
世界中へ流鏑馬の魅力を発信する、とても素晴らしいと思います。微力ながら応援させていただきます!
太田 格道 さん、ご支援ありがとうございます!プロジェクトの応援とご協力を引き続きよろしくお願いいたします!

日本の伝統武芸である流鏑馬を世界に発信して行けるように頑張りましょう。
池田 賢治 さん、ご支援ありがとうございます。この本が多くの方々の目に触れるよう活用いたします!

メールを有難うございました。頑張ってください。
近藤誠司
近藤誠司 様、ご支援ありがとうございます。大切に活用させていただきます。

頑張ってください!
にじゅうまる さん、ご支援ありがとうございます。世界発信がんばります!!

頑張ってください!
じぇむ さん、ご支援ありがとうございます!来月から始まる本プロジェクトの応援とご協力を、引き続きよろしくお願いいたします!

わたしは乗馬は全くできませんが一年間だけの馬の里親権というのは夢があって悪くないと思いました。都会住まいでなかなか青森におとずれることはできないかもしれませんが、都合が付けば、一度は馬と皆様と会いに、流鏑馬を見に、伺いたいと思っていますう。応援しています。日本古来の技術は受け継いでいくべきですよね。
藤井晶子 さん、ご支援ありがとうございます!おかげさまで目標金額を達成することができました。
プロジェクト終了次第、プロジェクトのリターンについてご連絡させていただきます。ぜひ楽しみにお待ち下さい♪

頑張ってください!
小舘 秀樹 さん、ご支援ありがとうございます!おかげさまで目標金額を達成することができました。
このお力を借りて、必ず「流鏑馬虎の巻」を世界へと発展させていきます。
終了まで残り4日、引き続きご支援ご協力の方をよろしくお願いいたします!!

まずはここから…
大きな 夢につながりますように❗
NAOKO さん、大きなご支援ありがとうございます!最後まで実現に向けて努力いたします!

いつか流鏑馬をやってみたいと思っていました!
教本ぜひ楽しみにしています!
こぴん さん、ご支援ありがとうございます。十和田乗馬倶楽部では、雪の降らない4~11月随時流鏑馬レッスンを実施しております。機会があればぜひお越しください!

頑張ってください!
さっちゃん さん、ご支援ありがとうございます。残り日数少なくなってきましたが頑張ります!今後も応援よろしくお願いします!

きっと海外の方々に喜ばれると思います。頑張ってください!
masao さん、ありがとうございます。このプロジェクトを通じ世界へ発信していきたいと思います!今後も応援よろしくお願いします。