
頑張ってください!

貴重な歴史遺産の為に使ってください。

微力ではありますが、支援します。必ず見に行きます

些少ですが支援させて頂きます。中々機会が得られませんが再訪出来る日を夢見ております。

頑張ってください!

頑張ってください!

旋盤の図面入手してますよね? なかったらコピー貼ってた会社がありましたが
現在は確認していません
船の軸を営業していた者です

先の大戦で戦って下さったすべての方々に感謝しています。

我すら屋根下に雨露を凌ぐ。いわんやこの旋盤に於いてをや

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
見に行けるのを楽しみにしています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

実物を見に行ける日を楽しみにしております

頑張ってください!
父が呉で単身赴任していた頃の子供時代に呉に来たことがあります。大和の旋盤、少しでも応援になればと寄付します。

頑張ってください!

僅かながら支援させていただきます。
ギリギリでしたが寄付させて頂きます。大切な歴史遺産がいつまでも残されますように

協力させていただきました。
ぜひよりよい保存方法の検討をお願い致します。

滑り込みセーフ!
微力ながら応援いたします!

頑張ってください!

僅かばかりですがお力になれば

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

戦艦大和が確かに存在した証の保存に協力します。

頑張ってください!

戦艦大和の歴史を未来に

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

必ず見に行きます!!

滑り込みですが、心ばかりの支援をさせて頂きました。呉も旋盤プロジェクトも大和ミュージアムも応援しています

頑張ってください!

途絶えさせてはいけない技術の塊
歴史的に意義のある機器の保存、大変有意義と共にとても手間暇がかかると思います。微力ですがクラウドファンディングを通じて手助けできればと思います。
新型コロナが収まった頃、是非見学に行きます。

主砲はもう沈んでしまっていますが、旋盤から、その大きさを想像してみたいです。

頑張ってください!

応援しています。呉で見れることを楽しみにしています。

頑張ってください!
ギリギリですが応援します。
いつか見に行きたいです。

保存方法の再考決断されたこと、嬉しく思います。経年劣化に伴う施設の修繕等、今後も含めいろいろと悩ましいとは存じますが、最善の方策を検討お願いします。

些少ですが、寄付致します。今や貴重な工業機械を後世に残して下さい。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

いつか必ず観に行きます。

頑張ってください!

頑張ってください!

遅まきながら寄付させて頂きます

完成したら必ず見に行きます!(とある甲23提督より)

遅くなりましたが応援させていただきます

このコロナ禍の情勢が収束したら、必ず見学しに行きたいと思います。

頑張ってください!

貴重な文化財の保存の助けになれてうれしく思います。活動を応援しています。

微力ではありますが、支援させていただきました。

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

貴重な機械遺産であるので、屋根の設置だけという半屋外展示ではなく側壁も建てて完全な屋内展示にして、風雨による錆や劣化が起きないよう、適切な管理を望みます。

頑張ってください!

頑張ってください!

ふるさとの発展を願っています
大変貴重な歴史資料を残すのは大変だとは思いますが少しでも力になれればと思っています。
コロナ禍が落ち着いたら拝見しに伺いたいと思っています!

微力ながら、応援いたします。コロナが落ち着いたらまた行きます。

微力ながら応援させていただきます。
世の中が落ち着いたらまた遊びに行きます。