
「ありがとう!」 トンガからメッセージが届きました
たくさんのご支援ありがとうございます。
1月に発生したトンガ沖火山噴火の被害に対し、A-PADは支援物資を届ける活動を続けています。ご報告が遅くなりましたが、このたび物資の配布にあたって連携しているトンガ商工会議所代表のサム・ベアさんからメッセージが届きました。
2月にA-PADがトンガのファアモツ国際空港に届けた物資は、検疫を経て、噴火の被害にあった人々に届けられました。浄水器、浄化タブレット、米、油、石鹸、フェイスマスクなどの支援物資は、現地で配りやすいよう1世帯(約10人)ごとに「ファミリーパック」として梱包し、連携するトンガ商工会議所やNGOによって配布されました。また、防護具(PPE)なども届けました。
「届けていただいたパッケージの物資は、必要とする被災世帯に届けています。また、コロナの感染拡大がおさまらない中、防護具(PPE)はとてもニーズの高い物資です。ここ数日、1日200件もの陽性症例数が報告され、町の店舗は週に2回だけ開店することが許されていますが、その時にもPPEが利用されています。日本からのあたたかいご支援をありがとうございます」
2月8日に日本を出発し、トンガへ支援物資を届けた黄春源は「30年以上災害支援のレスキュー活動に携わってきましたが、コロナ禍の国際支援はPCR検査や隔離期間の延長・短縮、非接触での物資の受け渡し、数日間にわたる検疫など、スピーディーで確実な支援の難しさを痛感しました。経由地のフィジーではトンガ商工会議所代表のサムさんと電話で話すことができ、マスクとPPE(防護具)のニーズが高いと聞いて急遽、追加調達に走りました。上空から見たトンガの風景はとても痛ましく、これから長期にわたって支援が必要だと思います。自然の猛威を前に無力さを感じますが、トンガやフィジーの人々は日本からの支援を笑顔で迎えてくれました」と話しています。
◆トンガ支援レポート動画(連携団体:空飛ぶ捜索医療団ARROWS)
1
2
3
リターン
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 501人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
5,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 232人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
10,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 251人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
30,000円
30,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
50,000円
50,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
100,000円
100,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
300,000円
300,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500,000円
500,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000,000円
1,000,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月