
プロジェクト本文
DJとして作曲に必要な機材を購入して、日本で
認知度の低いクラブミュージックの認知度を上げたい!
はじめまして!山田貴博といいます。私は、静岡県の沼津市に住んでいます。20歳からDJを始め、4年が経ちました。これから自分で曲を作曲するために機材を入手したいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
ミキサーとスピーカー、アンプ、機材合わせて
50万円が足りません。皆様のご支援を頂けないでしょうか。
私がDJになった理由
世の中の不平不満、文化、思想、価値観、理念、情熱を自分自身の手で広めていきたいと思いDJを始めました。
日本において、クラブミュージックはまだまだ認知度が低いと思います。
海外のフェスやイベントに比べると規模も小さく、設備も悪いと思っています。世界には良い音楽がたくさんあるので、それを私自身の手で広めていきたいと思いこのプロジェクトを思いつきました。
私はこのプロジェクトで機材を購入し曲を作り、自身の音楽レーベルを立ち上げ、曲を販売し自分の作った曲でDJをしたりライブやフェスを企画していきたいと考えています。
迫力ある曲を作るために必要な、シンセサイザー、高音質で録音するためのミキサー、それらを鳴らすスピーカー、アンプが足りません。
http://facebook.com/takahiro.yamada.73157
http://twitter.com/@Y_Takahiro_bot
http://ec.tagboat.com/jp/products/list.php?author_id=1661&tngs_flg=1
http://www.mixcloud.com/takahiroyamada73157/old-children-original-mix/
http://www.mixcloud.com/takahiroyamada73157/gift-for-readyfor/
引換券について
・サイン入り特製MixCDです。
・サイン入り特製油絵
プロフィール
はじめまして。 私はテクノ、ハウスのDJをしています。 音楽を通して様々な文化、思想、世界観、信条、主義を表現していきたいです。