ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月1日(月)午後11:00までです。

支援総額

515,000

目標金額 500,000円

103%
支援者
41人
残り
5日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月1日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/yasu-uminoeki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

花火を見たくても行けない人に見てもらいたい

 

障がい者支援施設・放課後等デイサービス・児童福祉施設等に入所・通所する子ども達や家族を招待し、主役となっていただく特別な花火大会!

人目を気にしないでください、気兼ねしないでください、支援の輪を結び心から楽しんでいただけるユニバーサル花火大会です。

 

 

 

 

▼自己紹介

 

はじめまして! NPO法人YASU海の駅クラブです。

当法人は、高知県香南市夜須町の香南市マリンスポーツ施設を拠点として、「誰のものでもない海で 誰もが楽しむマリンアクティビティを」をスローガンに、青少年の教育、まちづくり、スポーツ振興をはかる活動をしています。

主には、小中学校の課外授業でのマリンスポーツ体験や特別支援学校への出前教室、シーカヤック・SUPの一般体験などを行っています。

また、豊かな自然を守ろうと、地域の方々や学生等にご協力いただき、浜辺の清掃活動にも取り組んでいます。

近年では、ユニバーサルビーチの開発に力を入れるなど、どのような方でも海で遊べるような活動を行っています。

https://www.yasu-uminoeki.com/

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

ユニバーサル花火大会は、当法人の体験プログラムに参加してくれた方から活動への共感をいただき、「地域のために活用してください。」との思いで寄付金をいただいたことが始まりでした。

 

寄付金をいただいた時には、どのように活用すればよいか悩みましたが、寄付者の思いを尊重し、思い出に残ることを目指しました。

そうした中、「本当に”誰もが”楽しめるユニバーサルな花火を上げよう!」との提案があり、開催に向かうこととなりました。

 

【当たり前に見ていた花火も、見られない人がいるんじゃないか。花火をなかなか見る事が出来ない人に見てもらいたい。】

”誰もが”を考えた時、「障がいがあるから、支援がないと行けないから、周りの目が気になるから…」 花火を見たくても行けない人、遠くからしか見られない人、そんな方々が何も気にせずに来られる花火大会にしていこうと決めました。

会場のヤ・シィパークは、水中花火が行われる人気スポットであり、観客の目の前で打ち上がる花火は圧巻です。バリアフリー化もされているので、”誰もが”来やすく、楽しんでいただけると考えました。

 

障がい者支援施設や児童福祉施設、地元小学校の子どもや家族を招待し、一番近くで見てもらう【ユニバーサル花火大会】

いただいた寄付金と多くの方々のご協力により、ユニバーサル花火大会は2022年から2024年の3回開催する事が出来ました。

 

 

寄付金を活用させていただきましたので、ユニバーサル花火大会を終了することも考えましたが、継続を望む声が多く聞かれること、何より私ども自身がこれからもこの感動を届けていきたいと思い、クラウドファンディングを活用して開催を目指すことに決めました!

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

開催日時:2025年11月30日(日)18:00~

開催場所:高知県香南市夜須町 ヤ・シィパーク

 

障がい者支援施設・放課後等デイサービス・児童福祉施設・地元小学校等に入所・通所する子ども達や家族をご招待し、特別席にてご観覧いただきます。

一般の方々も周りからご覧いただけます。

 

資金使途:花火代、運営・諸経費に充てさせていただきます。

     第二目標金額80万円が集まった場合、花火を追加して打ち上げます!

 

 

【プロジェクト成立後、イベントが開催できなかった場合の対応について】

プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、イベントを延期して実施いたします。

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

クラウドファンディングでは、こうした取り組みを多くの方々に知っていただき、共感いただければと思います。

当法人が行うマリンスポーツ体験には、障がいや特性をお持ちの方もご参加いただいております。楽しく笑顔を見せてくれると、私どもも嬉しく、やって良かったと心の底から思います。

参加してくれた方々の思い出になることを目指し、これからも継続していける仕組みづくりを考えていきます。

 

 

プロジェクト実行責任者:
丸岡 克典(特定非営利活動法人YASU海の駅クラブ)
プロジェクト実施完了日:
2025年11月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

NPO法人YASU海の駅クラブがユニバーサル花火大会を開催する。集まった資金50万円は花火代、運営・諸経費として使用し、その他の必要経費は自己資金で対応する。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yasu-uminoeki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

高知県香南市夜須町にあります。 NPO法人です。設立21年になります。 地元だけでなく、県内外から、たくさんの子ども達が、マリンスポーツ体験をします。ユニバーサルな活動も積極的に行い、プールに出張したりして「誰でも水遊びができる」楽しんでもらっています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yasu-uminoeki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

リターンなし(3,000円)

本寄付は、リターンの無い寄付となります。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

5,000円(リターンなし)

本寄付は、リターンの無い寄付となります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

当日の様子と招待者からの声を映像でお届け(10,000円)

花火大会当日の様子と招待者からの声を映像にしたDVDをお届けします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

リターンなし(10,000円)

本寄付は、リターンの無い寄付となります。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

50,000+システム利用料


alt

当日の様子と招待者からの声を映像でお届け(50,000円)

花火大会当日の様子と招待者からの声を映像にしたDVDをお届けします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

100,000+システム利用料


alt

当日の様子と招待者からの声を映像でお届け(100,000円)

花火大会当日の様子と招待者からの声を映像にしたDVDをお届けします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

プロフィール

高知県香南市夜須町にあります。 NPO法人です。設立21年になります。 地元だけでなく、県内外から、たくさんの子ども達が、マリンスポーツ体験をします。ユニバーサルな活動も積極的に行い、プールに出張したりして「誰でも水遊びができる」楽しんでもらっています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る