域との関わりや人の交流を育むような企画を意識され、いきいきと楽しんでおられるのが印象的。そんな職員さんの思いが、多くの人を動かすのだと思います。

 

TOYONO COLLECTIONは、モデルとなる高齢者、地域の方が日常では得られないスポットライトを浴びる機会を創出し、感動と笑顔をもたらす素敵な取組みです。モデルさん一人ひとりに物語があり、夫婦で昔話に花を咲かせたり、家族や友人同士、地域コミュニティでの対話を育みます。モデルさん一人ひとりに寄り添い、地域に笑顔を広げていくファッションショーの取組みに、ぜひご支援ください。

 

 

■特定寄附金による税制優遇について

本プロジェクトの「控除対象となる」リターンを支援した場合は

以下の税制優遇を受けることができます。

 

<内容>

【個人の場合】:2000円以上の寄附をされた方は、寄付金受領証明書を添えて確定申告を行うことで所得税に関する優遇措置として「税額控除」か「所得控除」のうち有利な方を選択できます。一部の住民税についても優遇措置の対象となる場合があります。

 

【法人の場合】:「寄付金特別損金算入限度額」の枠が適用され、当該限度額の範囲で損金算入ができます。※詳しくは自治体や所轄税務署、国税庁のウェブサイト等をご覧ください。

 

【寄付金受領証明書の発行について】

寄附をされた方には、後日「寄付金受領証明書」を送付致します。

・証明書名義:READYFORアカウントにご登録の氏名を宛名として作成します証明書発送先:READYFORアカウントにご登録の「リターンの発送先ご住所」にお送りします。

・寄附の受領日(証明日):READYFORから実行者に入金された日となります。

・証明書の発送日:23年3月ごろを予定しています。発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

 

■イベントが中止・延期となった場合

・万が一、イベントが中止となる場合、ご寄付は次回のイベント開催費用に充てさせていただくため、返金は行われません。

プロジェクト実行責任者:
園田裕紹(社会福祉法人豊悠福祉会 祥雲館)
プロジェクト実施完了日:
2023年1月15日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

TOYONOCOLLECTION2022を開催するにあたって必要な経費のうち、会場使用・モデル衣装・写真展やワークショップなどの演出に係る費用に使わせて頂きます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/toyonocollection2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

大阪の北摂、豊能町にある社会福祉法人です。「このまちで人生を学ぼう」をモットーに、地域に根ざした福祉サービス(高齢者介護、障がい者支援)を展開しています。また、少子高齢化が深刻な課題になっている豊能町を、福祉のチカラで盛り上げたいと、地域活性化活動を展開しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/toyonocollection2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

2,000+システム利用料


SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!

SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。

☆お子様向けのプログラムとなります。

ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
 プレワークショップ:12月18日(日)
 対象年齢:3歳~小学6年生

●事前ワークショップへの参加(1名)
 :2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
 :2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書

街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


ペア(2人)参加|SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

ペア(2人)参加|SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!

SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。

☆お子様向けのプログラムとなります。

ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
 プレワークショップ:12月18日(日)
 対象年齢:3歳~小学6年生


●事前ワークショップへの参加(2名)
 :2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
 :2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書

街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2023年3月

2,000+システム利用料


SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!

SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。

☆お子様向けのプログラムとなります。

ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
 プレワークショップ:12月18日(日)
 対象年齢:3歳~小学6年生

●事前ワークショップへの参加(1名)
 :2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
 :2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書

街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


ペア(2人)参加|SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

ペア(2人)参加|SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】

TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!

SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。

☆お子様向けのプログラムとなります。

ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
 プレワークショップ:12月18日(日)
 対象年齢:3歳~小学6年生


●事前ワークショップへの参加(2名)
 :2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
 :2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書

街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

大阪の北摂、豊能町にある社会福祉法人です。「このまちで人生を学ぼう」をモットーに、地域に根ざした福祉サービス(高齢者介護、障がい者支援)を展開しています。また、少子高齢化が深刻な課題になっている豊能町を、福祉のチカラで盛り上げたいと、地域活性化活動を展開しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る