国境を越えて繋がるよさこいへの想い ~よっしゃ虎威2025の挑戦~

支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日
応援コメント

プロジェクト本文
▼目次
1, 自己紹介
2, 代表の言葉
3, 新曲について・コンセプト
4, 36万円の内訳
5, 私たちの合言葉
6, 2025年演舞予定
7, 最後に
こんにちは!私たちは、学生よさこいチーム「APUよっしゃ虎威」です。
大分県別府市にある約50%の学生が国際学生である立命館アジア太平洋大学という大学のよさこいサークルです。
2025年で20周年を迎え、この夏10曲目となる新曲を作成いたします!
現在私たちのチームには18の国・地域から集まった多国籍なメンバーが在籍しており、
日々練習に仲良く励み、九州を拠点に演舞しています!
APUよっしゃ虎威20代目代表 田中佑奈
まずはこのページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今年度、サークル創立20周年を迎え、その節目として新曲を作成する運びとなりました。
新曲作成を決断するにあたって様々な葛藤がありました。
「よっしゃ虎威に所属するすべてのメンバーが心の底から楽しいと思える場所を作りたい」
この想いを胸に代表就任を決心しました。
世界中から集まった人々がいるAPU。
そこで今この時によっしゃ虎威に入部し、踊りたいという思いで募った仲間。
一緒に踊れる仲間がいることは決して当たり前ではなく、切っても切れない大切なご縁であると考えます。当然ではないこの偶然に感謝をし、今所属しているメンバーで新曲を作り上げたい。
新曲という形で20代の証を残し、応援してくださる皆様へ届けたい。
そんな思いがあります。年齢や性別、国籍を超えて一つのパフォーマンスを作り上げている私たちだからこそ、 各お祭りでメンバーが変わるという特徴があるため、今年作ることに意味があります。
毎年、先輩方が作ってくださった曲を披露している私たちにとって、
楽曲作成とは数年に一度の大規模なプロジェクトです。
この大きな挑戦を成功につなげるため、皆様の温かいご支援が必要となります。
20周年にふさわしい楽曲をつくり、よっしゃ虎威に新たな風を吹かせることができる1年にすることを誓います。
どうか皆様、お力添えいただきますよう、お願い申し上げます。
APUのよっしゃ虎威は今年、結成20周年を迎えます。
この節目の年に、3年ぶりとなる10曲目の新曲を制作することになりました。
しかし、新曲関係の必要費用が大幅に不足しています。
私たちが新曲を作る理由は、20年間受け継がれてきた伝統を大切にしながら、新たな時代へと進むためです。
今年のよっしゃ虎威のテーマである「20DAI革命」という言葉には、
20周年を迎えた今、新たな目標を掲げ、よっしゃ虎威としての進化を続けていく
という想いが込められています。
このような思いから新曲のクラウドファンディングに至りました。
この新曲が、次の世代へと繋がるエネルギーとなり、これからのよっしゃ虎威を象徴するものになるよう、全力で創り上げていきます。
よろしくお願いします!!
新曲コンセプト
テーマは『日常夜の森にたたずむ一頭の虎。新月から満月、そして再び新月へ——』
月の満ち欠けとともに変化していく自然、心、仲間とのつながり。
孤独な静寂、仲間との出会い、躍動、別れ、再会、祝祭、そしてまた静寂へ。
これこそが、私達の日常だった。
これは、仲間と今という時を駆け抜ける虎を描いた物語。
この20周年を飾る10曲目となる新曲では、終わることのない月の満ち欠けと、
仲間と共に生きる虎たちのストーリーを表現します。幻想的で力強く、そしてどこか懐かしい。
そんな新しい楽曲を、あなたと共に創り上げたいと思っています。この“巡る物語”の音楽制作に、ぜひあなたの力を貸してください。
・曲費用:26万円
・お祭りの参加費:10万円
私たちの大学では、国外からの留学生だけでなく大分県外から来た国内学生を含めた9割の学生が一人暮らしをしており、日々の生活費や遠征費を自分たちで負担しています。金銭面での悩みを減らすために、お祭りの参加費のご支援をお願いしたいと思っております。
よっしゃ虎威の全ての曲の終盤には「想いを力に!」という煽りが必ず入っています。
どんなに緊張するステージの上でも大切な事を思い出させてくれる、魔法の言葉です。
-どんな想い?-
✓仲間との出会いに感謝する気持ち
✓試行錯誤しながらも頑張ってきた練習の記憶
✓踊ることが楽しい!踊りで人を笑顔にしたい!
そんな私たちの想いが、よさこいを通して見てくださっている全ての方に届きますように…
2025年演舞予定
3月・九州がっ祭
5月・黒崎よさこい祭り
7月・さのよいファイヤーカーニバル
10月・YOSAKOIかすや祭り、YOSAKOIさせぼ祭り
* 新曲をお披露目させていただきます!
新たな曲でかすや祭りを盛り上げてまいります!
11月・ふくこいアジア祭り
12月・学内演舞
最後に
この20年間よっしゃ虎威を大切に受け継いできてくれた先輩方、互いに励まし合い頑張っている同期達、
そして何よりいつも支援してくださっている皆様のおかげで20周年に10曲目となる新曲を作ることになりました。
私たちはこれからも当たり前ではない出会いに感謝しながらステージで踊っていきます。
そのため、今の20代のよっしゃ虎威だけでなく、
歴代の先輩方やこのサイトを見てくださっているすべての方と新曲を作っていきたいと
考えています。
どうかご支援の方よろしくお願いいたします!
20代目コア
プロジェクトを実施する上でのリスクについて
プロジェクト成立後、天災等ややむを得ない事情(参加する祭りの中止・延期など)により、新曲の演舞ができない可能性があります。
その場合は、準備費用等で資金を使用しますので返金は致しかねます。 ご了承ください。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、自己資金にて補填いたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 田中 佑奈(APUよっしゃ虎威)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
大分県別府市からAPUよっしゃ虎威、10月に来たる『よさこい佐世保祭り』に向けて、20周年を節目に10曲目となる新曲を作成しています。 その新曲作成の費用(26万円)・祭りの参加費(10万)の資金を集めています!部員の半数が国際生であることから、日英の言語を使いコミュニケーションを取りながら練習に励み、絆を深めています! どうか学生よさこいチームにお力添えお願い致します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金にて補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
こんにちは!立命館アジア太平洋大学 APUよっしゃ虎威です。 高知県のよさこい鳴子踊りを現代風にアレンジして踊っています。 大分県別府市から全力の演舞をみなさんにお届けするために日々活動に励んでいます! 熱い応援やご支援のほど どうぞよろしくお願いいたします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

メンバーから感謝のお手紙
●新曲班から感謝の気持ちを込めて、お手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙 & オリジナル温泉タオル
●新曲班から感謝のお手紙
●よっしゃ虎威オリジナル温泉タオル
をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

メンバーからの感謝のお手紙
●新曲班から感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙&温泉タオル&缶バッジ
●新曲班から感謝のお手紙
●よっしゃ虎威オリジナル温泉タオル
●よっしゃ虎威オリジナル缶バッジ
をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

新曲メンバーからの感謝のお手紙
●新曲班から感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

感謝の手紙&温泉タオル&鳴子キーホルダー
●新曲班から感謝のお手紙
●よっしゃ虎威オリジナル温泉タオル
●よっしゃ虎威鳴子キーホルダー( W3.2㎝ × L6.5㎝ )
をお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
30,000円+システム利用料

メンバーからお礼のお手紙
●新曲班から感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
30,000円+システム利用料

感謝のお手紙&温泉タオル&Tシャツ
●新曲班から感謝のお手紙
●よっしゃ虎威オリジナル温泉タオル
●よっしゃ虎威オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
50,000円+システム利用料

メンバーからのお礼のお手紙
●新曲班から感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
50,000円+システム利用料

感謝のお手紙&温泉タオル&別府の竹細工
●新曲班から感謝のお手紙
●よっしゃ虎威オリジナル温泉タオル
●別府の伝統工芸品である竹細工商品「雅竹miyabitake」
・天然竹キッチンツール2点セット(へら・菜箸30cm)
・竹のコースター(size:φ11.5×H2cm)
・若竹塗はし置き・枕/羽子板(size:7cm)
をお送りいたします。
「雅竹miyabitake」さん 紹介文
竹の産地大分県別府市から手作り竹製品・檜製品をお届けします。
調理へらなどのキッチン用品や竹かご・バッグなどの雑貨、お弁当かごや竹箸・カトラリーなど様々なアイテムをご用意して皆様をお待ちしております。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
100,000円+システム利用料

代表から感謝のお手紙
●新曲班から感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
100,000円+システム利用料

感謝のお手紙&鳴子キーホルダー&Tシャツ&別府の竹細工
●新曲班から感謝のお手紙
●よっしゃ虎威オリジナル鳴子キーホルダー( W3.2㎝ × L6.5㎝ )
●よっしゃ虎威オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
●別府の伝統工芸品である竹細工商品「雅竹miyabitake」
・天然竹キッチンツール2点セット(へら・菜箸30cm)
・竹のコースター(size:φ11.5×H2cm)
・若竹塗はし置き・枕/羽子板(size:7cm)
をお送りいたします。
「雅竹miyabitake」さん 紹介文
竹の産地大分県別府市から手作り竹製品・檜製品をお届けします。
調理へらなどのキッチン用品や竹かご・バッグなどの雑貨、お弁当かごや竹箸・カトラリーなど様々なアイテムをご用意して皆様をお待ちしております。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
100,000円+システム利用料

企業様向け 感謝のお手紙&サイト
●新曲班から感謝のお手紙をお送りいたします
●新曲に並行して作成しているよっしゃ虎威のサイトに企業様の名前を記載させていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
プロフィール
こんにちは!立命館アジア太平洋大学 APUよっしゃ虎威です。 高知県のよさこい鳴子踊りを現代風にアレンジして踊っています。 大分県別府市から全力の演舞をみなさんにお届けするために日々活動に励んでいます! 熱い応援やご支援のほど どうぞよろしくお願いいたします!

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

#子ども・教育
- 現在
- 4,947,000円
- 寄付者
- 121人
- 残り
- 35日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

#スポーツ
- 総計
- 143人

箕面自由学園 ローズパレード2026|吹奏楽とチアの夢の共演を!
#音楽
- 現在
- 10,480,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 49日

一橋大学ア式蹴球部と共に

#地域文化
- 総計
- 19人

世界を知るための一歩。夢の中国留学にチャレンジしたい。

#国際協力
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 56日

私に海外で教育支援をするチャンスをください

#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 24日

筑波大学デジタルネイチャー研究室|10周年展覧会プロジェクト

#子ども・教育
- 現在
- 6,160,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 17時間