全国の小学校にインクルーシブ社会実現のためのブックレットを贈る。

全国の小学校にインクルーシブ社会実現のためのブックレットを贈る。
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月2日(金)午後11:00までです。

支援総額

113,000

目標金額 500,000円

22%
支援者
21人
残り
14日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月2日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/yuusan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

中島祐生徳

小児理学療法士として29年間リハビリ業務をしてきました。

脳性麻痺、ダウン症、筋ジストロフィー症、染色体異常等の子ども達のリハビリを主に携わってきました。

四肢欠損のクミちゃんを主人公にした、五体満足というブックレット(小冊子)を作成しました。五体満足の子どもだけで社会は成り立っていない。知らないから差別がなくならない。主人公の他に脳性麻痺、ダウン症、筋ジストロフィー、染色体異常等の子どもたちがにでてきます。

これを全国の小学校に届ける事でインクルーシブ社会の実現に寄与したいと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

多くの障がい児が、障がいを知らない人から差別を受けている現実があります。

産んだ親にも、産まれた子供にも罪はないはずなのにこのような差別があるので、そのような差別がなくなるようにブックレット(小冊子)を作成して皆に周知徹底しようと思い立ち上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

全国の47都道府県に8冊づつ小学校に絵本を寄贈

します。

376冊を寄贈先をランダムにしてまんべんなく全国に渡るように寄贈します。

 

ブックレット名  五体満足

絵-文   中島祐生徳

作成日 令和7年1月

定価1000円(税込)

送料210円(郵便局レターパック)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

ブックレット(小冊子)を読み聞かせすることにより障がい児の理解に繋がり、インクルーシブ社会実現の一助となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
中島祐生徳
プロジェクト実施完了日:
2027年6月10日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

中島祐生徳が全国の小学校に絵本を寄贈します。47都道府県☓8冊=376冊を寄贈のために発送します。376000円とそれに送料で合計430000円程度になります。 絵本単価1000円です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yuusan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yuusan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る