なでしこ高校生の戦い|女子クラブユースU-18LIVE配信!

なでしこ高校生の戦い|女子クラブユースU-18LIVE配信!

支援総額

1,690,000

目標金額 1,500,000円

支援者
122人
募集終了日
2021年1月8日

    https://readyfor.jp/projects/womens-clubyouth-u18com?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

でしこたちの戦いをLIVE配信!

 

ページをご覧いただき、ありがとうございます。一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟です。

 

今年で第2回になるXF CUP 2020第2回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)は、U-18年代の女子における、加盟クラブの最大規模の全国大会です。

 

高校の女子サッカー部ではなく、女子サッカーのクラブチームに所属する高校生選手たちの全国大会です。9エリアを勝ち抜いてきた選手たちはこの大会に向けて、日々苦しい練習に励んできました。

 

 

しかし、今年は新型コロナウイルスの流行に伴い、この大会は一度は延期になりました。それでも、なんとかして今年の選手たちに集大成の場を設けたい。そんな想いで、会場を確保しなおし、日程を調整し、各県・地域の予選を各地域に調整していただき、やっと全国大会ができることとなりました。

 

リーグ戦も、大会も、ほとんど中止になりました。今年の高校3年生は、「今年高校3年生だった」というそれだけの理由で集大成の大会に出場するチャンスすら奪われそうになりました。

 

このチャンスに、私たちは彼女たちにできる限りのことをしたいのです。1回戦からのLIVE配信を通して、彼女たちの姿を皆さんに見ていただき、まだ女子サッカーの魅力を知らない方々に女子サッカーの魅力を訴えたいと思っています。

 

ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

設サイトオープン!

 

コロナ禍でも多くの人に試合を観ていただきたい、女子選手たちの活躍を知っていただきたいという想いから、1回戦から全試合のLIVE配信を行います。

 

また、初めての試みとして第2回大会特設サイトを設け、全出場選手やチームの紹介を積極的に行い、選手一人一人がクローズアップされるような特設サイトにします。

 

LIVE配信や特設サイトを通じて、1人でも多くの選手をみなさまに知っていただき、女子選手たちを応援していただく機会になればと思っています。

 

例年は行わない1回戦からのLIVE配信、特設サイトの開設・運営に対して、年初に予定していたよりも多くの予算が必要になります。そこで、今回クラウドファンディングという手法を通じ、広く日本女子サッカー界を支える女子高校生たちを応援してくださる皆様からの支援をいただければと考えています。

 

 

▷資金使途

・全試合ライブ配信費用:1,500,000円

・特設サイト制作・運営:500,000円

 

※2021年1月17日までのクラブユース選手権のライブ配信を完了し、2021年1月31日までに活動報告、終了報告をしたことを以ってプロジェクトの終了とします。

※もし大会中止で延期となった場合は、次大会にて同様の内容に充てさせていただきます。

 

▷運営主体:一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟について

U-18・U-15年代の競技会整備、女子U-18・U-15年代のサッカー環境の向上と強化・育成、指導者の育成・審判員の養成、地域クラブとの相互援助活動、学校体育との交流など、サッカーの一層の普及・発展を目標に活動している団体です。


各年代男女の全国大会運営をはじめ、広く地域社会に根差し、Jリーグの下部組織をはじめとした加盟クラブのレベルアップを図りながら、新しいスポーツ文化の確立に向けて活動しています。

 

<U 18・女子U 18>JCY会長_加藤寛

 

<女子U 18>JCY女子委員長_根岸誠一

 

<女子U 18>JCY副会長_加藤孝俊

 

<女子U 18>(株)アイズ・カンパニー代表取締役_早川利澄様

 

 

でしこvisionに向かって

 

女子サッカー登録選手は、全体の登録選手のわずか5%、約5万人にすぎません。

日本サッカー協会は、2030年までに女子選手を20万人にするという「なでしこvision」を打ち出しています。20万人がプレーを楽しむ10年後のために、まず女子サッカーの魅力を幅広い年代のみなさまに知っていただく必要があります。

 

日本の女子サッカーをもっと面白くするために。

女子サッカーを通して日本を面白くするために。

 

 

今、この大会で輝く選手たちが、将来、日本代表のピッチで輝くことを祈って。そして、1人でも多くの皆さまが女子サッカーを愛し、応援してくださるように、これからも普及活動に努めていきます。

 

ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

催について

 

【女子日程】

全国9地域の代表16チームによって行われます。

 

2021年1月9日(土)~17日(日)

1月9日(土) グループステージ第1日
1月10日(日) グループステージ第2日
1月11日(月) グループステージ第3日
1月16日(土) 準決勝
1月17日(日) 3決/決勝

 

【会場】

コーエィ前橋フットボールセンターA/B/C/D(群馬県前橋市)
群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場

 

▼各種SNS情報

 

大会特設サイト:

(男子)https://clubyouth-u18.com/

(女子)https://womens-clubyouth-u18.com/

 

LIVE配信チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCY_yN8KqxoRFo1XsrLnv8ww

 

日本クラブユース連盟公式HP

http://www.jcy.jp/

 

▼プロジェクト実行サポート

 

株式会社グリーンカード

〒810-0001 福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO新館5階
092-791-2272
http://www.green-card.co.jp

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/womens-clubyouth-u18com?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/womens-clubyouth-u18com?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


【1000円プラン】

【1000円プラン】

・感謝メールをお送りいたします。

申込数
29
在庫数
971
発送完了予定月
2021年2月

3,000


【3000円プラン】

【3000円プラン】

・感謝メールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
973
発送完了予定月
2021年2月

1,000


【1000円プラン】

【1000円プラン】

・感謝メールをお送りいたします。

申込数
29
在庫数
971
発送完了予定月
2021年2月

3,000


【3000円プラン】

【3000円プラン】

・感謝メールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
973
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る