ニコニコインのGood Design賞2023受賞に感謝して送料無料キャンペーンを実施します!
ニコニコインは、本年のGood Design賞を受賞しました。本当に沢山の方々に応援頂き、ここまで来ることができました。心から感謝申し上げます。 皆様のお力で、多くの知的発達障…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
ニコニコインは、本年のGood Design賞を受賞しました。本当に沢山の方々に応援頂き、ここまで来ることができました。心から感謝申し上げます。 皆様のお力で、多くの知的発達障…
もっと見る知的・発達障害、発達凸凹の方々を対象に、2023年10月の開講以来、注目を集めてきた”人を育てる畑”は、体操座学と畑作業を組み合わせることで、確かに認知的成長が実現されていることが…
もっと見るWorkshopのイメージを掴みたい方は、こちらの2分動画をご覧ください!https://youtu.be/3bIetCWjHx0?si=2wcyuW86GmPa4iSi
もっと見るお子様がニコニコインを購入してくださったという方から、厳しいクレームのお電話を頂きました。 お話を伺っていると、硬貨を入れる場所が分からず、違う場所に挿入したために硬貨が落ちてしま…
もっと見る新しい動画制作しました(暫定版)!是非、ご覧ください!!https://youtu.be/3bIetCWjHx0 知的発達に障害があっても、環境を整えて、やり方を工夫すれば、成…
もっと見る夢育ての仲間と、近隣を対象としたプレみかん狩りは、次の日曜日です。広くは宣伝致しませんが、皆様お誘いあわせの上お運びください。 本番みかん狩りは11月23日の予定です!
もっと見るグッドデザイン賞2023受賞展が、本日25日(水)から29日(日)まで 東京 ミッドタウンで開催されます。我が国を代表する大企業の素晴らしいデザインが沢山展示されるなか、僕たちのニ…
もっと見る夢育て農園においては、農福X教育事業として人を育てる畑コースを開講しています。 ストレス変化についての春の発見、認知発達についての夏のデータを発表するたびに、”ノウフク”ロゴの…
もっと見る皆様のご支援を頂いて製作したニコニコインですが、5日にグッドデザイン賞2023を受賞し、また本日11日、朝日新聞朝刊の東京版17面で取り上げて下さいました。 今、ぞくぞくと注文…
もっと見るニコニコインがgood design 賞受賞しました! https://www.g-mark.org/gallery/winners/20332?text=%E3%83%8B%E3…
もっと見る世田谷桜丘の丘の上、世田谷区立桜丘農業広場で、知的発達障害のある人たち向けに開講している、体操(ブレインジム)、座学(フォイヤーシュタイン)、夢語りと、畑仕事を組み合わせて、認…
もっと見る見学に行きたいけれど、時間がとれない。 そんな声にお応えするため、夢育て&夢育て農園、人を育てる畑コースの動画をコトノネ生活(http://kotonone.jp/index.…
もっと見る夢育て農園で開講している人を育てる畑コースに通って頂いている知的発達障がいのある成人の皆さまの認知機能について、2022年10月時点と、2023年春でどのような成長が見られたのかを…
もっと見る障害があってもなくても、夢や希望を育て、主体的に、成長しながら生きる人を増やして行く運動をしているNPO法人ユメソダテは、2023年9月10日(日)で5周年を迎えます。皆様の温かい…
もっと見る知的発達障がいのある方、視覚障がいのある方、高齢の方、幼い方、片麻痺の方。。。 沢山の方にご愛顧頂いています。ニコニコインを買って、初めて自力で買い物した、買い物をしながら数に強く…
もっと見る8月24日(木)、夢育てとCovivonsの共催にて、みかん染めに続く草木染第2弾! 天田武志先生の指導の下、夢育て農園で育てた藍を使った藍染めの会を実施致しました! みんなと…
もっと見る知的発達障害があっても、成人していても、環境を整えて、やり方を工夫すれば、認知的に成長し続けることはできます! 成長は人生の喜びです。 小田急線千歳船橋駅徒歩10分の夢育て…
もっと見る夢育て農園で実施している人を育てる畑コースに通っておられる知的発達障害のある若者の認知アセスメントを2022年10月と2023年春に2度行い、その間に受講生が認知的に発達しているこ…
もっと見る本年3月、夢育て農園で実施している人を育てる畑コースに通っておられる知的発達障害のある若者の唾液採取を通じて、コースの活動によって、ストレスが大きく下がり、心身が活性化しており、学…
もっと見るLITALICO発達ナビが、お買い物体験講座を記事にしてくれました。ページをスクロールすると下の方に出てきます! https://h-navi.jp/column/article/…
もっと見る人を育てる畑コースでは、身体発達と認知発達が不離不可分であるとの考え方のもと、ブレインジムの体操を必ず実施しています。 正解でした。 知的発達障害のある人の成長を促そうと考…
もっと見る電子マネーで買い物しているため、金銭感覚が身についていない知的・発達障がいの方にお金を使う体験を重ねて頂くことを通じて、親が元気な間に金銭感覚を身につけて貰おうと開発したコインケー…
もっと見る皆さん 日ごろからニコニコインを応援して下さったり、使って下さりありがとうございます。 気づいたことなどございましたら、是非、教えて下さい。 さて、この度、ニコニコインを紹介する…
もっと見る前回は保坂区長もお運び頂きました夢育て農園Open Day、次回は7月8日(土)AMです! 晴れていればテントで、フォイヤーシュタイン教材とブレインジムの無料体験会も行いま…
もっと見る本日、初めてのフォイヤーシュタイン教材体験会! 集まって頂いた生徒の皆様、ご覧のように、とっても集中していました! 5月に新たに先生になられた皆様も、貴重な経験を積むことができ…
もっと見るご好評頂いている夢育てコインケース”ニコニコインが、6月23日(金)~25日(日)”割引キャンペーンです。 https://yumesodate.base.shop/ 知的・発達障…
もっと見る本日は猛暑の中、夢育て農園OpenDayは大盛況でした!区長も来て下さり、皆様をご紹介したり、集荷したばかりのジャガイモを受講生が差し上げたり、夢育てメンバーが多彩であることに驚い…
もっと見る知的・発達障害のある方の成長を促し、成果をあげている夢育て農園”人を育てる畑コース”で用いている認知発達を促すフォイヤーシュタイン教材。 ”薬のように効く”と言われ、前川の息子も中…
もっと見る問合せが結構あり、お詫びをしなくてはなりません。 夢育てが千葉大学とコラボで製造したノウフクのニコニコみかんソースは、大人気で品切れとなりました。 昨年4日間で5千2百人を…
もっと見る冒頭の記事は”25周年を迎えたせたがやチャイルドライン”。 夢育て立ち上げ時からの仲間がずっと続けているチャイルドラインが世田谷で生まれたことも、立ち上げメンバー5人の中に現区…
もっと見る6月18日10:00-12:00は夢育て農園オープンデイです! 畑作業するもよし、お茶をしながら集まった人とおしゃべりするもよし、みかん園にナナホシテントウ話すもよし、気軽にお立ち…
もっと見る5月27日(土)の居場所サミットで夢育て農園やその考え方をご紹介した様子の動画を前川由美理事が動画に収めてくださいました。 音が悪くて申し訳ございませんが、会員限定で見て頂けるよう…
もっと見る本日は、初めて世田谷居場所サミットに参加させて頂いた上に、壇の上に上がらせて頂き、沢山の方々に我々の取組みについて知って頂くことができました。感謝感謝です! 世田谷は、地域活動の密…
もっと見る5月27日(土)夢育ての前川が、第4回”せたがや居場所サミット”に登壇します。 私たち夢育ては、障がいがあっても夢や希望をもって、一度しかない人生、思いっきり生きる人を増やした…
もっと見る先日ご紹介した夢育て農園 ”人を育てる畑コース”でのストレス検査の結果(後編)が公開になりました。 記事はこちら!:https://noufuku.jp/magazine/po…
もっと見る人を育てる畑の様子を、日本基金が記事にして下さいました! http://noufuku.jp/magazine/post-20230515 これは都城三股農福連携協議会代表の岡元…
もっと見る夢育て農園で開講している”人を育てる畑コース”講師の天田先生は、実は草木染の芸術家でもあります。 3月には、みかん園の剪定枝を使ったみかん染めの会を開催しました。その他、タマネ…
もっと見る石川県の農福連携の取組みで有名な笠間農園(https://www.kasamanouen.jp/ )の笠間令子さんが、5月14日(日)夢育て農園にいらっしゃいます! 笠間さんは…
もっと見る4/30(日)に予定していた夢育て農園オープンデイは、雨天予報の為、5/2(火)AMに変更しました! お間違いのないようにお願いします! 参考 お金が使えた!感動動画 https:…
もっと見る今日23日(日)の夢育て農園オープンデイはお天気にも恵まれ、近隣の人、特に家族連れが結構来て下さり、参加者27名でした。 スナップエンドウとノラボウナの収穫を楽しんで頂いたり(無農…
もっと見るニコニコインを展示させて頂きました夢育てのブースは、一番奥の一番小さな小間だったにも関わらず、本当に沢山の方々が興味をもって足を止めて下さり、熱心に私たちの説明を聴いて下さりありが…
もっと見る4月23日日曜日の午前中、夢育て農園はオープンデイを開催します!どなたでも参加頂けますので、気軽にご参加下さい! お金が使えた!感動動画 https://youtu.be/zh…
もっと見る夢育てセミナーを、以下のように開催します!奮ってご参加ください! テーマ: ”知的障がい者の認知的成長を促す” 日時:2023年4月16日(日)10:30~12:30 於:東京流通…
もっと見るFM世田谷でインタビューして頂いた内容が、4/1(土)と4/8(土)10:00〜10:30 FM世田谷「玉城ちはるの心の参観日」で放送されます。 すいません!前川がボケボケで、既に…
もっと見る4月15日(土)、16日(日)の2日間、東京流通センター(TRC、東京モノレールで浜松町から3駅目目の前)で、障害のある若者向けの様々な商品が展示される「子供の福祉用具展”Kids…
もっと見る夢育て会員の皆様 こんにちは。夢育ての前川です。 昨年秋、夢育て農園を開園して以来約半年間、ほぼ栽培管理チームだけで無農薬・無化学肥料、少量多品種な野菜栽培を行ってきました…
もっと見る皆さん 3月30日木曜日は、10月6日に夢育て農園にて開講した”人を育てる畑コース”の一期生修了式です。 当日は、受講生一人一人に夢を語って頂きます。お時間頂ける方は、是非、…
もっと見る夢育ては、“夢育て農園”(世田谷区立桜丘農業広場内)において、知的・発達障害のある方々を対象に、畑作業をしながら、認知・身体機能を高める“人を育てる畑コース”を開講しています。 …
もっと見る人を育てる畑コース一期生は、まもなく半年コースを終えつつあります。一期生のほとんどが有料化後の4月以降、残留されます。 一度体験して頂ければ、知的障害当事者の成長や可能性を実感頂け…
もっと見る昨秋のみかん狩りでは4日間で5200人の方がみかん狩りを楽しみました。それでも取り切れず、夢育て農園は、千葉大学とのコラボによりニコニコみかんソースに加工しました。 そして春め…
もっと見る人を育てる畑コース@夢育て農園、2023年4月~24年3月まで、私たちと一緒に、農作業をしながら、認知的身体的成長を目指す第2期生募集の説明会を 3月13日(月)20:00-21:…
もっと見る色々と検討を重ねてきた”人を育てる畑コース”2期生募集を、別添の内容で本日から開始します。募集期間一か月で、いっぱいになり次第締め切ります。 これまで一期生6名でしたが、既に何名か…
もっと見る2/12(日)のお昼、夢育て農園で豚汁の会を開催します!豚汁を食べながら自己紹介したり、活動報告を聞いたり、交流したりして頂く気楽な会ですので、ご都合の会う方は、是非、お運びくださ…
もっと見る会員の皆様 本年1/8(日)、高知県のNPO法人ちびっとのイベント”夢をかなえる支援とは?”というイベントで、前川はニコニコインを中心に夢育て活動について説明をしてきました。録…
もっと見るこんにちは。夢育ての前川です。 1月30日、夢育てworkshop説明会を開催し、workshopのチラシができましたのでシェア致します。 知的・発達障害があるから。。。 …
もっと見る夢育てでは、知的・発達障害のある人に夢も希望もある人生を送ってもらうために、私たち夢育てと一緒に活動してくれる方、一緒に活動ではなくても同じ思いで活動してくれる方を増やしていくため…
もっと見る先日、こちらで告知致しました夢育てワークショップ説明会は、いよいよ今夜20時~22時にオンラインで開催します。参加される方は、Facebookのイベントページで参加予定ボタンを押さ…
もっと見るNPO法人ユメソダテと株式会社夢育ては、2022年9月、世田谷区立桜丘農業広場内に夢育て農園を開園しました。 同農園内では、昨秋、農作業と学習・体操を組合せて、知的障害のある若…
もっと見る自己紹介カードが続々と届いています!まだの方も是非!
もっと見るインクルーシブなコミュニティを創るに当り、障がいのある人とない人が互いを知っていくことが、とっても大切だと考えています。 つきましては、 先日、夢育て農園メンバーの自己紹介カー…
もっと見る2022年10月から東京世田谷桜丘に夢育て農園を開園しました。夢育て農園では、障がいのある人とない人が、豊かな人間関係を育み、もって夢育て農園にインクルーシブコミュニティを創り、他…
もっと見る夢育て&夢育て農園会員の皆様 こんにちは。夢育ての前川です。既に会員の方々が34名に達しました!とっても嬉しくって感謝で一杯です!ご参加いただきありがとうございます! 入会…
もっと見るユメソダテ会員の皆様 いつも、夢育ての活動を応援して下さり、ありがとうございます。 皆様の暖かいご支援のお陰で、10月6日に人を育てる畑を開校致しました! そしてこの度…
もっと見る昨日は雨天の中、人を育てる畑の第一回講義を無事執り行うことができました。 私も入れて3人の講師で、6人の生徒さんたちそれぞれの特徴がかなり感じられる2時間となりました。 また、6名…
もっと見るNPO法人ユメソダテは、2022年10月、世田谷区桜丘に新たに開園する“夢育て農園”において、知的障害のある方々を対象に、畑作業をしながら、認知・身体機能を高める“人を育てる畑コー…
もっと見る500円 / 月
〇感謝のメールをお送りします。
〇ユメソダテの想いをご説明いたします。(オンライン予定)
〇私たちの活動報告を定期的にお送りします。
〇世田谷区外の方が夢育て農園メンバーに申し込むためには、夢育てメンバーであることが前提になります。
500円 / 月
〇 夢育て農園(世田谷区桜丘4-19-10世田谷区立桜丘農業広場内)での作業やイベントへの参加。
〇 イベント時は事前登録した方を対象にNPO法人ユメソダテでイベント保険に加入しますが、その他の日の畑作業での怪我トラブル等については自己責任でお願いします。
1,000円 / 月
〇感謝のメールをお送りします。
〇ユメソダテの想いをご説明いたします。(オンライン予定)
〇私たちの活動報告を定期的にお送りします。
〇世田谷区外の方が夢育て農園メンバーに申し込むためには、夢育てメンバーであることが前提になります。
〇 夢育て農園(世田谷区桜丘4-19-10世田谷区立桜丘農業広場内)での作業やイベントへの参加。
〇 イベント時は事前登録した方を対象にNPO法人ユメソダテでイベント保険に加入しますが、その他の日の畑作業での怪我トラブル等については自己責任でお願いします。
1,000円 / 月
〇感謝のメールをお送りします。
〇ユメソダテの想いをご説明いたします。(オンライン予定)
〇私たちの活動報告を定期的にお送りします。
〇世田谷区外の方が夢育て農園メンバーに申し込むためには、夢育てメンバーであることが前提になります。
1,500円 / 月
〇感謝のメールをお送りします。
〇ユメソダテの想いをご説明いたします。(オンライン予定)
〇私たちの活動報告を定期的にお送りします。
〇世田谷区外の方が夢育て農園メンバーに申し込むためには、夢育てメンバーであることが前提になります。
〇 夢育て農園(世田谷区桜丘4-19-10世田谷区立桜丘農業広場内)での作業やイベントへの参加。
〇 イベント時は事前登録した方を対象にNPO法人ユメソダテでイベント保険に加入しますが、その他の日の畑作業での怪我トラブル等については自己責任でお願いします。
5,000円 / 月
〇感謝のメールをお送りします。
〇ユメソダテの想いをご説明いたします。(オンライン予定)
〇私たちの活動報告を定期的にお送りします。
〇 夢育て農園(世田谷区桜丘4-19-10世田谷区立桜丘農業広場内)での作業やイベントへの参加。
〇 イベント時は事前登録した方を対象にNPO法人ユメソダテでイベント保険に加入しますが、その他の日の畑作業での怪我トラブル等については自己責任でお願いします。
10,000円 / 月
〇感謝のメールをお送りします。
〇ユメソダテの想いをご説明いたします。(オンライン予定)
〇私たちの活動報告を定期的にお送りします。
〇 夢育て農園(世田谷区桜丘4-19-10世田谷区立桜丘農業広場内)での作業やイベントへの参加。
〇 イベント時は事前登録した方を対象にNPO法人ユメソダテでイベント保険に加入しますが、その他の日の畑作業での怪我トラブル等については自己責任でお願いします。