
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
やべっちの野生個体ベストショット第2位
皆様、多くのご支援ありがとうございますm(__)m守る会理事の矢部です。プロジェクト終了まであと2日となりました。青海のプロジェクトが終わりましても、全国のみなさんとはこの場や、ねこりんが発信している、守る会の公式情報、SNSなどでつながっていけたらと思います!よろしくお願いします。
さて、僕の野生個体写真カウントダウンもとうとう第2位発表です。それではどうぞ…!

これぞ田ネコです
秋の黎明に現れた小さなヤマネコ。朝露に光る田んぼの植物が、まるでヤマネコに寄り添い、その姿を守っているようにも見えました。
去年の写真では、後ろ姿や光る目しか撮れなかったので今年はリベンジの意味もありました。

2024年・後ろ姿。こっち向いて…!

同じく2024年・なんとなくわかる程度。こっち見てはいる
7年前、ふと、たまたま訪れた動物園でツシマヤマネコに出合わなければ、こうして対馬に行くことは無かったでしょう。カメラさえ大して触ったことも無かったですし、ましてや農道でうんちを解体する世界線なんて見えてもいませんでした。
僕にとっては地図上の土地であった対馬、図鑑の生き物であったツシマヤマネコが、今や人生に意味を与えてくれる存在です。そして、たくさんの人とつながることができ、こうして支援のありがたさを感じられています。
僕の魂をこの場所につれてきてくれた、ツシマヤマネコは、小さくてかわいらしいけれども、たくましくて凛々しい、対馬の生態系の王者。
『ツシマヤマネコの明日』が
ずっと訪れ続けますように
守っていきましょう
みなさんと、共に。
残りわずかとなりましたが、みなさん引き続きご支援、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

ご寄付のみ3000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

ご寄付のみ10000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

ご寄付のみ3000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

ご寄付のみ10000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 13時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日
日本初!薬剤を使わない、体に安心なシロアリ予防を普及したい!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/12

放課後の子どもを地域で見守る。前橋に「宿題カフェ」OPEN!
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 2/28

3.11避難者が、本音を語れる居場所の危機。存続と防災発信の拠点へ
- 支援総額
- 3,528,000円
- 支援者
- 280人
- 終了日
- 3/14
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30

里親家庭で暮らす子ども達と、リフレッシュキャンプを開催したい
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/27

25年前のタイムカプセルを開封するイベントを成功させたいのお知らせ
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/31

フィリピンの「貧困家庭向けの学校」に水洗トイレを設置したい!
- 支援総額
- 748,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30









