絶滅の危機|日本生まれのゾウによる繁殖成功の第一歩へ!
絶滅の危機|日本生まれのゾウによる繁殖成功の第一歩へ!

支援総額

21,016,000

目標金額 30,000,000円

支援者
1,493人
募集終了日
2023年7月12日

    https://readyfor.jp/projects/zounokuni2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月22日 17:12

お父さん候補「結希」が育児を受けられなくなったが、それを乗り越えられた驚きの成長物語

 

9年前に生まれた大きな男の子は、今お父さん候補に。

出産と育児のため、神戸市立王子動物園から当園に依頼されて来園してきたアジアゾウ「ズゼ」(当時24歳)が、オスのゾウ「結希(ゆうき)」を産んだのは9年前のことです。結希は今回のクラウドファンディングのご支援により整備する予定の環境下で、お嫁さん候補とゆっくりと、過ごし将来お父さんゾウになってくれたらと願っています。

 

出産まで当園のゾウ達と一緒に穏やかな日々を過ごしたズゼは、2014年6月12日午前2時半すぎに、 大勢のスタッフが見守る中、体重142kg、 体高106cm、 体長110cm のとても大きな男の子を出産しました。産声を上げた瞬間、待望の出産に、ゾウもスタッフも沸き立った瞬間でした。そのオスゾウが「結希」です。

 

 

結希は、「希望を結ぶ」 という思いを込めてつけられた名前です。

 

 

希望が結ばれ、奇跡が起きた──。

結希は、死んでしまうかもしれなかった。

産後間もなく母乳を飲む訓練のため、結希はズゼの下に連れて行かれました。

ズゼは、これまで2頭の赤ちゃんゾウを育児拒否しその子達は、人工哺育となり残念ながら2頭共に亡くなっています。

今までのズゼは赤ちゃんに対して攻撃的な態度をとっていましたが、当園で暮らすゾウ達から子ゾウに接する事を学び、結希を見る目はとてもやさしく、また愛おしそうに伸ばすお鼻にその場にいたスタッフはきっと母乳をあげられるかもと期待をしていました。

母乳は赤ちゃんの成長に欠かせず、骨の発育などにも大きな影響を与えます。しかしながら、ズゼは母乳をあげる事だけはしたくないと拒否をしていました。何度もトライしましたが残念ながら結希に母乳を飲ませる事はしませんでした。「また繰り返してしまうのか」──。スタッフの不安は募る一方でした。

 

 

ズゼの母乳を搾り哺乳瓶で飲ませても、量が足りません。「お腹すいたよ」「さみしいよ」と一日中寂しそうに鳴く結希の『ボーボー』という声が今でも思い出されます。

 

 

こうした中、結希の声に応え命の危機を救ったのが、2013年9月に生まれた「りり香」(当時生後9か月)を子育て中の「プーリー」でした。

本来、ゾウはわが子以外への授乳を簡単に許さないとされますが、プーリーはりり香が乳を飲んでいない時でさえ結希を受け入れ、わが子同然に直接母乳を与えていました。りり香も結希を優しく受け入れてくれました。こうして世界でも稀な「乳母」による哺育が実現したのです。ゾウの赤ちゃんは、常に母ゾウや仲間のゾウたちと過ごします。母乳を飲みたいときにいつでも飲めて、安心できる環境が一番なのです。

前例のない2頭の赤ちゃんの子育てに不安な日々でしたが、毎日測る体重の変化が一つの目安でした。

1kg増えた!3kg増えたと体重が増加した時の嬉しさや、1kg減った時の不安の日々が今でも思い出されます。

今思うと、結希の命を救いたいと一心だったのは人もプーリーもゾウ達もみんな同じ気持ちだったのだと思います。

 

りり香(左・プーリーの実子)と結希(右・養い子)に同時にお乳を与えているプーリー

 

希望を結ぶゾウになってね。

結希は元気に成長し繁殖適齢期の9歳に。

ゆめ花やりり香や仲間たちと仲良く暮らしてすくすくと成長し、お陰様で今月で9歳になりました。

この9年間、結希は仲間のゾウ達と共にたくさんの経験をしています。

そして、亡き乳母 プーリーの大きな愛に包まれた日々を大切にこれからも過ごしてくれる事でしょう。

名前の由来である「希望を結ぶゾウになってほしい」──。結希には今後もさまざまな課題に直面することがあってもこれを克服し、ずっと幸せに過ごして成長してほしいです。現在は、繁殖適齢期になった結希に、前例がない日本生まれの個体同士の繁殖を期待しています。今回のクラウドファンディングで結希専用ゾウ舎を用意することで、普段から単独で暮らす自然界に近い環境をつくり繁殖につながることを願っています。

 

今年6月12日には結希の9歳の誕生日を祝いました

 

プロジェクトの詳細やご支援はこちらから

 

リターン

3,000+システム利用料


<7/12NEW>グッズ応援|サバチョビ実行委員長 アクリルキーチェーン

<7/12NEW>グッズ応援|サバチョビ実行委員長 アクリルキーチェーン

●お礼のメール
●サバチョビアクリルキーチェーン
※画像はイメージです

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

12,000+システム利用料


<7/12NEW>グッズ応援|もも夏5歳記念ぬいぐるみ+チケット2枚/バッジ

<7/12NEW>グッズ応援|もも夏5歳記念ぬいぐるみ+チケット2枚/バッジ

●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載<1年間|希望制>
●市原ぞうの国の1日入園チケット2枚(+支援者証明「パートナー缶バッジ」1個)※1

●もも夏5歳記念ぬいぐるみ
●5歳記念缶バッジ

- - - - -
※1
・年齢区分はございません。
・有効期限:発行から6ヶ月
・転売はできません。プレゼントなどの譲渡は可能です

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


<7/12NEW>グッズ応援|サバチョビ実行委員長 アクリルキーチェーン

<7/12NEW>グッズ応援|サバチョビ実行委員長 アクリルキーチェーン

●お礼のメール
●サバチョビアクリルキーチェーン
※画像はイメージです

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

12,000+システム利用料


<7/12NEW>グッズ応援|もも夏5歳記念ぬいぐるみ+チケット2枚/バッジ

<7/12NEW>グッズ応援|もも夏5歳記念ぬいぐるみ+チケット2枚/バッジ

●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載<1年間|希望制>
●市原ぞうの国の1日入園チケット2枚(+支援者証明「パートナー缶バッジ」1個)※1

●もも夏5歳記念ぬいぐるみ
●5歳記念缶バッジ

- - - - -
※1
・年齢区分はございません。
・有効期限:発行から6ヶ月
・転売はできません。プレゼントなどの譲渡は可能です

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 97


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る