知的障がいのある方の自立のためのコインケース開発

支援総額

3,624,000

目標金額 1,000,000円

支援者
371人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/yume-sodate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月07日 06:30

21世紀のデザイナーの大切な部分 ”愛”

夢育てコインケースのデザインをしてくださっているデザイニト株式会社代表取締役の伊東祥次さんからのメッセージです。

伊東さんは、株式会社良品計画にて企画デザイン室長、欧州事務所商品開発担当部長などを歴任後2009年に独立、デザイニト株式会社を設立されました。iF賞、グッドデザイン賞など受賞多数。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このプロジェクトのお誘いを受けた最初のミーティングで、電子マネーの時代にコインケースつくるか〜?と思いました。

 

ところが、前川さんと話をしていくうちに、知的障がいを持つ方々にとっては、まずは自分で支払い・買い物できるように、10円は10枚で100円なんだということを学ばないと、正しく支払いができないんだと知りました。

 

前川さんと弊社の高橋さんが中心となってつくり出した(まだできてませんが)コインケースは、そんな方々への愛が詰まっているコインケースです。

 

プロトタイピングやコーディネイトにファブラボの梅澤くんも加わってくれています。

 

それぞれに特性があり、それぞれにあったものをつくるのが21世紀のデザイナーの仕事の大切な部分だと気付きました。

 

夢育てコインケースに至る試行錯誤のモックアップ

 

リターン

3,000


1つ使ってみたい

1つ使ってみたい

感謝の気持ちを込めてメッセージをお送り致します
進行報告
完成したコインケースx1個(ご自宅にご送付します)

申込数
195
在庫数
9
発送完了予定月
2022年4月

5,000


全力応援コース1

全力応援コース1

感謝の気持ちを込めてメッセージをお送りします
進行報告

申込数
57
在庫数
24
発送完了予定月
2022年1月

3,000


1つ使ってみたい

1つ使ってみたい

感謝の気持ちを込めてメッセージをお送り致します
進行報告
完成したコインケースx1個(ご自宅にご送付します)

申込数
195
在庫数
9
発送完了予定月
2022年4月

5,000


全力応援コース1

全力応援コース1

感謝の気持ちを込めてメッセージをお送りします
進行報告

申込数
57
在庫数
24
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る