
緊急支援物資を乗せた航空機 JA8600 トンガに到着
たくさんのご支援と応援メッセージ、本当にありがとうございます!!
南太平洋の島国トンガ沖で1月15日に発生した海底火山の大規模な噴火発生から1カ月が経ちました。A-PADは、発災直後から緊急支援活動に向けて情報収集を続けてきましたが、このたび2月14日、航空機 JA8600でトンガに緊急支援物資を届けることができました。

緊急支援活動にあたっては、8日にA-PADの黄春源(捜索救助チームリーダー)が羽田空港を出発。ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)と連携し合同緊急支援チーム「空飛ぶ捜索医療団ARROWS」として、パイロットを含む計5人が、大洋州での支援活動に尽力しています。
9日に日本を出発したJA8600は、セブ(フィリピン)、マナド&ビアク(インドネシア)、ポートモレスビー(パプアニューギニア)、ホニアラ(ソロモン諸島)、ポートビラ(バヌアツ)、ナンディ(フィジー)を経由して、13日にフィジーの首都スバにあるナウソリフィジー空港に到着。 A-PAD では、火山の噴火以降これまでにトンガの日本大使館や駐日トンガ大使館、パラオなどと連絡を取り合い、トンガに物資を届けるための調整を続けてきました。そして14日、トンガのフア・アモツ国際空港にて物資を非接触で降ろし、現在、72時間の検疫を受けています。物資は、現地で配りやすいようフィジーにて1世帯(約10人)ごとに「ファミリーパック」として梱包。パッケージには、浄水器、浄化タブレット、米、油、石鹸、フェイスマスクなどが含まれており、連携するトンガ商工会議所やトンガのNGO団体などによって被災した人々に配布される予定です。

A-PADでは、18日までにトンガへファミリーパック175セットとニーズの高いコロナ感染対策のための物資を届ける計画です。また、ニーズ調査を受けて、18日の船便で清掃用具やチェーンソー、発電機、草刈機などを輸送。トンガ商工会議所の管理のもと、トンガの人々に活用される予定です。

リターン
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 501人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
5,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 232人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
10,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 251人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
30,000円
30,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
50,000円
50,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
100,000円
100,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
300,000円
300,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500,000円
500,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000,000円
1,000,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月