
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2020年8月14日
終了報告を読む

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

#地域文化
- 現在
- 2,766,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 56日

青梅にあるマイコン博物館の拡張・移転へのご支援をお願いします

#子ども・教育
- 現在
- 10,596,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 16日

湖南三山 善水寺|国宝本堂 桧皮(ひわだ)屋根葺き替えにご支援を

#地域文化
- 現在
- 4,580,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 16日

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい

#地域文化
- 現在
- 1,800,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 16日

愛知県知多半島から‼︎シングルマザーの挑戦!どうか力を貸して下さい

#地域文化
- 現在
- 1,215,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 2日

敦賀の地酒復活プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 19日

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
#地域文化
- 総計
- 14人
プロジェクト本文
終了報告を読む
創業3年目を迎える私たちは今、
新型コロナウイルスによる
深刻な影響を受けています。
しかし今だからこそ、
ものづくりの心で心を込めて醸造する
私たちのクラフトビールを
全国のお客様にお届けしたい。
2020年夏、
Two Rabbits Brewingは
会社の存続をかけて
缶でお届けするビールづくり
に挑戦します!
おかげ様でネクストゴールも達成することができました!
ご支援いただいた皆様、応援メッセージを寄せていただいた皆様、シェア拡散にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます!!!
先日カナダから缶充填機も無事に届きまして、これから機械設置とテストを進めて行き、諸々準備が整い次第缶の販売も開始する予定にしております。
残り日数はわずかですが、再度のゴール設定を行いたいと思います。次のゴールは¥2,700,000とさせていただき、使い道はこれまでと同じ缶充填機の借入金返済に充てたいと思います。
どうぞ引き続き、最後までよろしくお願いいたします!
Two Rabbits Brewing
代表 コレット理子
2020.8.10 追記
近江八幡でクラフトビールを醸造しています
こんにちは!Two Rabbits Brewing代表のコレット理子です。私たちは琵琶湖のほとり、滋賀県近江八幡市に位置するクラフトビール醸造所会社です。2018年8月に醸造を開始して以来、ものづくりの心で少量手作り生産の高品質なクラフトビールを製造し、主に全国の飲食店様向けに樽ビールを販売してきました。
Two Rabbits Brewingのビールの特徴のひとつは、トロピカルでフローラルな香りがするオーストラリア産やニュージーランド産のホップをメインに使用していることです。またドリンカビリティ(美味しくてまた飲みたくなる)を大切にしているので、何杯でも飲みたくなる、また何杯でも飲めるアルコール度数のあまり高くないビール作りを心掛けています。
2019年4月には醸造所のすぐ近くに、作りたて樽生クラフトビールと、季節の地元食材を使って作るフードをお楽しみいただけるビアカフェもオープンしました。地元の方々やお客様、また全国のビールファンの皆様に支えられながら、これからますます成長していきたいと思っております。



新型コロナウイルス感染症の影響をうけて
ご存知の通り、今回の新型コロナウイルス感染症拡大で飲食業界は甚大な影響を受けています。私たちの取引先の飲食店様も例外ではなく、樽ビールの注文は3月以降ほとんど止まってしまいました。例年ならば春夏に多数参加する全国のビールイベントも全てキャンセルとなり、イベント出展の収入も全くなくなってしまいました。
そこで私たちはなんとか売り上げを補填するため、これまで主力商品ではなかったボトルビールの生産にシフトチェンジすると共に、新しくオンラインショップを立ち上げ、全国のお客様にビールの販売を始めました。全国のビールファンの皆様には、今まで飲食店やイベントでしか飲めなかったTwo Rabbitsビールがいつでも注文できる、と喜んでいただいております。
しかしボトルビールの生産には、作業効率の面で限界があります。Two Rabbits Brewingには小型のボトル詰め機械しか導入しておらず、文字通り一本一本手作業で詰めているため、大変時間がかかってしまうのです。有難いことにコロナ以前からもボトルビールを欲しいというお声は多くいただいていたものの、心苦しいながら県外への発送はお断りさせて頂いておりました。
「ピンチはチャンス」
今こそ缶への移行に挑戦するとき
そこで計画にあがったのが缶充填機の導入でした。
クラフトビールというと、ボトルというイメージが強くありますが、実は缶のほうが、品質保持性・輸送性・環境負荷など、あらゆる面で優れています。実際にアメリカやオーストラリアなど、クラフトビール先進国では多くのブルワリーが既に缶に移行しています。日本でも少しずつ缶に移行しているブルワリーが増えており、これからますます加速していくでしょう。
私たちは創業当初から、会社としての体力がついたら将来的にはボトルから缶に移行しようと計画していました。ですがこの度コロナで売り上げが激減し、これからの方向性やお客様からのニーズ、会社としての持続性を考えた時、今こそ缶に移行する時なのではと、缶充填機械の導入を前倒しする決断をしました。
|缶詰めビールのメリット
品質保持性UP!
私たちの醸造所で使っているボトル詰機械では、ビールを高品質に保ったままボトル詰することが簡単ではありませんでした。現状機械はどうしても空気が入るため、味が落ちやすく香りも失われやすいため、詰められるビールの種類に制限がありました。特にホッピーなビールは酸化しやすく、ボトル詰めには向いていませんでした。しかし缶にすると機密性が飛躍的に上がるため酸化しにくく、香りや味をいい状態で長く保つことができるようになります。今後はより多様な種類のビールづくりにチャレンジし、皆さんにお届けできるようになります。
輸送性UP!
破損しないので輸送時の安全性が飛躍的に上がり、全国のお客様に安全にビールをお届けできるようになります。また重ねて保管、陳列でき、省スペースという酒販店様にとってのメリットもあります。
環境負荷の軽減
アルミ缶はリサイクルの優等生と呼ばれ、何度でもアルミ缶に再生されるので省資源に繋がります。日本国内では92.4%という高いリサイクル率を誇ります(※)。 更にアルミ缶のリサイクルにはエネルギー使用量が少なくてすみ、省エネルギー。ボトルに比べ軽量なため、輸送時のCO2排出量も減らすことができます。
※ アルミ缶リサイクル協会 2016年統計
生産性UP!
ビールを詰める作業の効率が飛躍的に上がるため、今までお待ちいただいていた全国の酒販店様にも私たちのクラフトビールをお届けすることができるようになります。他の業務に集中でき、皆さんに喜んでいただくためのビールの開発や新しい企画に、これまで以上にチャレンジできるようになります!缶では販売できるビールの数と種類がぐんと増えるため、これからはお中元やお歳暮、ギフト商品など、ご贈答用の商品の販売にも力を入れたいと考えています。

もちろん、ボトルビールにも良さはあります。手に取ったときの質感と見た目の高級感はボトルならではで、お客様からは「缶にするとその質感と高級なイメージが失われるので、ボトルも続けて欲しい」というお声もいただいています。
しかし、私たちの現状を考えたときボトルから缶に移行するメリットの方が圧倒的に大きいのです。会社を継続させて行くためには、飲食店様や個人のお客様のニーズに広くお応えし、様々なシーンで楽しんでいただける商品を安定して供給する方向にシフトしていかなければいけません。そのためには樽ビールはもちろんのこと、缶充填機を導入して生産性を上げ、品質向上を計る必要があります。これはお客様に自信を持って高品質なビールをお届けする、という私たちが一番大事にしている思いを実現するのに不可欠な選択なのです。
一刻も早く、
行動する必要がありました
私たちが今回導入する予定の缶充填機は、カナダのCask社製のものです。実はコロナの影響で、私たちと同じような世界中の小規模な醸造所からCask社に注文が殺到しているため、早く発注をかけないと導入が大幅に遅れる可能性があることが分かりました。ご存知のようにビールは春夏が一番売り上げが伸びる季節で、缶充填機の導入が夏以降になってしまうと、会社として再起のチャンスを逃してしまう恐れもありました。そこで私たちは数ヶ月前から、機械の選定、借入金の申し込み、カナダへの発注を進めてきました。
機械は既にカナダに発注済みで、8月には稼働する予定ですが、導入には缶充填機そのものの他にも、アルミ缶、輸入手数料、輸入関税など、諸費用がかかります。これらの費用は借り入れで確保する予定ですが、正直なところ、売り上げ激減の中、コロナ禍が収まる確証もない今、大きな設備投資をするのは会社にとって大きなリスクを負うことになります。費用の全額を借入れで賄うよりも少しでも自己資金から補填してリスクを減らしたいと思い、これまで応援してくださっていた皆さん、そしてこのクラウドファンディングを通して私たちを知ってくださった皆さんのお力をお借りしたいと思っています。
先ほども述べたようにピンチはチャンス。この危機的状況をどのように乗り切るかで会社の将来は大きく変わります。私たちはこの缶設備導入は大きな転換点になると考えています。この挑戦を通して、私たちのことを知っていただき、缶導入でパワーアップして美味しくなった私たちのビールを、ひとりでも多くの皆さんにお届けできたら嬉しいです。
私たちのモットーは
"Think global, act local."
私たちはこれからも、国内外のブルワリーとの協力プロジェクトやコラボレーションを積極的に行い、いつも新しいこと、面白いことに挑戦する姿勢を忘れない企業でいたいと思っています。既存のファンはもちろん、新たなクラフトビールファン層を開拓することも積極的に取り組んでいきます。
そして、可能な限り環境に影響を与えないよう配慮した循環型経営をして、地域の環境、ひいては滋賀の財産である琵琶湖を守り、地元企業様とも協力し合い、将来的には地域経済にも貢献できるような会社を目指していきます。そしていつもTwo Rabbitsはなにか面白いことをやっているなと思って興味を持っていただけたら嬉しいです。
私たちは世界的な新型コロナウイルスの感染拡大により深刻なダメージを受けましたが、この缶充填機を導入することにより以前のように安定した生産と成長を続けていきたいと願っています。どうか皆さんのご支援をよろしくおねがいします。
応援メッセージ
|さざなみ酒店 店主 安齋和真様、亜谷様
私がTwo Rabbitsの醸造責任者ショーンと出会ったのは3年前、まだブリュワリーができる前に店に来てくれました。彼らが近江八幡でビールを造ると聞いていたので、どんな思いをもっている人なのか興味がありました。約20年前からクラフトビールを取り扱っている手前、どんどん成長していく所もダメになってしまう所も見てきました。結果いろんな理由がありますが、成長していくブリュワリーが必ず持っているものは、情熱・造りに向き合う姿勢・必要な資金です。3年前に会って話をしたとき「彼の造るビールを信用しよう」と思い、その場で応援すると約束しました。結果、Two Rabbitsのビールはどんどんファンを増やしていき、われわれ滋賀が誇るクラフトビールへと成長していきました。
もうすぐ3年を迎えるというときに、コロナウィルスの影響で全世界のクラフトビールブリュワリーが経営危機になっています。樽をメインに販売していたビールは急遽、ボトルに詰められ販売していましたが、ボトリングに時間がかかるため、せっかくファンに届けたくてもボトリングできなかったり、コンディションが不安定だったりしました。
今回、缶充填機の導入は販売する酒屋やエンドユーザーにとってもいいことだらけです。
酒屋でお酒全般に気を使うことは「品質管理」です。ボトルはどうしても、完全に日光を遮断し、空気入れずに密閉することは不可能。よって、紫外線による劣化や酸化の恐れがあります。その点、缶はその両方を防ぐことができ、商品をより長い間、ベストな状態を保つことが可能です。昨今の環境問題でも、マイバックでお買い物される方へも、ボトルと違い破損の危険性がなく、家の冷蔵庫の場所の心配も減り、飲んだ後のリサイクルにも寄与できます。
皆さんで彼らを応援し、これからもおいしいTwo Rabbitsのビールを楽しみましょう!
|株式会社奥村佃煮 専務取締役 奥村吉男様
クラフトビールに全く馴染みのなかった近江八幡に突如現れた二匹の兎(Two Rabbits)。醸造所を構え、近江八幡にクラフトビールとタップルームをプレゼントしてくれました。タップルーム『Rabbit Hutch』は地元で気軽においしいクラフトビールを楽しめる唯一の場所。居心地のいいお気に入りのお店です。
ショーンはじめスタッフは明るく、いつも冗談を言い合える仲間としてお付き合いしています。しかしながら、ビールと料理にかける想いはいつも真剣で繊細。近江八幡であることにこだわり、積極的に地元の食材を取り込む姿勢には圧巻です。近江八幡であることのハンデをプラスに変え、近江八幡の新しい魅力をクリエイトしていくクリエイター達です。
そんなTwo Rabbit brewingのクラフトビールが、缶ビールで楽しめるようになります。環境にも優しいリサイクルを意識した缶での製造は、『生産者よし お客様よし 環境よし』近江八幡らしい三方よしのビールといえるでしょう。缶ビールでは、これまで瓶に詰められなかった種類のビールも詰められるようになり、より多様な種類のビールが楽しめるようになるようなのでとても楽しみにしています。
コロナ禍で様々な苦境がある中、何とかこの苦境を乗り越えましょう!
関わる全ての人が笑顔になれるクラフトビールのお届けを心より応援しています!
お酒、飲料は20歳を過ぎてから
※お酒が含まれるリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:二兎醸造株式会社 滋賀県近江八幡市宮内町241
酒類販売管理者の氏名:コレット理子
酒類販売管理者研修受講年月日:令和2年1月21日
次回研修の受講期限:令和5年1月20日
研修実施団体名 :滋賀県小売酒販組合連合会
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
滋賀県のクラフトビール醸造所TWO RABBITS BREWINGの代表取締役コレット理子です。人、地域、世界との繋がりを大切に、ものづくりの心で作る高品質なクラフトビールを全国の皆様にお届けしたいと思っております!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
9,000円

【追加コース】Rabbit Punch コース
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・Rabbit Punch 缶2本
・Rabbit Kick 缶2本
・Rabbit Punch Tシャツ(カラーは白・グレーの2色からお選びいただけます)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
7,500円

限定ビール6缶パック
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定6缶パック(クラウドファンディング限定ビールx6本の特別なパックです!)
- 支援者
- 51人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
7,500円

【追加コース】限定ビール4本セット(ロゴグラス付)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス4本パック(定番ビール2本、季節の限定ビール1本、クラウドファンディング限定ビール1本の特別なパックです!)
・ロゴ入りグラス (265ml)
- 支援者
- 37人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
11,000円

限定ビール6本セット(キャップ付)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・リニューアルデザインのキャップ(カラーは3色からお選びいただけます)
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
12,500円

限定ビール6本セット(Tシャツ付)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・リニューアルデザインのフルカラープリントTシャツ(カラーは白・黒・婚の3色からお選びいただけます)
- 支援者
- 36人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【ご自宅で楽しめる】家飲みピクニックセット(和風)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・家飲みピクニックセット
遠久邑佃煮の無添加佃煮のおつまみセット
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
13,000円

【ご自宅で楽しめる】家飲みピクニックセット(洋風)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・家飲みピクニックセット
Eight Hills Dlicatessenの自家製ソーセージ、ハム、サラミなどの豪華おつまみセット
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
13,500円

【Rabbit Hutchにご招待!】飲み放題プラン
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・Rabbit Hutch 2時間飲み放題ご招待チケット 1名様(有効期限は発行から6ヶ月間です。6ヶ月以内のご来店が難しい場合はご相談ください。)
・ロゴ入りトートバッグ
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
18,000円

【Rabbit Hutchにご招待!】飲み放題&お食事プラン
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・Rabbit Hutch 2時間飲み放題(シェフのおまかせお食事つき)ご招待チケット 1名様(有効期限は発行から6ヶ月間です。6ヶ月以内のご来店が難しい場合はご相談ください。)
・ロゴ入りトートバッグ
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
50,000円

【Rabbit Hutchにご招待!】年間メンバーズカード
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・ビアカフェRabbit Hutch 年間メンバーズカード(2020年10月から1年間、Rabbit Hutchで週2回までパイントグラス1杯無料サービス付きのメンバーズカードです。)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
32,000円

【定期便】6ヶ月コース(Tシャツ付)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・季節のおすすめ6缶パック(定番と季節限定ビールのミックス)×6回お届け
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・リニューアルデザインのフルカラープリントTシャツ(カラーは白・黒・婚の3色からお選びいただけます)
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
60,000円

【定期便】12ヶ月コース(Tシャツ付)
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・季節のおすすめ6缶パック(定番と季節限定ビールのミックス)×12回お届け
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・リニューアルデザインのフルカラープリントTシャツ(カラーは白・黒・婚の3色からお選びいただけます)
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
80,000円

激レア!プライベートビールツアー in京都 ご招待
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定ビール入りミックス6缶パック(定番ビールx3本、季節の限定ビールx2本、クラウドファンディング限定ビールx1本の特別なパックです!)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
・京都ビールプライベートツアーご招待(Two Rabbits Brewingのブルワーが、京都でクラフトビールを扱うお店をご案内しながら、ビールのことなんでもお話しします!2020年10月3日(土)の開催を予定しています。この日程で参加できる方のみお申し込みください。詳細は追ってご案内いたします。当日の飲食代は含みます。現地までの交通費はご自身でご負担ください。)
・ロゴ入りトートバッグ
・リニューアルデザインのキャップ(カラーは3色からお選びいただけます)
・リニューアルデザインのフルカラープリントTシャツ(カラーは3色からお選びいただけます)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース
・お礼のメール
※このコースは、豪華なリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

応援コース
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
※このコースは、豪華なリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
30,000円

応援コース
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・オンライン報告会ご招待(ご支援いただいた方を対象に、新しい缶充填機を含めブリュワリー内のご紹介と報告をする会を企画します。2020年10月の開催を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。)
※このコースは、豪華なリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
6,000円

【早割20%off】限定ビール6缶パック
・お礼のメール
・HPとRabbit Hutchにお名前掲載(希望者のみ)
・クラウドファンディング限定6缶パック(クラウドファンディング限定ビールx6本の特別なパックです!)
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年10月
プロフィール
滋賀県のクラフトビール醸造所TWO RABBITS BREWINGの代表取締役コレット理子です。人、地域、世界との繋がりを大切に、ものづくりの心で作る高品質なクラフトビールを全国の皆様にお届けしたいと思っております!