このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

新品種トウガラシ「香辛子」を使用した調味料の開発

新品種トウガラシ「香辛子」を使用した調味料の開発
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

146,000

目標金額 800,000円

支援者
19人
募集終了日
2025年1月13日

    https://readyfor.jp/projects/kougarashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼プロジェクトの概要 

 

大学生と企業が共同で商品開発!

 

~「香辛子」の力で、健康と食の楽しさを提供する~

 

 

 私たちは、東洋学園大学現代経営学部6人の3年生とペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社です!今回プロジェクトの主役である「香辛子」は、種苗法に基づいて品種登録された、高い香りとやさしい辛さという特長をもつ燃焼系やさいです。私たちはこの「香辛子」の特長を生かして、新しい楽しみ方ができる調味料を開発し、人びとの健康維持と食の楽しさを提供したいと考えています!

 

▼プロジェクトの内容 

 

 香辛子とは何?

 

 香辛子とは、華やかな香りと鮮やかな色、そしてやさしい辛さをもつ燃焼系やさいです。香辛子は、大きく分けると、インフィニティ系とブートジョロキア系という2つのタイプがあります。それぞれのタイプには赤と橙の品種があります。ブートジョロキア系は、ロケットのような形で、インフィニティ系に比べて辛味が強く、リンゴに近い香りをもっています。これに対して、インフィニティ系は、カボチャのようなかわいい形になっています。ブートジョロキア系に比べると、柑橘系のようなフルーティーな香りをもつのが特徴です。

 

 

 

   香辛子の特長は、従来のトウガラシの辛さを抑えつつ、その香りの良さを引き出しているところです。これまでのハバネロやブートジョロキアなどの激辛トウガラシは「カプサイシン」という成分による辛さが強すぎて、本来唐辛子がもっている香りを感じることが困難でした。香辛子は、この成分の辛さの1000分の1となる「カプシエイト」への改良に成功し、辛さを抑えることができました。辛さを抑えることで、従来トウガラシがもつ香りを十分に楽しむことができるようになりました。

 

 香辛子は何がいいの?

 

 まず、食を楽しみながら、ダイエットをサポートするという一石二鳥の効果が得られます。香辛子はほどよい辛さをもっているため、辛さを我慢せずに、従来の激辛トウガラシと同等の脂肪燃焼効果を期待することができます。これは健康意識が高いが、辛いものを苦手とする人々にとって大きな魅力になるでしょう。

 そして、「温活」の食材として活用することで、健康維持を期待できます。香辛子はビタミンや食物繊維を豊富に含み、「カプシエイト」という成分が代謝を高め、血行を促進し、体を温める効果があります。これから寒くなる季節には特に力を発揮することができるでしょう。

 また、食材として幅広く活用することができます。香辛子のもつ香りが料理の深みを与え、鮮やかな色が食卓を華やかに彩り、食の楽しさを一層引き立てることができます。生野菜として直接食べることができるだけでなく、揚げ物や炒め物、アイスクリームやチョコレートなどのスイーツとの相性もとてもよいです。

 

 

私たちはこの香辛子を使用した、新しい楽しみ方ができる調味料を開発し、

人々の健康と食の楽しさを提供したいです! 

この夢を実現するために、皆様のご支援が必要です! ご協力よろしくお願いいたします!

 

 

▼プロジェクトのきっかけと現状

 

 私たちがこのプロジェクトを立ち上げたきっかけは、Concom2024です。Concomは、大学生コンペティションであり、実際に企業が持っている課題の解決を目的としています。今年度のテーマは、課題提供企業の新商品を開発し、クラウドファンディングで予約販売することです。 

 私たちは複数の企業の中からペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社が提供している「香辛子の認知度向上」という課題を選びました。香辛子は、料理の幅を広げることができ、デザートやお菓子などにもアクセントを加えることができる存在です。

 

 そこで私たちは香辛子をポテトチップスと組み合わせることでたくさんの人々に香辛子の魅力を広めることができ、認知度の向上につながるのではないかと考えました。プレゼン大会に向けて、私たちは議論を重ね、香辛子を使用したポテトチップスを作るアイデアを提案し、奨励賞を受賞しましたが、OEM先が見つからず実現には至りませんでした。しかし、香辛子を広めることを諦めず、試行錯誤の末に香辛子を活かした調味料の開発を決意しました。

 

   この調味料は、市販のポテトチップスに振りかけるだけでなく、様々な料理に応用できる可能性を秘めています。今後、学内で試食会を重ね、多くの意見を取り入れながら商品化を進めていきます。香辛子の魅力を広め、多くの人に喜ばれる商品を届けるため、香辛子を広める活動やSNSを活用したプロモーションを行っていきます。

 

 

香辛子の魅力を皆様と共有するために、商品開発や生産のための資金が必要です!

ぜひご協力をお願いいたします!

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン 

 

 私たちのビジョンは、香辛子を使用した調味料を通じて、人びとに健康と食の楽しさを届けていくことです。そのため、SNSを活用したプロモーションを行いながら、味のバリュエーションやラインナップを増やしたいです。将来的には、国内外での販路を拡大し、より多くの人びとに香辛子の価値を提供したいと考えています。

 

▼クラウドファンディングの概要    

 

 目標金額:80万円 

 支援金の使途 

 ・商品開発費、原材料費、OEM費用、送料 

 ・販売促進費 

 ・リターンの費用 

 ・その他(手数料など)

 

▼許認可の取得状況

    東洋学園大学 現代経営学部 学部長からプロジェクトを行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。

 

プロジェクト実行責任者:
三原隆一(ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社)
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社が販売する辛さを抑えた香り高い新品種トウガラシ「香辛子」を用いた新商品の開発をします。集まった資金は開発費、原材料費、OEM費用、販促費、手数料に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kougarashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kougarashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


【心からの支援500円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

【心からの支援500円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


【心からの支援1000円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

【心からの支援1000円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

500+システム利用料


【心からの支援500円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

【心からの支援500円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


【心からの支援1000円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

【心からの支援1000円】ご支援いただいた方には感謝の気持ちを、丁寧に作成したお礼のメールにてお送りいたします。

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 12

プロフィール